スマートフォン専用ページを表示
TOP
/ TRIZ07
2007年08月14日
【智慧カード7】内部に入り込ませよ
この切り口は、次のような場合の問題解決に有効です。
エネルギーの損失
を改善したい。
動く物体の体積
を改善したい
生産性
を改善したい
posted by 石井力重(宮城TRIZ研究会) at 00:00|
TRIZ07
2007年08月12日
発明原理7
TRIZの発明原理は次のように表現されています。
発明原理7
入れ子
(もしくは、入れ子構造)
⇒英語:Nested doll
・内部に入れる。
・内部に内蔵する。
・重ね収納する。
・中に巻き取られるようにする。
posted by 石井力重(宮城TRIZ研究会) at 00:00|
TRIZ07
2007年08月10日
優れた事例7
発明原理のもつ問題解決のパターンの、具体事例は次のようなものがあります。
智慧カード7、発明原理7、にマッチした事例を見つけたら、コメントをお寄せ下さい。お寄せいただいた情報・事例を、掲載事例として採用させていただくことがあります。
posted by 石井力重(宮城TRIZ研究会) at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
TRIZ07
infomation
つぶやかないツイッターへ
検索ボックス
「楽しくカイゼンしたい」
「改良アイデアの出し方、知りたい」
「TRIZを手軽に体験したい」
…そんな方へ
TRIZの発明原理
(技術的ブレークスルーの40パターン)及び、それをもとに開発されたカードツール
智慧カード
(ちえカード:chieca)を使ったアイデアの出し方をご紹介します。
ご案内:
このサイトは
宮城TRIZ研究会
により運営されています。
TRIZは創造的な技術開発の理論です。ロシアのアルトシュラー氏が開発し、世界中で使われている優れた理論です。
宮城TRIZ研究会では、国内でのTRIZ活用者が増えることを願い、智慧カードの開発及び本サイトの運営を行なっています。多くの方のお役にたてば幸いです。
なお、TRIZに関するご質問、ご相談があれば、宮城TRIZ研究会へお気軽にご連絡下さい。
rikie.ishii@gmail.com
観葉植物
花束