ここから本文です

書庫全体表示

ホールボディカウンタ ひらた中央病院

東日本大震災・福島原発事故の災害復興のために!!!

東日本大震災・福島原発事故の被災者支援のとりくみ経過
 当医療法人では、この大震災発生時に、福島県災害対策本部からの緊急要請により、「ひらた中央病院」・「ひらた中央クリニック」・「介護老人保健施設リハビリテーション・ケアセンター」に、双葉地方等の老人介護施設、病院の入所者・入院患者様をピーク時に168名をお預かりし、被災者の救済を行ってきました。ドクターはじめ多くのボランティア、地域皆様のお力添えもあり、避難されている皆様に寄り添い、安全と安心を提供してきました。
 原発事故の発生以来、数ヶ月余を経過したが、復興は遅々として進まず、原発事故による放射線汚染による人体内部被ばく等に関する健康不安は、高まる一途にあります。
放射能内部被ばく検査機(ホールボディカウンタ)の整備
 上述のとおり、被災者支援を行ってきた経緯から、被災者の皆様と将来ある子ども達の健康を守り、放射能に対する不安を払拭するため、放射能の人体に対する内部被ばくの状況を、科学的見地から測定する必要性が大切あることから、当ひらた中央病院に2011年9月、アメリカ、キャンベラ社のホールボディカウンタ(放射線内部被ばく測定検査機)を購入し、検査体制を確立しました。
 誰もが自由に検査を受け、放射線内部被ばく等について、常に把握できることが、心身の健康へとつながり、ひいては災害復興に貢献できるものです。

ホールボディカウンタの検査申込みについて

■検査対象者

全国、誰でも希望される方は放射染内被ばく検査を受けることができます。
検査希望の方は、次により申込みください

検査申込み

【専用フリーダイヤル】 0120-06-4771
受付曜日:月〜金(土日休み)
受付時間:午前10:00〜12:00/午後2:00〜4:00
※予約制となっていますのでご来院前に必ずお電話で予約を確認いただきますようお願いいたします。

検査に関するお問い合せ

【ひらた中央病院】 0247-55-3333

■検査料金

【無料】
(ホールボディカウンタ協定済市町村)平成25年4月30日現在
川内村 富岡町 楢葉町 川俣町 双葉町 浪江町  飯館村 葛尾村 三春町 大熊町 田村市 広野町 福島市 須賀川市 伊達市 郡山市 白河市 古殿町 平田村 石川町 小野町 浅川町 塙町 茨城県牛久市 栃木県那須塩原市 棚倉町 猪苗代町 西郷村 栃木県日光市
※検査の優先順序など
当医療法人と協定締結の自治体皆様は、予約、検査などを優先させております。
 

■除染事業等の関係企業の皆様へ

福島原発事故による除染事業活動のため、警戒地域内で業務に従事されるゼネコン等従業員の電離放射線健康診断(労働基準法規定)も行っています。
 既に多くの関係企業様と協定締結し健康診断を行っています。ご相談ください。

■検査場所

ひらた中央病院(ホールボディカウンタ室)
福島県石川郡平田村大字上蓬田字清水内4


医療法人誠励会

〒963-8202福島県石川郡平田村大字上蓮田字清水内4
TEL.0247-55-3333 FAX.0247-55-2645

Copyright © SEIREIKAI.All rights reserved

転載元転載元: 支離滅裂ですが、何か?

この記事に

*nya~*
*nya~*
非公開 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
 
今日
全体
訪問者訪問者2801790488
ブログリンクブログリンク029
コメントコメント224273
トラックバックトラックバック070

スマートフォンで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

スマートフォン版Yahoo!ブログにアクセス!

過去の記事一覧

開​設日​: ​20​10​/6​/1​0(​木)​

本文はここまでですこのページの先頭へ
みんなの更新記事