製品概要
NMReadyは、卓上サイズのNMR(核磁気共鳴装置)です。装置内部には永久磁石(1.4T)を使用しているため、液体ヘリウムなどの冷媒が不要で、ランニングコストを削減できます。インターフェースにはタッチパネルスクリーンを採用しており、どなたでも直感的にNMRスペクトルを測定できます。実験室等の身近な場所に設置していただくことで、日々の研究のフローワークを改善します。また、コンパクトな筐体ですが、NMRスペクトルの測定に必要な全ての機能が内蔵されており、有機化学の教育用にも適しています。
2つのモデル
①1核種モデル NMReady60e(1H or 19F)
②2核種モデル NMReady60Pro(1H/7Li,11B,13C,15N,19F,31P)*
*2核種モデルは1Hが必須で、もうひとつの核種を選んでいただく必要がございます。
特長
- 机上に置けるコンパクトサイズ(30×28×49 cm, 25 kg)
- 永久磁石使用(1.4T)
- 1H共鳴周波数60 MHz
- 7Li,11B,13C,15N,19F,31Pの多核種に対応
- 2次元の測定も可能
- 液体Heフリー・メンテナンスフリー
- 標準5 mmサンプルチューブ使用可能
- タッチスクリーンによる直感的操作
- ドラフトチャンバー、グローブボックス内に設置可能
導入事例
- 有機化学の学生実験、教育
- プラズマ合成の反応速度解析
- 新規材料合成の確認試験(農薬,栄養剤など)
- 合成物質の品質評価
フローオプション
近年、精密合成を実現するフロー・マイクロ合成が注目されています。NMReadyは、LC/MS, GC/MSなど他の分析装置にもあるような、フロー系でNMRを測定することも可能です。化学反応をリアルタイムでモニタリングすることで、逐次反応や反応速度、反応率を理解できます。
(参考文献:
「Detection by Online Benchtop NMR Spectroscopy:Hydrogenation Reactions」)
測定例
(※下記の●-をクリックするとスペクトルが別窓に表示されます。)
1Hスペクトル
●食用油
●不飽和脂肪酸
●バイオディーゼル
●クロトン酸エチル
●ブロックポリマー1(PS-PB)
●ブロックポリマー2(PS-PI)
●ポリマー3(PEG-decane)
●フォノフォス
7Liスペクトル
11Bスペクトル
●テトラキス〔(3,5-ビス)トリフルオロメチル〕フェニルホウ酸ナトリウム
●テトラフェニルホウ酸ナトリウム
●テトラフルオロホウ酸ナトリウム
●BODIPY誘導体
●カリウム チオフェン-2-トリフルオロボラート
●カリウム ベンゾフラン-2-トリフルオロボラート
●2-チオフェンボロン酸MIDAエステル
●3-ピリジンボロン酸MIDAエステル
●トランス-2ブロモビニルボロン酸MIDAエステル
●フェニルボロン酸
●4-メトキシフェニルボロン酸
●3,4-(メチレンジオキシ)フェニルボロン酸
●フェニルボロン酸ピナコールエステル
●1-メチルピラゾール-4-ボロンピナコールエステル
●ホウ酸トリブチル
13Cスペクトル
15Nスペクトル
19Fスペクトル
31Pスペクトル
2次元スペクトル
●4'ヒドロキシプロピオフェノン-COSY
●t-クロトン酸エチル-COSY
●クロトン酸イソブチル-COSY
●ジクロロ(シメン)ルテニウムダイマー-COSY
●4'ヒドロキシプロピオフェノン-JRES
●エチルベンゼン-JRES
●クロトン酸イソブチル-JRES
●ジエチルフタレート-HETCOR
カタログダウンロードページへ