• 地域:

    東京

    よくご覧になる地域を選択してください。
    選択した地域の「番組表」が自動的に表示されます。

    現在設定中の地域 :東京(首都圏放送センター)

    一括設定

    閉じる

今回のゲスト:J・A・バヨナ/J. A. Bayona//『ジュラシック・ワールド/炎の王国』/スペイン出身の映画監督 1975年生まれ主な監督作永遠のこどもたちインポッシブル怪物はささやく
Eテレ 7月19日(木)の放送内容

Featured Content
〜K's Interview〜

今回のゲスト
J・A・バヨナ
J. A. Bayona
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』
スペイン出身の映画監督 1975年生まれ
主な監督作
永遠のこどもたち
インポッシブル
怪物はささやく
Kazuo:
What would you say are highlights of this film?
この映画の見どころは何ですか?
J.A. Bayona:
One the reasons I wanted to be involved in this movie was to have the chance of meeting and working with Steven Spielberg. You have this kind of balance that you always find in Spielberg movies that it's full of entertainment, but at the same time, he talks about interesting ideas. It's a great combination of fun and interesting ideas.
僕が、この仕事を引き受けた理由のひとつは、スピルバーグと仕事をしたかったからです。彼の映画は、いつもバランスがとれているよね。エンターテインメントにあふれ、同時に興味深いアイデアを取り入れています。楽しさと興味深さのコンビネーションが絶妙なんです。
英語を学んだことについて
J.A. Bayona:
I had to learn English in order to be able to read a lot of books that were not published in Spanish, or even to read on Internet. I think English nowadays it's a global language, everything ... It's very easy to go anywhere and try to make you understand.
スペイン語で出版されていない本を読んだり、インターネットで調べたりするために、英語を学ぶ必要がありました。今や英語はグローバルな言葉だから、話せれば、どこに行っても通用しますよね。
スピルバーグ監督はどんな人?
J.A. Bayona:
He was always very enthusiastic about them. It was more like I will give him one idea, and he will give me one or two ideas back. Back and forth, and always very supportive, always very enthusiastic.
彼は、アイデアに対しては、いつもとても熱心でした。私がひとつアイデアを出すと、彼はひとつふたつとアイデアを出してきます。行ったり来たりです。いつも支えてくれましたし、いつも熱心でした。

※収録したインタビューから抜粋し、内容に適した日本語訳とともに記載しています。また、テレビで放送された日本語訳とは言い回しが異なる場合もあります。

その他のインタビュー

今回のゲスト
Eテレ 7月12日(木)の放送内容
クリス・プラット
Chris Pratt
ブライス・ダラス・ハワード
Bryce Dallas Howard
今回のゲスト
Eテレ 7月26日(木)の放送内容
『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』監督&キャスト 記者会見
今回のゲスト
Eテレ 8月2日(木)の放送内容
クリストファー・マッカリー
Christopher McQuarrie
すべてのインタビューを見る

シェアするhelp