2019年02月17日 23:25 - 23:55

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会

画像だけでダイジェスト

今週は『長嶋一茂カルタ完結編』同世代トーク加速でダウンタウンぶっちゃけまくり!松本のヤバすぎる高校時代&浜田は結婚記念日に(秘)プレゼント▽一茂二股発覚で修羅場に! ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)、月亭方正、ココリコ(遠藤章造、田中直樹)  【ゲスト】長嶋一茂 長嶋一茂カルタが完結!ダウンタウンとさらに危険なトーク炸裂!▽一茂が知りたい松本の高校時代とは?授業中にありえない奇行に!▽浜田は意外にジェントルマン!?結婚記念日の行動に一同仰天!芸能界に入らなかったらあの職業に…▽一茂が現役時代に経験したドラマのような修羅場!まさかの包丁で…▽優勝は誰の手に?ご褒美はセレブな一茂らしい一品!?▼後半は2Sトークで松本がコインパーキングに烈火のごとくキレまくる! ダウンタウン / 松本人志 / 浜田雅功 / 月亭方正 / ココリコ / 遠藤章造 / 田中直樹 / 長嶋一茂

松本例えば…。
一同あぁ~。遠藤確かにね豊満でしたね。
長嶋そんなこと今言うと息子さんに怒られちゃうんだけど。
はい。
テレビの企画で…。
江川さんがたぶん解説をするみたいな企画があったんですよ。
そうだ…。
飛び込みで。
で僕はゲージをすぐ出て入ろうかなと思ったら…。
笑い
だけども…。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
合いますけどね何回もやったらね。
後から。(浜田)はめ込んでんのや。
方正変えた!?変えたらしいんです。
笑い方正そりゃそうでしょ。
前半を終え成績は浜田が一歩リード
果たして優勝は誰の手に?
♪~
ルールは至ってシンプル
はいではまいります。(開始の合図)
「だ」!(遠藤)またこのパターン…。
方正「だ」?「だ」?「た」じゃなくて「だ」。
あっごめんなさい「た」ですか。(方正)ですよね。
田中はい!あぁそっちにあんのか。
遠藤あぁ~こっち側に来だしたなぁ。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
どこが好きかという話になりまして。
どうも…。
方正えっかまれるんですか?かまれるのが。
アハハハえっ分からへん。
じゃあ浜田さんはかまれたい…どっかあるんですか?
方正かみたいですか?それは…。
やっぱり。
いやでもかみたいなんか思えへんよ。
あっそうですか。
あっ乳首ね。
いやいや今かんでるほうになってるやん。
いやだからかむんやったらや痛いか痛くないかぐらいの。
遠藤顔アップで撮られてますよ。
浜田さん違うよかまれるならの話でしょ。
かまれんのはない。どっかはあるやろ。
ないないない。
もうさもう俺ホントよくないと思う。
君たちねもう何かねもうちょっとね肩の力抜いてフリートークしたほうがいいよ。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
全くない。
どこをかまれたい?
笑い方正全部かまれたい!?
むしろかまれたくないとこなんてないやろ別に。
何がアカンねんな絶対あるやん。
方正全然おとなしいやんか。いやないです。
ダメですね。何か嫁を気にしてるとか。
あぁなるほどヤバい。(方正)守りに入ってますね。
それはマイナスやと思うで俺面接行った時にもう…。
笑い
ではまいります。(開始の合図)
「ふ」ですか。
はい来た~!早い!
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
これ俺結構追い上げて来たんじゃない?
田中目の前でしたよ。遠藤ホンマや。
赤いバラが?そうですね。
へぇ~そうなん?またお袋の話で申し訳ない。
で…。
自分ももらいたい赤いバラを。
あんまりみんな花…男の人花好き…。
男であんまり花好きって…。
花買ったことないですか?プレゼントもしてない?
したことないかも。えっ。
渡すことはないな。(方正)渡すことね。
もらうことはありますよね。
まぁそうですよね誰かの舞台とかスタンド花とか。
例えば家やったら…。
えぇ~!結婚記念日いいですね。
発注して送っといてもらう。(方正)あら~いいですね。
(方正)イメージ上がったすごい上がったわ。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
方正ウソじゃないですよね。ウソじゃないそれは何か面と向かって渡すの嫌やから。花キューピット的なやつ?
業者があるやん。(方正)ありますねあぁ~。
やりますよひとの舞台は当然やりますしね。
それはやるけど嫁に花あげますか?
