石川テレビ 県内ニュースISHIKAWA NEWS
最新ニュース
-
水道にも“つらら”が…石川県内でこの冬一番の冷え込み 輪島市で氷点下7.2度を観測
02/15(金) 12:05配信
15日の石川県内は放射冷却の影響で、各地でこの冬一番の冷え込みとなりました。午後からは次第に晴れ間が広がる見込みです。...[続きを読む]
-
セリは今も1966年当時の建物で…金沢市中央卸売市場 老朽化に伴い現在の場所で建て替えへ
02/14(木) 19:11配信
金沢市の中央卸売市場、「建て替え」か、それとも「移転」か…。半年余りに渡る議論は14日ようやく決着を迎えました。...[続きを読む]
-
バレンタインデーに甘い“海の幸”を…とれたて『甘エビ』がハート型のケースに 石川
02/14(木) 12:33配信
14日はバレンタインデー。石川県志賀町では甘い“海の幸”がバレンタインの一風変わった贈り物として人気を集めています。...[続きを読む]
-
輸入されたものが野生化…『アライグマ』による被害が拡大 石川県内でも広範囲に出没中
02/13(水) 19:45配信
可愛い見た目で動物園でも人気者のアライグマ。しかし、このアライグマがいま全国的に問題になっています。一体、どんな問題が起きているのでしょうか?...[続きを読む]
-
外国人観光客でも食べやすく…金沢の老舗店の『粉末醤油』が大ヒット!“スパイス感覚”で人気に
02/13(水) 19:45配信
金沢市の老舗醤油店が5年前に売り出した『粉末の醤油』。今人気が急上昇しているんです。誕生の裏にはこの醤油店のグローバルな戦略がありました。...[続きを読む]
-
「訴訟最終告知」のハガキ届いた70代女性 現金200万円をアパートに送り騙し取られる
02/13(水) 12:53配信
ウソの民事訴訟による架空請求詐欺で石川県小松市の70代の女性が1月、現金200万円をだまし取られる被害に遭っていたことが分かりました。...[続きを読む]
-
金沢工業大学が卒業研究の公開審査会 日本初“VR”で障害者スポーツ体験できる装置も
02/13(水) 12:53配信
金沢工業大学の4年生による卒業研究の審査会が13日から始まりました。...[続きを読む]
-
“児童クラブ”で1000万円超の使途不明金 元役員の70代女性 業務上横領容疑で刑事告訴
02/12(火) 12:37配信
金沢市内の児童クラブで1000万円を超える使途不明金が明らかになった問題で、元役員の女性が業務上横領の疑いで刑事告訴されました。...[続きを読む]
-
『現金の落とし物』去年石川県内で計1億4000万円に 2200万円は落とし主不明で拾った人へ
02/11(月) 12:09配信
去年1年間、石川県内の警察署に「落とし物」として届けられた現金の総額は1億4000万円あまりにのぼることが分かりました。...[続きを読む]
-
漁の始まり告げる…伝統神事『起舟祭』 漁師が豊漁と海の安全を祈願 石川・羽咋市
02/11(月) 12:09配信
今年の漁の始まりを告げる伝統神事「起舟祭」が、石川県羽咋市で開かれ、漁師が豊漁と海の安全を祈りました。...[続きを読む]
-
1300年以上続く伝統神事『竹割まつり』 割られた竹は“魔除け”に 石川・加賀市
02/10(日) 18:14配信
石川県加賀市で1300年以上続く伝統神事「竹割まつり」が行われました。...[続きを読む]
-
冬型の気圧配置…石川県各地で雪の1日 全観測地点で最低気温氷点下に 11日の日中は寒さ一段落
02/10(日) 18:13配信
10日の石川県内は寒気が流れ込んでいる影響で各地で雪が降る一日となりました。気温も低く、最低気温は全ての観測地点で氷点下となりました。...[続きを読む]
-
奥能登の冬…能登かきがお値打ちな『かきまつり』にユネスコ無形文化遺産『あえのこと』も
02/09(土) 19:00配信
寒さが一段と厳しくなる中、石川県の奥能登では冬ならではの催しや神事が行われました。...[続きを読む]
-
