てなワケで例によって天上3、エクストラまで終了です。
5章(特に5-4)が状態異常無効がナイと無理ゲーじゃないのー?
…なんて思ってたケド、ふもとのお店で楽々香と
甘苦いカラメルたっぷりのプリンを作っておけばヨイのですね
素材集めが結構キツイですコレ。
とりあえず動画は後で作るとして…
イベント全部終わったら60コ近くクリスタルが貯まったので
夕方のガチャのリベンジってコトで10連やってみました。
【天上3ガチャ10連】
はいはいALLゴミ
余りのクリスタルで単発。
はいはいALLゴミALLゴミ
都合32連で限定1枚というクソガチャでした。
さすが赤字決算に落ちぶれたコロプラガチャ
排出率も下ブレしまくりでさぞかし気分がヨイでしょう。
昨日のコメントにあった通り
ほんとこのまんまですね。
こんなゴミだらけのクサレガチャに何度も課金したくなるワケないじゃないですか。
一週間後の魔道杯で得られるクリスタルでもう一度ガチャをやってみて
それでもゴミだらけなら、もう二度と課金せず乞食プレイに徹しようかなと。
コロプラがここから返り咲くのは事実上不可能とも言える状態だし
中途半端に課金したところで確実にバカを見るだけなんですよ。
判ってますか?コロプラさん
こうやってユーザーに見限られていくんですよ。
※投票のご協力をおねがいしまーす
魔法使いと黒猫のウィズランキング
黒猫のウィズch、トップブログランキング、黒猫あんてなに掲載して頂いてます
- カテゴリ
5. 名無しさん
スタンプなり最低保証なり課金者優遇システムすら無いから尚更課金する意味無いよ。
しかし優遇無い以上課金しても同じ引きな筈なのに世の課金者様は何をモチベに課金してんだろ?金余ってんのかなぁ?
4. 名無しさん
私は2年くらいですが4枚/150連という絶望から立ち直れません。完全に絞ってるし、方向を間違えてますよね…
3. 名無しさん
赤字のパチ屋で出玉を絞るのは、出費が削減されて赤字解消につながるけど、黒ウィズでガチャを絞っても、出費が削減されるわけじゃない。期待されるのは、それで客がガチャを引く回数が増えて収入が増えること。収入が増えても出費が削減されも赤字は減るのは同じ、と思うかもしれないけど、収入の増加策は、黒字のうちにやっておけばよかった事でで、赤字になったら出費の削減をする事がセオリー。なぜなら、出費の削減は自分たちでやれば確実にできる事だけど、収入の増加は、相手が思うように動いてくれて初めてできる事なので。追い込まれてからやると、益々ドツボにはまる可能性大。
2. 名無しさん
自分も1900日越えで長々やってますが課金やめましたね。と言っても最初の四年で月一3700課金してきたから総額にすると結構。。。
20〜30連で限定ゼロとか当たり前だから課金してまでやるかって思うようになりました^^;
1. 名無しさん
きなこさん! 私は、完成に課金はやめましたよ!
あまりにもウンコガチャ過ぎて(笑)!
魔道杯すら、走る気起きません^_^!
4ねぐらいの一応古参なんですけどね。