民族学級について。
2016/12/114:16:54
民族学級について。
最近ふと小学校時代の話を大学の友人とすることがあって驚いたことがありました。それは、東京出身の友人の小学校・中学校に「民族学級(外国人が自国の文化に触れる特別な教室のこと)」が無かったということです。僕の通ってた小学校(大阪市内の小学校2つ)と、中学校(大阪市内)には、この民族学級があり、毎年ある文化発表会(生徒たちが作った作品を展示したり、劇をしたりする行事の事)ではその民族学級の生徒たちが中国(朝鮮? どっちかわからない。とりあえず中国っぽい。ハングルを使ってたけどなんか中国っぽい見た目だったから地理的に中間な場所。おそらく北朝鮮?)の音楽を披露していました。なんと、東京の小学校・中学校にはそれがないらしいのです。
東京といえば、日本の中心で、日本の標準と呼べる地です。東京にあるものは大体全国どこにでも(中濃ソースや濃口ソースやちくわぶなど、知名度は低くても)あります。故に東京に民族学級がないのなら、この民族学級というものは地方限定の習慣ではないのかな? と思ったのです。
ではここで本題を。
1.あなたの小学校・中学校に民族学級はありましたか? また、あなたの小学校・中学校はどこでしたか?
もしあったのなら、
2.朝鮮以外の文化の民族学級はありましたか?
民族学級の本来の目的からして、韓国以外にもブラジル(茨城とかは帰ってきた日本人とブラジル人のハーフの日系ブラジル人が多いと聞きます)の民族学級や、中国の民族学級、更には最近増えつつあるアラブ人の民族学級などがあってもおかしくないはずです。僕の中学校には結構朝鮮人以外の外国人も多かったのですが、何故か朝鮮の民族学級しかありませんでした。それが当時の僕の目には朝鮮以外の民族への差別と写り、不快でした。
最後に、
3.民族学級についてどう思いますか?
みなさんの意見をお待ちしております。
補足因みに僕は小学校から大学まで全て公立です。大学だけは兵庫の西端にあります。実をいうと、高校にも民族学級とまではいかないものの、ハングルの貼り紙がドアに貼られている教室がありました。しかし、僕の母校の大学では「大学」という特殊な教育機関だからでしょうか? それとも、「理学部」という理系に特化した分野だからでしょうか? 民族学級のようなものはなく、第二外国語も中国語・ドイツ語・フランス語であり、韓国成分皆無です。ここから考えるに、大阪府という地方自治体は民族学級で韓国を韓国を推しているものの、兵庫県という地方自治体はそこまで韓国推ししていないようです。兵庫県は、オーストラリアの西部と提携しており、大学でもオーストラリアの西部の主要都市、パースとの交換留学生制度があります。実際にカーティン大学の教授がこちらまできて講義して下さったこともありました。なら、兵庫県に民族学級的なものがあるのならやはりオーストラリアに関するものなのでしょうか?
ベストアンサーに選ばれた回答
2016/12/114:48:54
関西で外国人のための小中学校の日本語学級を担当していました。ですので,勤めていた学校の,でいいですかね。
1.まず,「民族学級」について。
民族学級は「外国人一般のための特別クラス」ではありません。つまり「民族学級」と「外国人の取り出し授業」は別の制度です。「民族学級」とは,在日朝鮮人・韓国人を対象とした特別学級の制度です。つまり,国内問題としての言語的文化的マイノリティの対策として設けられたため,他の外国人に適用されないのです。ただ,在日3世4世と世代を重ねるにつれて意義が薄れますから,一種の「時限政策」として行われていたと記憶しています。名称は「民族学級」となっていないところもあります。うちの学校は「外国人教室」でした(これは一部地域で使われていた行政用語としての「外国人」(在日朝鮮人韓国人)です)。
2.一方,たくさんのブラジル人を雇っているヤマハのある,浜松には,ブラジル人子女のための学級をもつ小中学校などがありますし,私は中国人子女のための取り出し授業(日本語や学科を,週数回,授業時間中に別室で教える)をやっていました。そのほか地域によって,特に外国人が多く住む地域では,何らかの対応を行っています。これらは(行政用語としては)「民族学級」とは呼びません。こうした外国人向け特別クラスは私が勤めていた90年初頭あたりまでは結構珍しい取り組みでしたが,今は当たり前にやっています。たとえば,京都大学の周辺の小学校では,様々な国からくる研究者の子女が入学するため,複数の民族の混成日本語授業があります。アラブ系は直接見聞きしたことはありませんが,やはり東京の某有名私学の近所の小学校で,毎年数名ずつの受け入れがあるために,取り出し授業を行っているそうです。