ないですね。
やっぱりプレゼントになっちゃうの?花より。
方正はい。
やっぱりそこはするとこでもだってね夫婦なんだから。
キスする?僕も…キスですか?
何笑ってんですか?何でこんなこと言うてんのかな。
方正ホンマにもう50歳やから50歳過ぎて嫁とキスとかさ。
何でこのおっさんのキス…。
えっ。
下手なってるで関西弁が。変な大阪弁やで今の。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
はいではまいります。(開始の合図)
「ぜ」「せ」ですね。
浜田:遠藤はい!
浜田さんやったな。
はい聞いたことないです。
この間別番組で二十歳の時に優勝したって話じゃないですか。
あぁあの漫才コンクールの。漫才コンクールの。
成人式の。はいはいはい。
でも高校時代の話って…できればたくさん聞きたいな。
えぇ~高校の時ね。
でも本人より浜田のほうが俺の高校時代。
いや高校の時っていうか…。
学生時代のことはあんま分かんないですけど。
まぁうちの近所でいうたら…。
ほとんど授業も受けてないし。ごめんお前さぁ。
いやいやいや。
ハハハ!最高ですね。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
最低25ですからね7もオーバーしてるという。
しかも…。
笑い
まぁちょっと不良が多かったね。
もうねホントにね。すごかった。
そういう時代ですもんね。
『積木くずし』!もうあの時代やったんで。
もうホントみんな悪かった。
昔だから…。
普通ですよね。ホントにあったし。
あったですよね。ホントにあった。
隣の暴走族が中学の時にみんな校庭ガ~ンって来て…。
へぇ~。そういう時代ってありましたよ。
こっちは男子校なんで。
みんなで…。
(遠藤)チョーク投げるんですか。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
笑い国道が。
そこはちょっとかわいいんですね。
それの…。
全寮制の。そうですそうです。
もうクラスで…。
ハハハハ!
「キャ~!」とか急に言うようなコらが入ってた学校でね。
その名残の今声質なんですね。違う違う…。
そうそう。
ホントに。その名残で。
高校の寮の時の…ハハハ!
「結果発表」はないねんで。
笑い遠藤えっ松本さん。
そやで授業中急に。
方正アカンアカンもう授業にならへん。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
それではまいります。(開始の合図)
「ほ」「ほ」。マジで?
田中はい!あぁそこにあったか。
結構行けんちゃう?
そうですよね。はい。
へぇ~そうなんや。
これホントに現役時代もよくつるんで遊んでた仲間なんで。
笑いそんなんばっかりやん。
遠藤お忙しいとかあるんじゃないですか?
田中そうですよ今の活動が。いやいや。
それはあれですか?ああいうのって…。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
はっきり言いますと…。
誰でもいいわけじゃない。それ考えると…。
遠藤浜田さんちょっと言い過ぎですよ。
どこにもじゃないんです。ホント?
どこかやっぱあると思うんですよ。
何をしたいんですか?
それはやっぱ野球やった人間って…。
一軍監督。もちろん。
もっと言えば巨人の監督。
でも「どこの監督でもいい」って言われたら?
ですよね。はい。
笑い遠藤浜田さん浜田さん。
いや。(遠藤)分かりませんよこれは。
無理。野球のことは俺分かれへんけど。
いや別に一茂…。
遠藤浜田さんそれはちょっと言い過ぎですよ。
メモリアルの記録はあるんですよ。
俺は分からんけど。そのとおりです。
松本さんはやっぱりよく分かってる。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
違うよ。いやいややっぱり分かってる。
…って言われるやん。(遠藤)浜田さん。
ちょっと言い過ぎじゃないですか。例えばバッティングコーチになって。
「今回長嶋一茂がバッティングコーチ」。
「えっいや一茂さん来られたって…」。
そんなこと言う選手…。
ダメですよ暴力はダメですよ。ダメ?今殴れないの?