石川県内冷え込む…金沢で氷点下1度記録 10日朝6時迄の降雪量平地の多い所で10cm見込み
02/09(土) 19:00配信
三連休初日の9日、石川県内は寒気が入り込んだ影響で各地でこの冬一番の冷え込みとなりました。9日夜は県内全域で雪となりそうです。...[続きを読む]
-
高さ4.5mの“巨大ひな壇”…全国各地から集められたひな人形450体を展示 石川
02/08(金) 19:03配信
全国各地から集められたひな人形、450体が展示された巨大な「ひな壇」が石川県七尾市内にお目見えしました。...[続きを読む]
-
遺族が全額返金…死亡した動物園の元職員 生前に園内金庫から1600万円余着服 住宅ローン等に
02/08(金) 19:03配信
1月に死亡した石川県「いしかわ動物園」の元職員が、園内の事務所の金庫から7年間かけて現金1600万円余りを着服していたことが分かりました。1600万円は、遺族がすでに全額返金しています。...[続きを読む]
-
ロンドン五輪『金』松本薫が引退「勝負師としては終わり 第二の人生はアイスクリーム作ります」
02/07(木) 19:57配信
松本薫選手(7日の会見):
「2月7日本日をもって柔道競技を引退することを報告します」...[続きを読む] -
全国的に感染拡大の『豚コレラ』…まだ確認されていない石川県内の養豚場も“厳戒態勢”
02/07(木) 19:57配信
全国的に感染が拡大している豚コレラ。お隣、岐阜県でも感染が確認されていて、石川県内の養豚業者は不安な日々を送っています。...[続きを読む]
-
兼六園でもう“見頃”の梅の花も…金沢は4月中旬並みの暖かさ 予想最高気温16度の見込み
02/07(木) 12:14配信
南から流れこんだ暖かい空気の影響で、7日朝の石川県内は最低気温が4月中旬から5月中旬並みとなりました。こうした中、兼六園では白やピンクの梅が見頃を迎え始めています。...[続きを読む]
-
京大生協も販売開始!石川県民にはおなじみ金沢発『頭脳パン』 半世紀ぶり再ブームの兆し
02/06(水) 19:23配信
受験シーズンが本格化する中、金沢発の「頭脳パン」の人気が急上昇しているんです。人気の秘密を探りました。...[続きを読む]
-
“ぽかぽか金沢”に観光客「関東と変わらないです…」 雪不足でスキー場関係者からは悲鳴 石川
02/06(水) 19:23配信
高気圧に覆われた石川県内は5日に続き、日中の気温が10度越えと暖かい1日となりました。この暖冬で雪不足に悩むスキー場からは悲鳴が上がっています。...[続きを読む]
-
背景に“核家族化”…無許可で『納骨堂』経営の男ら逮捕 家族の形変化で需要急増か 石川
02/06(水) 19:23配信
無許可で納骨堂を経営していた男3人が逮捕された事件。取材を進めるうちに墓をめぐる「ある事情」の存在が分かりました。...[続きを読む]
-
高齢者施設の入所者や病院の入院患者計4人 インフルエンザ発症後に死亡 石川
02/06(水) 12:23配信
インフルエンザの感染が拡大する中、石川県内にある高齢者施設の入所者や病院の患者あわせて4人が、インフルエンザを発症した後に亡くなっていたことが分かりました。...[続きを読む]
-
警察も「初めて見た…」“桐の紋章”入った架空請求ハガキが女性に届く 慌てず相談を 石川
02/05(火) 19:08配信
ハガキを使った特殊詐欺が急増しています。私たちは1月、石川県内のあるお宅に届いた特殊詐欺のハガキを入手。巧妙化する詐欺の最新の手口と騙されないための対処法をお伝えします。...[続きを読む]
-
一気に“月5万円増”…加賀市の議員報酬23年ぶり引き上げへ 理由は「定数削減で仕事増」
02/05(火) 19:08配信
月額の給料「43万円」。これは石川県加賀市の現在の議員報酬なんですが、23年ぶりに引き上げられ48万円となる見通しとなりました。なぜ今、引き上げる必要があるのか?市民の反応は賛否両論のようです。...[続きを読む]
-
許可得ずに“納骨堂”経営か 男ら3人逮捕 客3人から契約料50万円から70万円受け取った疑い
