白地図 KenMap Ver7.1使用


●境界変更は以下の事例のみ対応、該当地区を地図中()付きで示す。

 和賀郡立花村→和賀郡黒沢尻町(1949.4.1)※地図中(立花)
 (胆沢郡相去村→)北上市→胆沢郡金ヶ崎町(1954.10.1)※地図中(六原)
 九戸郡軽米町→九戸郡大野村(1955.1.1)※地図中(上舘)
 (岩手郡玉山村→)岩手郡玉山村→盛岡市(1955.2.1)※地図中(上田)
 東磐井郡大津保村→東磐井郡藤沢町,室根村(1955.4.1)※地図中(津谷川)は室根村、大津保は藤沢町
 (岩手郡御所村→)岩手郡雫石町→盛岡市(1955.10.1)※地図中(繋)
 (江刺郡稲瀬村→)江刺郡江刺町→北上市(1955.7.10)※地図中(稲瀬)

なお、重茂半島の(磯鶏)は磯鶏村の飛び地です。


1889.4.1 1市21町219村成立  
1896.3.29 北岩手郡,南岩手郡→岩手郡
東和賀郡(相去村を除く),西和賀郡→和賀郡
西閉伊郡,南閉伊郡→上閉伊郡
東閉伊郡,中閉伊郡,北閉伊郡→下閉伊郡
南九戸郡,北九戸郡→九戸郡
東和賀郡相去村→胆沢郡相去村
郡再編
1898.4.1 東磐井郡千厩村→東磐井郡千厩町 町制
1903.3.21 東磐井郡大原村→東磐井郡大原町 町制
1923.6.1 稗貫郡根子村→稗貫郡花巻川口町 編入
1923.8.1 下閉伊郡岩泉村→下閉伊郡岩泉町 町制
1924.4.1 下閉伊郡宮古町,鍬ヶ崎町→下閉伊郡宮古町 合体
1925.1.1 九戸郡軽米村→九戸郡軽米町 町制
1925.9.1 胆沢郡金ヶ崎村→胆沢郡金ヶ崎町 町制
1926.6.1 東磐井郡藤沢村→東磐井郡藤沢町 町制
1926.11.1 気仙郡気仙村→気仙郡気仙町 町制
1928.4.1 岩手郡米内村→盛岡市 編入
  稗貫郡好地村→稗貫郡石鳥谷町 改称町制
1929.4.10 稗貫郡花巻町→稗貫郡花巻川口町→稗貫郡花巻町 編入改称
1932.4.1 気仙郡大船渡村→気仙郡大船渡町 町制
1937.5.5 上閉伊郡釜石町→釜石市 市制
1940.1.1 岩手郡厨川村→盛岡市 編入
1940.4.29 気仙郡世田米村→気仙郡世田米町 町制
1940.11.10 東磐井郡摺沢村→東磐井郡摺沢町 町制
1940.12.23 岩手郡雫石村→岩手郡雫石町 町制
1940.12.25 和賀郡十二鏑村→和賀郡土沢町 改称町制
  九戸郡葛巻村→九戸郡葛巻町 町制
  二戸郡浄法寺村→二戸郡浄法寺町 町制
1941.2.11 下閉伊郡宮古町,山口村,千徳村,磯鶏村→宮古市 合体市制
1941.4.10 岩手郡浅岸村,中野村,本宮村→盛岡市 編入
1944.4.1 下閉伊郡田老村→下閉伊郡田老町 町制
1948.1.1 西磐井郡山目村→西磐井郡山目町 町制
1948.4.1 西磐井郡一関町,山目町,中里村,真滝村→一関市 合体市制
1948.7.1 九戸郡葛巻町,江刈村→岩手郡葛巻町,江刈村 郡変更
1949.4.1 和賀郡立花村の一部→和賀郡黒沢尻町 境界変更
1951.4.1 九戸郡種市村→九戸郡種市町 町制
1952.4.1 気仙郡盛町,大船渡町,末崎村,日頃市村,立根村,猪川村,赤崎村→大船渡市 合体市制
