回答受付終了まであと7日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます
MAZDA デミオの人気グレードは、どれですか?
2019/2/1414:15:14
回答投稿
- Yahoo!検索で調べてみよう
編集あり2019/2/1500:22:33
ディーゼル擁護の回答者様は、相変わらず回答内容がイイカゲンですね。
 SKYACTIV-Gガソリンエンジンの1.5リッター版は、1.3リッター版の単純なボアアップではありません。
 
 P3-VPS型 1.3L 内径71.0mm×行程82.0mm 圧縮比12.0
 P5-VPS型 1.5L 内径74.5mm×行程85.8mm 圧縮比12.0
 
 SKYACTIV-Gはミラーサイクルの直噴エンジンと、省燃費優先の今風な構成になっています。圧縮比は欧州のレギュラーガソリン仕様(日本では、モータースポーツベース車両のデミオ15MBに載るプレミアムガソリン仕様となる)は本来の14.0ですが、日本や米国のレギュラーガソリンに合わせた仕様は12.0に"デチューン"されています。
 
 人気グレードは、ガソリン車で装備が充実した15S Touringおよびその特別仕様車で内装をグレードアップしたMist MaroonやNoble Crimsonあたりかと思われますが、個人的には、デミオの真骨頂はベースグレードの15C(2WD 1,393,200円)だと思います。レンタカーやカーシェア、営業車によく使われるグレードですが、必要最低限の装備は備わった上に、この価格帯で唯一、サポカーSワイドに該当する安全装備が標準装備となっています。基本を押さえ虚飾を排したどシンプルな安グルマこそ、マツダが最も得意とする分野だと思います。
2019/2/1422:17:55
人気なのはガソリンです。
 オールラウンダーで、必要装備が充実してる15S touringあたりが人気では。
 
 ディーゼルは乗り手を選びます。短距離ばかりだと煤が溜まりやすいし、ところが長距離でも煤は溜まりますからね。で、定期的にディーラーでメンテします。過走行で10万キロで1度掃除して5年で20万キロ乗ってる個体とかあります。私も乗り手で、2年5万キロで1度掃除してます。そう考えると約2年サイクルかな?
2019/2/1422:13:35
ディーゼルはこちらを見てご検討くださいませ
 
 煤詰まりの現状⬇
 
 http://minato-motors.com/blog/?cat=192
 
 
 狂人的にマツダを持ち上げる"車音痴"なので無視して下さい。ここのカテ1番嫌われてる車音痴の人です。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2019/2/1421:24:24
デミオはディーゼルを避けることが鉄則になります。
 
 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855807/blog/42442218/
 
 
 擁護されてる方も見受けらるようですが、盲目的にマツダを持ち上げる"信者"なので無視して下さい。ここのカテで煙たがられてる人です。
2019/2/1421:07:30
デミオの場合8割がガソリンです
  ディーゼルは未だにトラブルが多いですね
  メーカーもさじを投げている状態で保証期間が過ぎれば煤が原因でも知らぬ存ぜぬで対応しないそうです
-  			 																																																													 	 	 						 			2019/2/1423:26:35 ディーラーで煤の掃除ってディーラーごとに違うのかな? 
 俺が聞いた話ではエンジン高回転まで回して放置し煤を吹っ飛ばす程度と聞いたがミナト自動車みたいにOHして煤除去するディーラーも有るかは不明だな作業時間がかかり過ぎる
 以前マツダ本社に問い合わせした時は前者でしたけどね
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
「ディーゼル、デミオ」に関する回答受付中の質問
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- crz dc5 ek9で最も運転席に座った時目線が低く感じる車ってどれですか? また順番...
- 兵庫県でのスタッドレスについて 閲覧ありがとうございます。 2月20日に大阪...
- 卒検って自主経路なんですか?? 免許取られた方はどうだったのかお聞きしたいで...
- アウトドアが好きなのでタントを買おうかと思っているのですが・・・ 中古車で良...
- 自動車学校の卒検に関する質問です。 修検のときにはS字もクランクも両方やったの...
- 日産キックスのオフロード性能、牽引能力を教えて下さい
- 当方アコードユーロR cl1に乗っています 2週間前に自損事故を起こしてしまって修...
- これ、何の機械ですか。 「走行中は必ずロック」という注意書きシールが、貼って...
- あおり運転について 追い越し車線をとろとろ走るのが悪いという意見もあるけど ...
- アトレーのテールランプをLEDにしたいのですが、車好き中学生でも出来ますか?
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。