3.どこの国のどういう人たちについて,義務教育で手当てをすべきか,という問題は,簡単に「需要に応じて」とは行かないのも確かです。たとえば中国語の話せる日本人や日本語の話せる中国人はたくさんいますが,ベルベル語を話せる日本人や日本在住○年で日本語ペラペラのベルベル人は,それよりずっと少ないでしょうから,仮にベルベル人の小学生が大挙して日本に来て,バラバラな地域に住まれたら「外国人対応」できるかどうか微妙なところです。あえてクラスを設けず,日本人との摩擦を通して,お互いに成長するように図る,という学校も見るようになっています。「民族学級」自体は,ほとんど死語(制度的には終わっている)ものですが,逆に在日外国人子女の教育という問題はむしろこれから重要になってくる話ですので,一つのやり方に収斂していくのではなく,各学校であれこれと試してみるのがいいかと思います。その一つとして,「民族学級」のような外国人を文化圏ごとに取り出して授業を行う,という制度があってもいいんじゃないかとは思います。
あわせて知りたい
- 公立の学校(大阪市立加美小学校(岡田潔校長))で朝鮮民族教育が行なわれている...
- レシピによくある1束って、1袋のこと?それとも野菜ひとつのこと?どちらでしょう...
- 韓国・朝鮮人だけの「民族学級」ってあったのをご存知ですか? 私が通っていた小...
- 基本給が大きく下がるのですが・・・ 今後の生活が不安です。 先日、会社で新人...
- 借金して逃げた友人と久しぶりに連絡が取れました。今後どうすればいいでしょうか...
- アムウェイのクッキーの作り方を教えてください。
- 一事が万事塞翁が馬ってどんな意味ですか??????
- 天王寺駅周辺で製菓の材料を売っているお店しりませんか?? 結構急ぎです>< ...
- 「コリア国際学園」についていろいろと教えてください!!!!! 今、進路について...
- スパムって何肉ですか?缶詰めを開けた後、調理前に処理をすることがありますか?...
- 高校一年の者です。 ※写真は僕の顔です。 僕は生まれつきトリーチャーコリンズ症...
- 女子高生です。私の手なんですが写真撮ってみました。正直どうおもいますか?先生...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 高校受験の私立が終わりました。 私の偏差値は大体55くらいで、自分の住んでいる...
- 中学生と大学生の結婚を前提にお付き合いしていたかた。または知人がそうだったな...
- 高2女子です。 持久走と生理が被った時、みなさんどうしてますか(><) 私は生...
- 城星学園高校ってどういうイメージですか? 結構マイナーなんですよね。 大阪の人...
- 学校の先生を好き(ガチで)になってしまいました。(先生は49歳です) 周りのみん...
- ロリコンをどうおもいます?
- 中学の部活で 自分が、たまたま入部したところが 普通に練習しているだけで たま...
- 宇品中の校則で 男子も女子もグレーの靴下が認められたのはいつからですか❓ 僕が宇...
- 最近の高槻六中の地元での評判は、どんな感じですか。かつてのような行き過ぎた平...
- 学校引き出しで二個別れてないのはどこに売ってますか?
このカテゴリの投票受付中の質問
- 小3の女の子で、妊娠していると嘘をつく子がいます。しかも2度目の妊娠だといっ...
- 高校現代文の授業の時に解いたやつなのですが、答えを持っていなくて分かりません...
- 神奈川県(できれば横浜市)で校舎が 綺麗な私立高校を教えてください! 回答よろし...
- ヤンキー漫画の舞台といえばナニ県ですか?
- 反省文ってなぜ長いんですか? あまり長すぎても無駄な話が多くなるだけだろう...
- 高校が決まりました。 教科書やワークのような教材は4月になってからもらえるの...
- 高校の制服のスカートについてです 膝上5cmってどのくらいですか?
- 高校の体育祭 騎馬戦の強い男子ってどう思いますか?
- 小学生のバレンタインについて。 男の子の母です。 幼稚園からお友達の女の子に毎...
- 今度高校に入学が決まったので高校に制服の採寸に行きます。そこでなんですが採寸...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。