トップ > 新説!所JAPAN
ロゴ

フジテレビ

新説!所JAPAN

この番組を

687人が見たい!

みんなの感想 16

新説!所JAPAN【マヨネーズ大好き鳥取VS和歌山ケチャップ愛(秘)潜入調査】

2019年2月18日(月)  22時00分~22時54分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2019年2月18日(月)

次の放送>

最終更新日:2019年2月15日(金)  16時39分

エラーコード:1001200
ご利用の環境では、映像を快適にご視聴できない可能性があります。
詳しくはヘルプをご確認ください。

画像
画像
画像
画像
画像
画像

所ジョージが身近な日本の謎に迫る知的バラエティー!知らない間に私たちの生活に根付いている必需品「マヨネーズ」と「ケチャップ」の魅力を改めて徹底比較調査!

出演者

  • MC
  •  所ジョージ  
  • アシスタント
  •  谷元星奈(関西テレビアナウンサー)  
  • ゲスト
  •  陣内智則  眞鍋かをり  ロバート・キャンベル  
  • JAPANツウ(専門家)
  •  唐沢明(ケチャップ)  カベルナリア吉田(マヨネーズ)  
  • VTR解説
  •  磯田道史(歴史学者)

番組内容

所ジョージが日本にまつわる身近な謎に迫る知的バラエティー! 今回は「ケチャップVSマヨネーズ」5番勝負!どちらが日本人の味覚を変えたのか調査しながら、それぞれの魅力に迫る!  街行く人たちへのアンケートでも、さまざまな場面に応じてケチャップ派とマヨネーズ派に分かれるが、その生産量には大きな差が!はたして、生産量が多いのはどっち? そして、それぞれの消費量全国一位の都道府県で徹底調査。ケチャップは和歌山県、マヨネーズは鳥取県と予想外の地域が一位となったが県民すら消費量一位という認識があまりない様子。しかし、現地を取材するとケチャップ、マヨネーズは確かにそれぞれの地域の食生活に深く関わっていた! 定食のみそ汁にケチャップ!?名産のカニにマヨネーズ!?さまざまな利用法に、所ジョージをはじめとしたスタジオ一同驚き! さらに!ケチャップ派の歴史学者・磯田道史氏から、「日本人はケチャップをきっかけに、トマトを食べるようになった!」という驚きの新説も飛び出す。  生活に根付いた2大調味料「マヨネーズ」と「ケチャップ」の魅力を改めて検証する!

その他

<前の放送

2019年2月18日(月)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

放送スケジュール

放送日を選択

  • その他の放送予定

  • 2019年2月25日  22時00分~22時54分
  • 新説!所JAPAN

番組概要

代表カット

新説!所JAPAN

レギュラー放送:月曜 22時00分~22時54分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト

近隣地域の番組表