02/05(火) 13:20配信
市の許可を得ずに納骨堂を経営したとして、4日、会社経営の男ら3人が逮捕されました。...[続きを読む]
-
金沢市長後援会の幹部4人を町会長などが告発「政治団体の届け出なく年会費1万円徴収は違反」
02/05(火) 13:20配信
金沢市の山野市長の後援会が正しい手続きをとらずに町会から資金集めをしていた問題で、一部の町会長などが後援会を刑事告発していたことがわかりました。...[続きを読む]
-
越冬のコハクチョウも“帰り支度”…石川県内3月中旬並みの陽気に 金沢で予想最高気温11度
02/05(火) 13:20配信
本格的な春の訪れを前に石川県羽咋市の邑知潟では、越冬していたコハクチョウがシベリアに帰る準備をしています。...[続きを読む]
-
いよいよ「春節」…中国人観光客を取り込め! 兼六園でも金箔店でも“万全の態勢” 石川
02/04(月) 18:59配信
中国の旧正月にあたる「春節」の大型連休が5日から始まり、石川県内も中国や台湾などからの観光客でにぎわいそうです。このビジネスチャンスを取りこもうと、県内の企業ではあの手この手のサービスを始めています。...[続きを読む]
-
立春に…史上最も早い『春一番』石川県内で観測と発表 朝の最低気温は4月並みの暖かさ
02/04(月) 14:13配信
石川県内では3日から夜から4日未明にかけ強い南寄りの風が吹き、気象台は春一番を観測したと発表しました。これは観測史上最も早い記録です。...[続きを読む]
-
2019年にちなみ19m!『巨大恵方巻』高齢者施設で利用者らが作る コメ9kg海苔140枚
02/03(日) 18:54配信
節分の2月3日、石川県白山市の高齢者施設では、利用者たちが「恵方巻」を手作りしました。その長さ、2019年にちなんで19メートルです。...[続きを読む]
-
近くには横断歩道も…道路を歩いて渡っていた84歳女性 乗用車にはねられ死亡 石川
02/03(日) 12:05配信
2日夕方、石川県白山市の市道で道路を歩いて横断中の80代の女性が車にはねられ死亡しました。...[続きを読む]
-
ズワイガニ等冬の味覚が…金沢・近江町市場 鍋4種3000食分を無料提供 3時間で全てなくなる
02/02(土) 18:25配信
能登フグやズワイガニなど冬の味覚をふんだんに使った鍋が金沢市の近江町市場で無料で振舞われました。...[続きを読む]
-
ロンドン五輪・柔道女子57キロ級『金』松本薫選手引退へ 恩師に「ふっ切れた様子」で電話
02/02(土) 18:25配信
金沢市出身の柔道金メダリスト・松本薫選手が現役を引退する意向を固めたことがわかりました。...[続きを読む]
-
3年以上違反金滞納で…警察が違法駐車した男性の『生命保険差押え』 男性ようやく収める
02/01(金) 17:48配信
駐車違反の違反金を収めず滞納していた金沢市の男性に対し、石川県警が生命保険を解約する請求権を差し押さえました。石川県警がこの手続きを行うのは初めてで、この結果、男性は違反金の1万5000円を支払ったということです。...[続きを読む]
-
雪の中での入試に…石川県内各地で31日夜から断続的な雪 星稜など私立高校では一斉に入学試験
02/01(金) 13:03配信
石川県内は冬型が強まった影響で各地で断続的に雪が降っています。こうした中、私立高校で一斉に入学試験が始まりました。...[続きを読む]
-
裏庭から…市職員の22歳男 知人の40代女性宅に侵入しようとした疑いで逮捕 石川
02/01(金) 13:03配信
31日、知人女性の自宅に侵入しようとした石川県輪島市の職員が住居侵入の疑いで逮捕されました。...[続きを読む]
-
2つのデパートで“同時スタート” 金沢で『バレンタイン商戦』始まる 初日から多くの女性客
02/01(金) 13:03配信
2月14日のバレンタインデーを前に、金沢市内2つのデパートでは1日から同時に人気チョコのフェアが始まりました。...[続きを読む]