それはアカンよ。
やられる分にはいいんだじゃあそっちで。
でも興味はある。
そういう何か…。
どういうこと?だから例えばいやいや。
やり残した…自分はもしこの芸能界に入ってなかったら。
あっ入ってなかったら。入ってなかったら違う世界でこっちをやってみたかった。
浜田もともと…。
競艇ですか。そうそうそれもあるしその前は…。
何かこういうこっちの人って表裏一体なところがあるよね。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
あっちの世界とね。何が表裏一体やねん。
裏表みたいなところある。
あの制服着てここにこう拳銃つけて警棒つけてっていうあれをやりたかった。
だから2人乗りとかしてたら「ちょっと来い」とか言うて。
それがやりたい?そうそういうのやりたかった。
前のタイヤバ~ン蹴ってな…。
方正怖いなあの警官近寄ったらアカンであれ。
松本さんないですか?この世界じゃなかったら。
あぁ何やろう?もしこの世界じゃなくて違う…。
全然あれですよ全然そういう経験もないしないけど…。
カッコよくないですか?
もうカッコいい。
確かに将棋盤と…。だから浜田と正反対。
警棒と拳銃あるとか嫌もう何か手ぶらで来て何か稼いでパッと帰るみたいな。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
遠藤今のは早かったですよね。なぁ。
ここから…
これすごいね!
昔『独占!!スポーツ情報』って日本テレビでやってた時に企画で…。
その時に小川さんとか井上康生君とか…。
なるほど。
まぁ…。(方正)まぁねそりゃそうでしょ。
柔道家ってすごいなと思って。
…と僕は思います。
いや速かったですね。
ボールがデカく見える?それめっちゃ…。
遠藤打ちやすい。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
ハハハ!逆に怖かったデカく見えて。
そんなもうめちゃくちゃデカく見えた?
ここは…。
分かりやすかったかもしれない。
優勝は浜田かそれとも松本のどちらだ!?
では次にまいります。(開始の合図)
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
何を言うてんねん。最初の言葉が…。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
はい!
これは何ですか?
これはまずちょっとその時の僕の状況をお話ししたいです。
へぇ~。たまたま2人。
田中重なっちゃった。重なっちゃって。
これはもうホントに…。
はい僕が何を間違えたかAという彼女Bという彼女がいてAをこの日に呼ぼうでBをその次と思ってたらなぜか次次になっちゃったんですよね。
Aも次Bも次の日になっちゃって…。
はぁ~修羅場ですねこれね。(田中)大変。
その時に問い詰められまして…。(田中)はい。
Aから言われまして。
でもう言えないじゃないですか何も。
でずっと黙ってた時にAがパッと立って…。
(遠藤)うわ~なかなかですね。これはアカン。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
ハハハハ!西武球場まで行かなきゃいけない。
田中大事な一戦ですよ。
8時半スタートなので。
こいつアホやろだから。
家が…。
こうやって僕が正座して2人に対して「ホントに申し訳ありません」って謝ったんです。
そしたら何かAが立ったなと思ったら…。
ドン!って当たって…。
遠藤上から蹴られた?上から。
遠藤フローリング硬いですしね。フローリング硬いんだよ。
マジで。
ハハハハハ!
「人は星出るよ」って。
「どっちを選ぶのよ」っつった時にフローリングってちょっとこういう何ていうんですかつなぎ目あるじゃないですか。(田中)溝みたいな。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
ここに。すごい人ですねAさん。
だから普通男であればもしかしたら刃が欠けて飛んで来るとかってリスク考えるからフローリングに包丁刺すっていう発想になんないじゃないですか。
たまたま見たらここに刺さったでもたまたま。
包丁がね。
包丁も立ちますし星も…。出るよ!
それで…。
笑い
はい。(遠藤)マジっすか。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
よろしくお願いしますラストです。(開始の合図)
お前そんなんばっかりやん。
はい!これ何ですか?
これが去年の話ですね昨年。
やっぱり僕あの…。
…とかっていうのがすごく好きなんですよ。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
方正ちょっと待ってさらっとすごいこと言いましたけど。
遠藤写真撮られてましたしね。さんまさんが自分で言ってる…。
さんまさんの話して申し訳ないんですけど節分の日にみんなでロケで豆まきしに行ったんですよさんまさんとか。
その時に節分する前に…。
すごくちゃんとした神社のお祓いなのでみんなそれぞれ「健康でありますように」とか。
…っていうお願いが僕ぽろっと聞こえたんですよ。
それは…。
マジで言ってます。
みんなに聞こえるようにじゃなくぶつぶつぶつって言ってはった?
ぶつぶつでも僕は聞こえましたから。
マジなんや。マジですよ。
ボケでねカメラ回ってるからとかではなくてですか?
