トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【プロ野球】

西武・西口投手コーチ、3年目の今井に“エース道”注入!

2019年2月14日 紙面から

ブルペンで投球練習する西武・今井=南郷で

写真

 西武の今井達也投手(20)が13日、通算182勝を誇る西口文也投手コーチ(46)から「エース道」を注入された。同コーチが見守る中、59球のブルペン投球。宮崎・南郷キャンプでは徹底指導を仰ぎ、力感のないフォーム固めに取り組んでいる。

 「リリースの前に力みが出ると、(力を)出し切れないし、ぶれたり、体が開いたりしてしまう。最後にだけ力が入るように、ブルペンに入る度に言われています。同じことの繰り返し」

 今井にとっては西武のエースに君臨した西口コーチはまさにお手本だ。ホテルに戻っても西口コーチ、渡辺GM、岸(楽天)の映像を見返しているという。「140キロ台の直球と変化球をコースに投げ分けるのは共通している。1年間ローテを守るためには必要なこと」。かつての西武を背負ったエースたちの投球を見直している。

 そんな姿を、西口コーチも自身の現役時代と重ねた。「体重や身長もあまり(自分と)変わらない。似ていると言えば似ていますね。どれだけ力感なく投げるのかが大事。しつこく言えば、頭に残るはず」とうなずいた。

 昨季は5勝と足場を築き、3年目にして初めて腰を据えて臨むA班(1軍)キャンプ。昨年14勝の菊池がメジャー挑戦している今季、元エースと二人三脚でエースへの道を駆け上がる。

  (小畑大悟)

 

この記事を印刷する

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