自衛隊

櫻井よしこ
小野寺防衛相に聞いた話。自衛隊員募集に地方自治体の6割強が協力しない。しないでおいて、いざという時には自衛隊に助けてちょうだいって言うのはフェアじゃない

櫻井よしこ プロフィール


櫻井 よしこは、日本の政治活動家、自称ジャーナリスト、インターネット番組のニュースキャスター。国家基本問題研究所理事長、言論テレビ株式会社会長、「21世紀の日本と憲法」有識者会議代表、「美しい日本の憲法をつくる国民の会」共同代表。本名は櫻井 良子。
生年月日: 1945年10月26日 (年齢 72歳)
櫻井よしこ - Wikipedia

小野寺五典 プロフィール


小野寺 五典は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員、防衛大臣。旧姓は熊谷。 外務大臣政務官、外務副大臣、防衛大臣、衆議院沖縄及び北方問題に関する特別委員長、自由民主党政務調査会長代理、自由民主党宮城県連会長等を歴任した。 気仙沼市長を務めた小野寺信雄は義父。
生年月日: 1960年5月5日 (年齢 58歳)
小野寺五典 - Wikipedia

動画を見る

関連動画

twitterの反応

▼ネット上のコメント

・勝手がいい話ですね。

・とにかく日本の自衛隊員に対するリスペクトが足りない。いざとなれば命懸けで国民を守つてくれる組織員なのに、隊員が街を制服着用で歩ける日本でであるべきです。

・これはあかんやつやん!

・これは ゆゆしき事態ですよ!!! 桜井さんが言わなかったら誰も知らない話じゃあありませんか! 自治体は腐っている!!!そのくせ救助をまっているなんて。ここは市民が物申す問題ですね。

・地方自治法、同施行令に明確に謳ってあるんじゃ?でも、協力すると日本共産党やその関係団体が行政に圧力をかけてるみたいだね。

・1番分かり易い人が愛媛県知事。自国の民が被災してる中で女性囲ってヤバくなったら文句を言いに態々来て仕舞いには乱れた格好で皇居に赴き…後は知ってる通りだ。この方はそれだけでは無い(´・ω・`)

・駐屯地があるところは、おおむね協力的なんじゃないかな。地元、岡山は、防衛大学校入学試験合格後の説明会は県庁で行われてた。

・これすんでる人にしっかり言わないといけないんじゃね?あなたの選んだ私○○は自衛隊募集協力しません!てね

・自衛隊募集に協力しない自治体は便利屋と思ってるのか。自衛隊が要らないなら自治体が先頭に立つて救援活動を行ってくるのが筋だよ。自治体で災害救助補える訓練して初めて自衛隊不要と唱えろよ。

・協力しない自治体を公表してください!

<最新情報を毎日更新中>
フォローお願いします!

ランキングに参加しています。
1日1クリックの支援をお願いします!

Twitterで速報をお届け♪


アンケート(ランダム)&結果を見る

姜尚中 氏の政治学者としての評価を5段階で

おすすめの関連記事