もっと前からですけどね…。
去年は追い掛けられなかったという。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
僕クラブあんま行かないんですけど…。
方正ダメなんちゃいますの?大丈夫ですよ。
だ…大丈夫ですよ。
笑い
これで…
遠藤どうなったんやろか?田中厳しかったな。
松本さん追い上げて来たけどね。
追い上げて来ましたけどもね。1枚差ですわ。
遠藤はい浜田さん優勝おめでとうございます!
ありがとうございます。前半が。
田中飛ばしましたからね。遠藤前半ねバババって…。
気になる…
何なんですか?ワインを持ってまいりました。
オーパスワンやん!はい。
5万円前後ですね。
遠藤お店でいったら…。10万円超えるよね。
ありがとうございます。
はい赤ワインはね。
田中赤ワイン飲まれてましたっけ?
田中飲まれてました?あんま見たことないけどな。
(田中)そんな人のところに。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
あれがあることによってもう滝の中心ですわ!
一番ぬれるから!
♪~ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
僕はホントにあれなんですよ。
もうええ年こいてあんま怒りたくないんでね。
あのどうしてもトークしてると腹立つこと世の中の腹立つことになってしまうんで。
全然いいですよ。でも怒りたくないんで絶対怒らないですよ怒らないんですけど。
提案というかホントにあの…。
まぁあなたも車乗ったら止めますよね。
青空の駐車場こういうやつ。
あぁはいはい。
あれがさあの…。
まずまぁそもそも高いよね東京。
あぁ値段的にね。めちゃめちゃ高いです。
2時間ぐらい止めただけで下手したら4000円とか。
あら~!まぁそれは場所によるでしょうけどね。
4000円5000円取られる時あるんですよ。
それはまぁしょうがないともういいですと。
そのくせ一万円札が使えない。
あっ確かにそれはあるね。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
でしょ?値段取るのはええけどもどこの世界にさ千円札必ず4枚5枚持ってる人います?
確かにね。
そう考えたらやっぱり一万円札は使えるようにまずそれは企業努力としてホントはしないとダメなんですよ。
そこへ持って来てですよあの千円札のあれがあの2種類あるんですけど。
プラスチックのこんなパタンパタンのやつなんですよ。
上にパチってできないんですねあれね。
パタンってなるんですよ。うんうん。
あれまぁ分かりますよ雨風が入ったら故障の原因になるからなんでしょうね。
だからこうして。そうですよね。
あとは分厚いビニールみたいのがベロ~ンとなってこれがム~ってなりますけどこっちやってる間にムニュって戻りますよね。
出したらええやん先出したらええやん。
それにしても絶対両手じゃないと全然無理ですよね。
それも何とか考えてくれと。
それは僕はもう前から腹立ってたんです。
いや怒らへんよね?絶対絶対怒らない。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
でこの間なんですよ最近ゲリラ豪雨みたいのがありましたな。
うわ~雨降りますわな。
ほいであそこでこうやるわけですよ。
もう…ねっ。
傘なんかさっき言うたみたいに使えないですからね僕。
両手がないと千円札4枚ぐらい入れなアカンから。
ちょっとだけこのひさしが出てるんですよ。
それは機械のためでしょ。
機械のためなのかなちょっとこうひさしが出てるんですよ。
短いから。あのあれが滝の中心なん!
一番ぬれんねん!
一番やで?
この世で一番ぬれんねん!
怒ってるやん興奮してるやん。
あれ何とかならないっすか?
もうちょっとあればね。あれもうちょっとあるか。
であれにねぬれないようにしようと思ったらもうこんなんですよ。
もうこんな世界ですよ。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会
もうこの世界ですよ。もうだいぶ近寄って。
いやあれ何なんすか?あの長さ何なんでしょう?
ひとのこと考えてないんでしょう。絶対考えてない。
機械がぬれなければ。だったらもういらんわあれ。
もうないほうがええわ。ハハハ!
あれがあることによってもう滝の中心ですわ!
一番ぬれるから!
都内の都内の雨を全部俺が受けてるから!
言い過ぎや。
あれホントにやめてほしいんですけど。
はいはい短いです短いです。
これ見てる人ホントにあれはね。
車運転してる人やったら分かってくれると思うんですけど。
嫌がらせとしか考えられないですよね。
いやいや怒らへんよね?怒ってないです。
さっきから何かうわ~!言うてるけど。
嘆いてるだけ嘆いてる。
もうちょっと静かにしゃべろうやそれやったら。
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 長嶋一茂プロデュース!カルタ大会

更新