1952.6.1 気仙郡広田村→気仙郡広田町 町制
  九戸郡長内村→九戸郡長内町 町制
1953.10.1 西磐井郡平泉村→西磐井郡平泉町 町制
1954.1.1 和賀郡立花村→和賀郡黒沢尻町 編入
1954.4.1 岩手郡玉山村,藪川村,渋民村→岩手郡玉山村 合体
  稗貫郡花巻町,矢沢村,湯本村,宮野目村,湯口村,太田村→花巻市 合体市制
  和賀郡黒沢尻町,鬼柳村,飯豊村,二子村,更木村,胆沢郡相去村,江刺郡福岡村→北上市 合体市制
  胆沢郡水沢町,佐倉河村,真城村,姉体村,江刺郡羽田村,黒石村→水沢市 合体市制
1954.10.1 北上市の一部→胆沢郡金ヶ崎町 境界変更
1954.11.3 九戸郡久慈町,長内町,宇部村,山根村,大川目村,夏井村,侍浜村→久慈市 合体市制
1954.12.1 上閉伊郡遠野町,綾織村,小友村,附馬牛村,松崎村,土淵村,青笹村,上郷村→遠野市 合体市制
1955.1.1 稗貫郡大迫町,内川目村,外川目村,亀ヶ森村→稗貫郡大迫町 合体
  和賀郡土沢町,中内村,谷内村,小山田村→和賀郡東和町 合体
  一関市,西磐井郡弥栄村,萩荘村,厳美村,東磐井郡舞川村→一関市 合体
  西磐井郡永井村,涌津村,油島村,花泉村,老松村,日形村→西磐井郡花泉町 合体町制
  気仙郡高田町,気仙町,広田町,小友村,米崎村,矢作村,竹駒村,横田村→陸前高田市 合体市制
  九戸郡軽米町,小軽米村,晴山村→九戸郡軽米町 合体
  九戸郡軽米町の一部→九戸郡大野村 境界変更
1955.2.1 岩手郡簗川村,玉山村の一部→盛岡市 編入,境界変更
  東磐井郡田河津村,長坂村→東磐井郡東山村 合体
  下閉伊郡茂市村,刈屋村→下閉伊郡新里村 合体
1955.2.10 江刺郡岩谷堂町,愛宕村,田原村,藤里村,伊手村,米里村,玉里村,梁川村,広瀬村,稲瀬村→江刺郡江刺町 合体
1955.2.11 上閉伊郡鱒沢村,宮守村,達曽部村→上閉伊郡宮守村 合体
  九戸郡種市町,中野村→九戸郡種市町 合体
1955.3.1 紫波郡徳田村,煙山村,不動村→紫波郡矢巾村 合体
  胆沢郡金ヶ崎町,永岡村→胆沢郡金ヶ崎町 合体
  下閉伊郡山田町,豊間根村,大沢村,織笠村,船越村→下閉伊郡山田町 合体
1955.3.10 二戸郡福岡町,爾薩体村,斗米村,石切所村,御返地村→二戸郡福岡町 合体
1955.4.1 岩手郡太田村→盛岡市 編入
  岩手郡雫石町,御所村,御明神村,西山村→岩手郡雫石町 合体
  紫波郡日詰町,古館村,水分村,志和村,赤石村,彦部村,佐比内村,赤沢村,長岡村→紫波郡紫波町 合体
  紫波郡見前村,飯岡村,乙部村→紫波郡都南村 合体
  稗貫郡石鳥谷町,新堀村,八重畑村,八幡村→稗貫郡石鳥谷町 合体
  和賀郡岩崎村,横川目村,藤根村→和賀郡和賀村 合体
  胆沢郡前沢町,白山村,古城村,東磐井郡生母村→胆沢郡前沢町 合体
  胆沢郡小山村,南都田村,若柳村→胆沢郡胆沢村 合体
  東磐井郡大原町,摺沢町,猿沢村,渋民村,興田村→東磐井郡大東町 合体
  東磐井郡藤沢町,八沢村,黄海村,大津保村の一部→東磐井郡藤沢町 合体
  東磐井郡折壁村,矢越村,大津保村の一部→東磐井郡室根村 合体
