恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

あなたのための恋愛技法版バレンタインデー戦略

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

随分このリクエストが多いので、書いてしまいましょう。

 

このプレゼント戦略の話を詳しく知りたい場合は、このブログの「プレゼントシリーズ」を読んでみてください。12時間レッスンのようなコメント回答方式になっています。

 

男性へのプレゼントの選び方1

男性へのプレゼントの選び方3

男性へのプレゼントの選び方5

男性へのプレゼントの選び方7

 

差し迫っていたこのバレンタインデーというイベントですが、いつも悩みの種ですね。

結局のところ、どうしたらいいのか。

 

これは交際フェーズによってかなり変わると思った方がいいですね。

意思表示になってしまうため、これまでほとんど交流のなかった男性を相手に渡すのはかなり大変ですし、一方的な告白行為になる可能性もあります。

 

このイベントは、男性は誕生日よりも認知していて、多少は意識があります。

ボディタッチなどとも関連しますが、何かをその女性からもらえることによって「自分は嫌われていない」ことが証明されます。

これは逆に考えると、どうでもいい相手にはいい加減なことはしない方がいいということでもあります。

 

もしあなたが彼から好意的な感情をほとんど感じ取れない場合、渡してはいけません。

渡すことで先に「明確な」意思表示をすることになってしまうため、追う対象から外れる可能性があります。

 

これと同じで渡してはいけない人は、身体の関係だけで繋がっているケースです。

まだはっきりとした恋愛関係に達しておらず、先に身体の関係を持っている場合、女性の方が先に気が入ります。そうなると、どうしてもこのバレンタインデーで意思表示したいという欲求に駆られます。

これで本当に渡してしまうと、さらに状況が悪くなります。

 

僕は身体の関係になったら、むしろ女性にはそれが有利に働くということを言っています。

それは、一度身体を許していても、心を許していないという状況が成り立っていることが前提です。

 

それをこの手のイベントで開示してしまうと、すべて台無しになってしまいます。

 

それ以外の場合は、渡しても問題ありません。

このバレンタインデーでプレゼントを渡して最も効果があるのは、彼にあなたのプライベートをほとんど見せていない時期です。

つまり交際前か交際初期ですね。

 

何度か男性と会っているものの、いまいちアクションを起こしてこないような男性は、このバレンタインデーというのはうまく使えば食いついてくる可能性は大いにあります。

「嫌いじゃない」という意思表示のためだけに渡すのです。

 

男性は「追えば捕まえられるかもしれない」という可能性が見える女性に夢中になっていくので、その可能性を示すという意味ではエサとしてまいておくのはありですね(^^;

 

ここからは僕の個人的な感覚が少し混ざりますが、僕は既製品を渡すくらいなら渡さない方がマシだと思っています。

 

高級チョコレートを含めて、市販のものは男性も知っています。

「プレゼントシリーズ」の記事に書いてある仕掛けでもない限り、それだけ渡されたら何の興奮もありません。

 

この手の外部要因のよる動機付けが働くイベントは、利用する場合はそれに乗じてある程度思い切った行動を取ってもいいと思います。

そうなると、多少手がかかっても手作りという選択になります。

 

おすすめなのは、チョコレートのカップケーキを作るキットです(笑)。

これほど楽に手作りができるものはありません。

焼くところは自分でやらないといけないので、失敗することもあると思いますが、それが味になります。

 

手作りというと一から作ることを考えがちですが、一から凝って作ったら確かに重いのです。

凝ったものは、もっと関係が深くなってからいくらでも作ってあげたらいいんです。

 

カップケーキのキットは、今では僕は手の内を知ってしまっていますが、それでも既製品のものをもらうよりもはるかに嬉しいと感じます。

なぜなら、そこに「あなたの手」が入っているから。

そして、これだと全く重くない。

 

何度も言うように、男は単純なんです。

あなたからもらうプレゼントにあるものを見ているんです。

普段あまり見せないそれを、ちょっとだけ覗かせればいいんです。

 

それから、当たり前ですが、渡す場合は対面で渡してください。

相手が海外に住んでいるなど、よほどの事情がない限りは対面で渡すのが原則ですね。これは会う口実でもあるのです。

 

そんなところでしょうか。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (40)

    • はるかほのか
    • 2017年 3月 09日 11:14:36

    この記事、バレンタインデー前に読みたかったー!!

