昨日朝、竹山おさみ市長が下記のツイッターを配信し、ある疑惑が持ち上がった。
~5月27日7:10配信~
今日は私の仕事を手伝ってくれている次女の誕生日です。私が市長に就任するまで、某テレビ局でバラエティー番組のディレクターをしていました。目下、昼夜を問わず私の政務活動のアシストをしてくれています。これからもわがまま勝手な父をよろしくお願いします。誕生日おめでとう!感謝です(^o^)
なんとも涙ぐましい親娘愛がわかるツイッター、、、と思いきや、、
最後に絵文字!??(@_@)
まさか、あの竹山市長が絵文字!?
このツイッターの次女とは、二人しかいない事務所常勤スタッフの、私以外のもう一人で、彼女も「事務局より」ということで、時々ツイッター配信している。
ま、ま、まさか、、、
自分の誕生日を周知するための、、
自作自演!???
(°д°;)
もう一人のスタッフである私ですら、
スマホをまだ使いこなせていない市長が絵文字を使うとは信じられず、このツイートを見た瞬間、次女本人の配信ではないか、と思ってしまった。
当然、周囲でもこの疑惑が広がり、
党の本人(次女)は、冷やかされるわ、可哀想な目で見られるわ…、だったんだとか。
で、正解は、、、
竹山市長本人のツイートです!!
絵文字を使う、お茶目な62歳。
そんな竹山おさみ市長をこれからもよろしく!!
ちなみに、そんな竹山おさみも、明後日30日に63歳になります(ノ´▽`)ノ
本人が自分で配信しなくていいよう、スタッフが配信しといてあげま~す!
竹山おさみスタッフ