結局みんな耐えられないんだろうね

言葉の暴力に

 

 

読者様に、「Ranさんはコメント欄を開けておいてくれるから優しいし嬉しい!」と言われることがあります。

 

いや、優しいわけではないのよ、私もコミュニケーションは大事だと思っているし、読者様の反応も知りたいから、コメント欄を開けています。OK!なコメントのみ表示しています。

 

 

ブロガーがコメント欄を閉じる理由

お友達の大野ファンブロガーが、ついにコメント欄を閉じてしまいました。

攻撃的なコメントを延々と受け続けるのは、精神的に良くないからという理由でした。

眠れなくなって円形脱毛症になる人もいますし、精神的に追い詰められて病気になったり、

中には亡くなってしまった方もいます。

そうなる前に、みんな最終的には、「コメント欄を閉じる」方法を選択します。

確かに、普通の人には、厳しいでしょうね 心臓に毛が生えているくらいじゃないと無理です。

 

ちなみに、大野ファンブロガーがコメント欄を閉じるのは、一部の松本ファンの攻撃が理由である場合が多いです。これは、2008年以降 顕著であり 私自身、ブログを書く前から被害を受けていたため実証できます。本日も松本ファンによる2件の嫌がらせコメントがあり、そのうち1件は松本アイコン表示のアカウントであるため、証拠としてコメント表示してあります。

本当に攻撃的なファンが多くていい加減にして欲しいものです。本当の事ですよ

 

アンチは自動的に成敗される

私の場合、度々アンチが寄ってくるけれど、アンチコメントはニッコリ削除か通報対処です。

アンチを掌で転がすぐらいの気持ちがないと、アメブロで長年ブロガーは務まりません。

 

アンチコメントを表示しない理由は、その当人に対して、読者様が報復に出る場合があるため、その人を守るためにも表示はできません。逆に、私はそのリンク付きコメントを表示すれば、手を下すことなく自動的に成敗できているのかもしれません。

 

一度、どうしても自分のコメントを表示しろ!と主張した自称古参ファンがいましたが

案の定、コメントやメッセージが殺到し「Ranに攻撃された」と悲鳴を上げていました。

でも、私は攻撃指示も出していないし、まったくお構いしていません。

 

だから、警告するよ!安全のためにも

アンチコメントは残さないでください

 

 

場違いなコメントはバッサリ削除

基本、承認制なのでふさわしくないコメントや場違いなコメントはバッサリ削除していますが

最近、このブログを使って自論を展開する人も増えたので、それはコメント欄の使い方として違うため、丁寧にお断りしました。

長々と自論を語りたい人は、是非、自分のブログでやってもらいたい。

私の記事に対して共感してくれた場合や、別の意見があったら手短に、確認できる程度にコメントしていただければ十分です。

 

 

想定内だけど

ストレス発散の迷惑コメント

今日も、ストレス発散コメントが数件あって全部削除したけれど

他人のストレス解消を私が受ける必要は無い!と思うので、私の考えを書いておこうと思う。

 

結局多ステじゃん!?

今回、札幌と東京に行ったため、案の定「あんたも結局多ステじゃん!」とコメントが付いた。

初めから、多ステするつもりでいたわけではない。こういうコメントを想定して、事情の記事をリンクしようかと思っていたが、面倒だから止めました。こういう人は、何をやってもやっかみ、妬みが止まらないだろう。東京は、先に決まっていて、札幌は人の代わりに急きょ行くことになった。北海道の友人もダブるから行けない、東京と大阪の友人は、北海道だけは行けないと・・

妹が行くと思っていたら、やっぱり行かない!ということだった。

昨年もお世話になった人に頼まれお誘いを受けたら、恩もあるし、急きょ行くでしょう普通。

 

コンサート参加者に文句をいう人

前の記事のコメント欄に酷いコメントがありました

「ライブに行けてるのに 文句言うなら 申し込まないでください!あなたのチケットで 行きたくても行けない人が当たる可能性があるのです。もうキンプリ一筋にされたらいかがですか?」

 

これに対して私も吠えた

「あなたのような人が行くよりも、私が出かけた方が何倍も価値があると思います。だから毎年チャンスもめぐってくるのだと思います。ニッコリ」

 

だいたい、ライブに文句と言うけれど、ペンライトに対する意見は、文句ではない!!

そこから、この人の感覚はズレている。

正直、他人に対して、コンサートへ行く資格がないなどと攻撃する自己中な人が行くよりも、

みんなに情報を伝えたいと思っている自分が行く方がよっぽど価値があると思っている。

妬み、やっかみで、他人の足を引っ張る自己中心的な人が行っても、その人しか満足しないだろう。という意味を込めてこのコメ返は書きました。この考えは変わらないよ

 

キンプリへ行け!

他人に指図するのってなんでしょうね、他人の自由を自分の考え通りにしたいわけ?

こういう人には、病院へ行け!!と言ってあげます。笑

すみませんね、素敵なグループはたくさんあるもので。二股どころか三股ですが、そういう人は私以外にもたくさんいるでしょう?

リアルで二股の人より、アイドルで三股は可愛いものよ。

誰に迷惑かけるわけでもないから、他人に言われる筋合いではございませんよ

 

迷惑なコメントを続ける人

迷惑なコメントを続ける人って 私に不満があるんでしょうね

でも、私の顔を見てそれが言えるの?

ネットで、顔も見えないところから他人にあれこれ言ってくる人は、リアルで発言できない小心者が多いです。それがわかっているから、そんな人の言葉は私の心には響かないです。

 

主張があるなら自分のブログから自分の主張を述べてみなさい!と思っています。

でも、そんな人は人として基本ができていないから ブログも続かないものです。

 

悟れば閉じる必要はない

私はブログを続けて8年目ですが、資格試験の時に休んだだけで、毎日書いています。

いろんな読者様がいて、中にはアンチもいて、今やそれが普通だからね

アメブロのトップブロガー会議に出席した時に、それぞれのジャンルのトップブロガーはほぼ某掲示板に晒されていて、毎日アンチコメントをもらっていることがわかりました。

ここまで、わかっていれば、私のようにコメント欄を閉じる必要もなくなるんじゃないかな

 

それから、アンチに対する確固たる姿勢も示しておかないと、ブロガーは生き延びれないです

コメントする人は、黒い感情を吐き出す前に、思いとどまることができれば、いいのにね

 

方々から悲鳴が聞こえてきますが・・・

大野ファンブログのコメント欄が、閉じることが無いように 応援しています!!

 

フォローしてね… ←フォローしてね

ペタしてね ←見たらペタしてね

リブログ(1)

  • 「ブロガーがコメント欄を閉じる理由」とても共感できる記事です( ´ ▽ ` )ノ

    こんばんは、華音です。いつかこの記事をリブログしたいと温めていました。このタイミングだと思いました。とても共感できる内容でした。今日の職場は、氷のような冷たい空気が、ピンと張りつめて、とてもとてもストレスフルでした。わたしの舌👅の炎症も治まる気配はなく、週末明けには、病院送りになりそうです。明日予定していた、ほけんの窓口もキャンセル。本当に体調が悪いです明日は仕事お休みなので、ゆっくり休もうと思います。それではしばらく、お休みさせていただきますm(_ _)m

    kaongogo2015

    2019-02-16 14:38:28

リブログ一覧を見る

コメント(10)