  気仙郡世田米町,下有住村,上有住村→住田町 合体
  釜石市,上閉伊郡甲子村,鵜住居村,栗橋村,気仙郡唐丹村→釜石市 合体
  上閉伊郡大槌町,金沢村→上閉伊郡大槌町 合体
  下閉伊郡崎山村,花輪村,津軽石村,重茂村→宮古市 編入
  九戸郡江刺家村,伊保内村,戸田村→九戸郡九戸村 合体
1955.4.15 西磐井郡平泉町,東磐井郡長島村→西磐井郡平泉町 合体
1955.6.1 岩手郡巻堀村→岩手郡玉山村 編入
1955.7.1 和賀郡笹間村→花巻市 編入
  下閉伊郡川井村,門馬村,小国村→下閉伊郡川井村 合体
1955.7.10 江刺郡江刺町の一部→北上市 境界変更
1955.7.15 岩手郡葛巻町,江刈村,二戸郡田部村→岩手郡葛巻町 合体
1955.7.21 岩手郡沼宮内町,川口村,一方井村,御堂村→岩手郡岩手町 合体
1955.10.1 岩手郡雫石町の一部→盛岡市 境界変更
1956.4.1 和賀郡和賀村→和賀郡和賀町 町制
1956.9.30 岩手郡大更村,田頭村,平舘村,寺田村→岩手郡西根村 合体
  西磐井郡金沢村→西磐井郡花泉町 編入
  東磐井郡千厩町,小梨村,奥玉村,磐清水村→東磐井郡千厩町 合体
  東磐井郡薄衣村,門崎村→東磐井郡川崎村 合体
  気仙郡綾里村,越喜来村,吉浜村→気仙郡三陸村 合体
  下閉伊郡岩泉町,小本村,有芸村,安家村,大川村→下閉伊郡岩泉町 合体
  二戸郡荒沢村,田山村→二戸郡安代町 合体町制
1957.4.1 下閉伊郡小川村→下閉伊郡岩泉町 編入
1957.11.1 二戸郡一戸町,浪打村,鳥海村,小鳥谷村,姉帯村→二戸郡一戸町 合体
1958.11.1 東磐井郡松川村→東磐井郡東山村→東磐井郡東山町 編入町制
1958.11.3 江刺郡江刺町→江刺市 市制
1961.11.1 岩手郡西根村→岩手郡西根町 町制
1964.8.1 和賀郡湯田村→和賀郡湯田町 町制
1966.5.1 紫波郡矢巾村→紫波郡矢巾町 町制
1967.4.1 胆沢郡胆沢村→胆沢郡胆沢町 町制
  気仙郡三陸村→気仙郡三陸町 町制
1972.4.1 二戸郡福岡町,金田一村→二戸市 合体市制
1991.4.1 北上市,和賀郡和賀町,江釣子村→北上市 合体
1992.4.1 紫波郡都南村→盛岡市 編入
2001.11.15 気仙郡三陸町→大船渡市 編入
2002.4.1 二戸郡安代町→岩手郡安代町 郡変更
2005.6.6 宮古市,下閉伊郡田老町,新里村→宮古市 合体
2005.9.1 岩手郡西根町,松尾村,安代町→八幡平市 合体市制
2005.9.20 一関市,西磐井郡花泉町,東磐井郡大東町,千厩町,東山町,室根村,川崎村→一関市 合体
2005.10.1 遠野市,上閉伊郡宮守村→遠野市 合体
2005.11.1 和賀郡湯田町,沢内村→和賀郡西和賀町 合体
2006.1.1 花巻市,稗貫郡大迫町,石鳥谷町,和賀郡東和町→花巻市 合体
  二戸市,二戸郡浄法寺町→二戸市 合体
  九戸郡種市町,大野村→九戸郡洋野町 合体
2006.1.10 岩手郡玉山村→盛岡市 編入
2006.2.20 水沢市,江刺市,胆沢郡前沢町,胆沢町,衣川村→奥州市 合体
2006.3.6 久慈市,九戸郡山形村→久慈市 合体