    時すでに遅し。

    いろいろNGパターン、やらかしてます。

    身体だけの関係なのに渡してしまった。
    しかも市販チョコ(高級だけどそれは意味が無いのか。。。)

    ここからのリカバリー方法をKouさん、教えて~(泣)

    とりあえず相手からは連絡来ないし。
    デート企画して、と餌を撒いたつもりが、食らいついて来ないし。

    もう少し何か餌を撒くべきか、待つべきか。
    うーん。。。

    • うさぴょん
    • 2017年 5月 18日 11:44:56

    手紙にチョコを添える感じであげています。

    • かほ
    • 2017年 10月 10日 20:20:14

    たぶん何も起きないっす

    • shimi(Kouさん)
    • 2018年 1月 13日 21:26:01

    今年のバレンタイン、どうしようかな~
    また姫様方とKouさんで作戦会議したいな!
    わくわく(*´∀`)♪

    とゆーわけで、
    今月中に会議しましょう、Kouさん!
    だってね、
    チョコの味見したり、
    ラッピングやカードを見に行きたいし、
    そもそもこのイベントを長く楽しみたいのです。

    外の気温はマイナスなんです!
    だから気持ちだけは温かくなりたいのです(>_<)

    今日の外気はKouさんには耐えられないですよ~
    わたしはミルクティ飲みながら凌いでるので、早くメルマガください(意味不明笑)

    • ぱるひめ
    • 2018年 1月 13日 21:27:58

    今年のバレンタインは数年ぶりに腕をふるうぞ!

    • 可憐ちゃん♡
    • 2018年 1月 13日 21:34:46

    今年はお休みの予定♪
    あ、でも。
    お世話になっているひとたちにあげようかな(*^^*)

    • ♡arico♡
    • 2018年 1月 14日 18:49:38

    『彼から好意的な感情をほとんど感じ取れない場合、渡してはいけません。

    渡すことで先に「明確な」意思表示をすることになってしまうため、追う対象から外れる可能性があります。』

    これに該当しないかな?
    熱量がかなり下がって、LINEの返事もない(必要ないと思ってるのかもしれませんが)状態なのですが、渡さない方がいいのでしょうか?
    もしくは、「義理チョコではありません。でも、気持ちだけ受け取ってくれればいいです」って渡して、逃げる、ヒットアンドアウェイに使えばアリでしょうか?

    私は彼氏にしか手作りはあげないって決めてるのですが、アリかな?

    • るくす
    • 2018年 1月 19日 12:30:04

    バレンタイン頑張ろうと思ってたけど渡しちゃダメな場合もあるんですね。
    危なかった。

    • まいみんつ
    • 2018年 1月 19日 12:49:23

    あーこれだ!

    〉もしあなたが彼から好意的な感情をほとんど感じ取れない場合、渡してはいけません。

    〉それ以外の場合は、渡しても問題ありません。
    このバレンタインデーでプレゼントを渡して最も効果があるのは、彼にあなたのプライベートをほとんど見せていない時期です。
    つまり交際前か交際初期ですね。

    今だ!笑
    既製品を渡すなら渡さない方がまし
    プレゼントに女性を見るんですもんね。
    コメント見てたら自分の初コメントがあって懐かしい。笑

    • なつみんと
    • 2018年 1月 19日 22:12:07

    Kouさん、Kouさん!
    今年もバレンタイン作戦会議やりましょう♡
    そろそろ準備し始めようかな♫
    想像するだけでわくわくするー(*´꒳`*)✨

    • さーやさーや
    • 2018年 1月 21日 22:29:46

    今年もついにこの乙女な時期が来ましたね(๑ơ ₃ ơ)

    今年は彼にあげようかどうか悩み中…
    付き合ってて去年はあげたのに今年はあげないってのはどうなんだろう…笑

    渡したいって気持ちが今あったり〜なくなったり〜を頭の中で繰り返してるよ〜ぐるぐる〜( ˙-˙ )

    さあ!kouさん!今年もぜひ会議を〜♪

    • 響子
    • 2018年 1月 21日 23:54:31

    まずはバレンタインにチョコをあげたいと思える相手が欲しいなぁ(笑)

    あ、いる。
    kouさんにお父さんありがとうチョコをあげたい!

    相手がいなくても、バレンタイン作戦会議がなぜか楽しみです☆
    あと三週間の間にあげたい相手が出来たら良いのに(笑)

    • とよん!
    • 2018年 1月 22日 0:13:45

    Kouさん、今年のバレンタインはたぶん、リスに渡せないので、「渡せなくて、残念」って伝えて、リスを揺するつもりです(笑)

    渡せない相手が取りに来たくなる揺すり方あったら、教えていただけると嬉しいです(*´ `*)

    • shimi
    • 2018年 1月 24日 20:34:06

    職場の男性2人(既婚)にバレンタインについて調査。

    私:今年のバレンタインどうしよっかなー。

    男1:え、ないんですか?

    私:義理だって分かってるのに何が嬉しいの?

    男1:チョコを貰えるのと無いのでは全然違いますよ!
    男2:手作りとかないんですかね?

    私:そんなめんどくさいことしない!
    そもそも買ったやつのが美味しいよ?

