ここから本文です

回答受付終了まであと5日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます

ドラクエ10の中で出会いを求める方に以前から私は嫌悪感があるんだけど私が間違っ...

アバター

ID非公開さん

2019/2/1322:27:58

ドラクエ10の中で出会いを求める方に以前から私は嫌悪感があるんだけど私が間違っている?実際ドラクエ10の中で知り合ってリアルでも交際することになって結婚したカップルまでいるそうで。。。私のリアル友達は皆ゲ

ームをしてなくてリア充でゲームをしているのは私だけです。こないだ友達と飲んでてその話をしたら、その場にいた友達皆にドン引きされて更に冗談で男友達は下品な事も言ってました。職場の飲み会でもその話をしたらドン引きしてました。以前の私もそんな状態だったのですが、最近はドラクエやって2年が過ぎ、出会いを求めてるとか相方と聞いても普通に聞けるようになったんだけど、やっぱりドラクエ10やってる皆さんは出会いを求めて頑張ってるとか相方と聞いても普通の感覚ですか?

閲覧数:
285
回答数:
7

違反報告

回答

1〜5件/7件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

yun********さん

2019/2/1519:57:19

個人的には相方より固定フレとかの方が好きです。
相方もいいかと思うんですが募集日誌でベッタリとか書いてる人は出会い目的のような気もします。

私が理解出来ないのは、既婚者の方の相方募集です。
既婚者が異性の相方を求めるなんて、奥さん、旦那さんに失礼だと思います。

まあ異性の相方を募集する時点で大抵出会い目的な気がします。

鯖1のジュレット等で会話するのも正直迷惑でした。鯖1に行くことはなかったですが、様々な冒険者がいる中であそこは出会い目的が集まる場所だ、なんて始めた頃にはありませんでしたし、そんな場所が出来るなんて迷惑でしかなかったです。

  • アバター

    質問者

    ID非公開さん

    2019/2/1523:54:00

    同感です!!

    私も固定フレは好きですね。

    サバ1に普段いる私は、ジュレには用があって行く事があってもサバ1にはしません。





返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

per********さん

2019/2/1422:17:54

私も冒険日誌の相方募集、相方ルムメン募集とかは、どうかと思います
やるなら目の映らない所で募集してもらいたいですね

フレ探しやルム探しを日誌で純粋にしてる人もいるのですし

ただ募集してまで相方が欲しい人と

普通にフレから気があって相方になった人もいますね

3〜4年ほどプレイしてますが始めた頃にジュレ1が、あのような場所とは知らず入ってしまい怖かったですね…

ドラクエってRPGじゃないのかと疑問です

まあオンラインなので色んな人がいるのは事実ですが

関係ない人を巻き込むのだけは止めて欲しいですね

  • アバター

    質問者

    ID非公開さん

    2019/2/1423:01:13

    まさに仰有る通です。

    私は普通にフレから気があって相方になった人は理解できますが、冒険日誌の相方募集、相方ルムメン募集とかしてる人は、無理です。

    ↓の回答者達のような「個人の自由だ」と言う自分勝手な論理の人に巻き込まれる事もあるので最悪です。

    そんな出会い目的の大人達が存在するドラクエ10内で子供を遊ばせるわけにはいきません。

    危険です。

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

rig********さん

2019/2/1418:52:19

質問者さんが間違っているとも思いませんが、出会いを求めている人(少なくとも自分のフレにはそんな人はいないが)がいらしても、それは個人の自由だからどうでもいいです。

ちなみに私自身は嫌悪感まではもっていません。
(むしろそういうことには無関心)

嫌悪感を抱くのは質問者さんの個人的な感情であって、なんとも思わない、好きにしろという意見があるのも個人的な感情だから、同意を求めたいのであればそれは雑談の範疇になってしまうと思いますね。

そもそも出会いを求めて頑張ってる人なんて自分の周りにはいないので、そんな感情も沸き起こりません。

ジュレ1に足繁く通ってるのでもなければそれほど気になりませんね。
広場の相方募集なんて見ることもありませんよ。

  • アバター

    質問者

    ID非公開さん

    2019/2/1420:26:34

    個人の自由だからと馴れ馴れしくされるとイラッとするんですよ。
    フレとしてゲームを楽しんでいたのに、LINE交換しよとか電話番号教えてと言われますからね。

    それにリアルでナンパする度胸も自信が無いからリアルでナンパしないでドラクエでナンパしてるんじゃないんですか?

    ナンパならリアルでしてほしいものですね。

    個人の自由だからと馴れ馴れしくされると迷惑なんですよ。

  • その他の返信(2件)を表示

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

プロフィール画像

カテゴリマスター

muu********さん

2019/2/1412:02:20

ドラクエに限らずオンラインゲーム全般、ネットワークを使用しているもの全般に言えることですね。
貴方が間違っているどうこうの話でもないです。
リアルでもナンパしている人は居るでしょ?
それと同じです。

むしろ目的がハッキリしている分、出会い系サイトを利用している人の方がまだ健全ですよね(笑)

ゲームをしない方にそもそもその話題を振る方が間違いですね。
その方達にはゲームをする人に対して少なからず偏見があるので、理解を求めるのはまず無理です。
またゲームであろうと、ネットで出会う=出会い系のイメージはやはり強いでしょう。

“出会いの為に” DQ10をやる輩の気は知れないです。
実害があると迷惑ですね。
迷惑行為でスクエニに訴えたらその阿呆を垢停とかにできるんじゃないですか。

下の方で小学生について触れていますが、ネットが世の中に普及しすぎて勘違いされている方が多いですが、そもそも “ネットを利用することの怖さ” を親(大人)がちゃんと教えていないことの方が問題だと思います。
(私も子供がおりますので、その辺はしっかりと説明して基本子供だけでネットは触らせません。)

年齢制限(推奨)は特に設けられていないゲームですが、基本「大人用に作られているゲームを子供にやらせている」のだから、そこは親の責任でしょう。

  • アバター

    質問者

    ID非公開さん

    2019/2/1412:59:03

    ドラクエ10って、大人用に作られたゲームだったんですか?

    誰が言ってたんですか?

  • その他の返信を表示

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

m78********さん

2019/2/1408:22:48

決まり文句みたいになっちゃいますが個人の自由でしょ。


自分はドラクエ10の基本ソロプレイヤーですが、ソロプレイヤーなんてオフラインゲームでもやってろみたいな意見をよく目にしますが大きなお世話です。少なくともレベル上げは他のプレイヤーよりも地味~にコツコツがんばってる自負はありますしね…。

逆にリアルでの出会いを求めるというプレイスタイルもその人の自由なので否定するつもりはありませんし尊重します。


ぶっちゃけ最も重要だと思っているのはプレイヤー人口が一定数保たれることであって、それぞれのプレイスタイルなんかどうでもいいんです。干渉しないし干渉されたくもない。

  • アバター

    質問者

    ID非公開さん

    2019/2/1410:07:46

    「個人の自由でしょ。
    」って、自己中心的発言ではありませんか?

    ゲームは趣味ですから個人の自由ですけど、出会い系は相手がいて成立するわけだから、出会い系に狙われるとイラッとしますね。

    しかも、これは友達に言われたのですが、小学生も遊んでいるドラクエ10で、出会い系目的の大人達のいるゲームって、危険ではありませんか?

  • その他の返信を表示

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

この質問につけられたタグ

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

不適切な投稿でないことを報告しました。

閉じる