「コナン」の東宝vs「相棒」の東映 2大映画会社の給与は?

公開日: 更新日:

 体感型劇場システム「4DX」など映画館も様変わり。週末ともなると、若いカップルで大盛況です。今回の損得は、ジャパニーズポップカルチャーの旗手でもある映画会社の「東宝」と「東映」の社員待遇を比較してみます。

 東宝は1932年、演劇・映画の興行を主たる目的として設立されました。有楽町に本社を置き、映画・演劇の製作・配給や不動産賃貸業を行っています。今年上半期の興行収入1位は同社が配給した「名探偵コナン」の86億円でした。

 一方、東映は1949年、劇場用映画を配給する「東京映画配給」会社として設立されました。映画の製作、配給、興行のほか、洋画の買い付けも行っています。映画館は「ティ・ジョイ」を持っており、劇場版「ONE PIECE」「相棒」などのヒット作があります。

 前期の連結売上高は東宝が2427億円で、東映の1243億円を2倍ほど上回りました。経常利益についても486億円で、214億円の東映に勝っています。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
AD(イビキ撲滅委員会)
AD(ANYSENSE編集部)
AD(erbalise.net)
(2018年1月19日)
AD(REPLLY編集部)
AD(ANYSENSE編集部)
AD(イビキ撲滅委員会)
AD(parie)
AD(ヤマハ on 日経DUAL)
AD(vogue)
(2016年10月2日)
AD(hairmation.net)
(2017年9月14日)
AD(chequently.net)
AD(chequently.net)
AD(株式会社NTTドコモ on ママスタセレクト)
AD(MC編集部)
(2015年11月5日)
AD(株式会社わかさ生活 on わんにゃ365)
AD(UR都市機構/UR PRESS)
(2014年11月29日)
AD(UR都市機構/UR PRESS)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
(2016年10月17日)
AD(parie)
AD(erbalise.net)
(2017年12月4日)
(2016年9月4日)
(2015年12月26日)
(2016年11月4日)
AD(セルミー)
AD(オフィスKAZUMIプラス株式会社)
(2018年1月11日)
(2015年2月3日)
(2014年8月10日)
(2014年4月4日)
AD(Rogie株式会社 on NAKED.)
AD(NTTドコモ)
(2013年2月4日)
Recommended by

最新のライフ記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    専門家も警鐘 南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生の不気味

  2. 2

    相次ぐ噴火で火山灰蓄積…“災害級”冷夏の到来を専門家が指摘

  3. 3

    やはり“首相案件”「毎月勤労統計」賃金カサ上げのシナリオ

  4. 4

    良好な経済指標ズラリ 民主党政権は本当に“悪夢”だったか

  5. 5

    安倍首相イージス・アショア導入は「自宅から通えるから」

  6. 6

    嘘とごまかしだらけ…安倍化した日本はかなり劣化した

  7. 7

    結果が出る前に…安倍政権は沖縄県民投票“ガン無視”モード

  8. 8

    フジ宮司アナは“夜の女神”へ…トップクラスの美貌とMC技術

  9. 9

    陸自の特殊作戦群の創始者が語る「武」を放棄した国の哀れ

  10. 10

    テレ朝・弘中綾香アナ“最大の武器”はマイペースと強心臓

もっと見る

Messengerマガジンはコチラ