    男1,2:そんなに味わかんないです。
    自分のために作ってくれたことが嬉しいんですよ!
    メッセージカードいいですよね~。
    いつもありがとうございます、お疲れ様です、だけでも欲しいですね~。

    男2:でも、カードに好きですって書いてあったらどうしよう。
    俺、結婚してるからなぁ。

    男1:自分だけ、みんなと違うチョコだったらどうしよう。

    私:…あなたたち、バカ?
    (彼ら2人で妄想が始まったのでその場から去りました)

    結果、Kouさんがおっしゃってることとほぼ同じことを彼らも言っていました。
    2人とも奥さんと関係良好ですが、バレンタインには過度な期待があるようです笑

    • ROXANNE
    • 2018年 1月 25日 1:02:10

    Kouさん

    過去のバレンタイン特集を参考にして、少し早目ですが
    交際前読み合い段階の彼にチョコとカードを渡しました!
    「今度いつ会えるか分からないから」と言って…添えたカードを
    指差して「おっ!」と言うリアクションが(笑
    ちなみにカードには「尊敬してます」だけ。(相手はかなり年上なので自然かなと)

    そして翌日はチョコやカードに関する話題では
    ありませんでしたが、彼からメールやLINEがガンガン届きました。
    私はチョコを渡したことさえ忘れたふり、即「ヒットアンドアウェイ」で
    5回連続で届いたメールはすべて無視(笑。
    しまいには、まるで私が死んだかのような心配メールまで届く始末でした…。
    チョコを渡した直後からの「ヒット&アウェイ」はおすすめです!!
    これからどう展開していくのか楽しみ♪

    • カンパネルラ
    • 2018年 1月 25日 1:15:43

    プレゼントしたいな。
    プレゼント出来たらどんなに幸せか。

    片想いならあげてるだろうな。

    重いかな。今は引く時??

    どうしよう。どうすればベストか。

    これは自分の短期的欲求なのか……
    果たしてカレは喜ぶのか……。

    今のカレの心理状態。
    私の目指す幸せ。

    カレと話してた最後のイベント。
    渡したら、別れ話やネガティブイメージも思い出してしまうだろうか。

    スルーした方が美化されるかな。

    カレはもらえるかも……って思っているのだろうか。

    私が嫌っていないというのは伝わっちゃってるだろうな。確実に。

    まだ好きって気持ちまで伝わってるかは……不明。

    このイベントの先は話してなかった。
    白紙。

    バレンタインに私のこと思い出してくれるのだろうか。

    • 可憐ちゃん♡
    • 2018年 1月 25日 19:02:37

    たかがチョコ、されどチョコ。

    たかがチョコなんだから、
    楽しんでしまってよいと思います✿
    されどチョコの部分は、
    男性のお仕事だと思います(^_^)

    女性がいろいろ配慮してたら、
    男性のお仕事取っちゃうし、
    自由も意思決定も奪っちゃう。

    女性は軽やかに楽しんであげるのみ♡
    いろいろ考えちゃったり、
    下手に出ちゃったり、
    楽しめないならやめとこ。
    楽しめるならあげちゃお。

    ここが境い目かなー、
    とわたしは思います✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

    • かほ
    • 2018年 1月 25日 21:08:08

    可憐ちゃん♡さんのこのコメント、私へのプレゼントと勝手に受け取っておきます(*^.^*)

    ありがとうございます♪

    • 可憐ちゃん♡
    • 2018年 1月 25日 22:13:16

    あ、届いたー✿

    かほさんあての
    ひみつの
    プレゼントデス♪(/ω\*)

    • ♡arico♡
    • 2018年 2月 21日 21:57:55

    『何度か男性と会っているものの、いまいちアクションを起こしてこないような男性は、このバレンタインデーというのはうまく使えば食いついてくる可能性は大いにあります。』

    これに該当すると思って、嫌いじゃないよという意思表示に利用したのですが、昨年程の嬉しそうな反応はない。当日のお礼の連絡はあったけど、その後1週間経っても連絡すらありません。
    当日飲みに行ってしまったし、しばらく土日は忙しいようなので、お誘いもできないからなのか、迷惑だったのか、何なのでしょうか。
    男性の時間軸を考えると、1週間なんてたいした時間ではないってことですか。
    揺らしまくりつもりだったのですが、揺らせてないの?

    • 2018年 6月 04日 13:53:51

    バレンタイン、今年はあげる人がいなかった、あ、いたけど、なんてことない感じでした。お返しもなかったし。お付き合いしていた人なのですが。(今の彼ではない)

    来年はどうなるかな。その前に彼の誕生日がある。どうしよう。

    • キャラメリゼ
    • 2018年 6月 05日 7:51:11

    今年のバレンタインはスルーしたんです。

    まだ彼と出会って間もないの時のデートで(バレンタイン1ヶ月前)、「俺、反バレンタイン派だから。チョコなんていつでも買えるし、あの風習が意味わからない。キャラメリゼはくれなくていいから。」って言われたので(^ω^#)

    でも少し仲良くなり始めてから、「そういえば俺、キャラメリゼからバレンタインもらってない。」と2回ほど言われてます。
    「チョコならいつでも買えるから要らないでしょ?」と返しているのですが、
    反応からして自分の言った言葉を覚えてないみたいです。

    つい最近も「今年のバレンタインはめっちゃ貰ったんだよね。独身女性からばっかりだから、恐らく本命ばっかり。」と今更言われ、
    良かったねー(´ー`)とスルーしました。

    好意の芽が出てきてくれてるのか
    プライド的に貰えなかった事が悔しいのか
    わからないけれど、
    もし来年のバレンタインまで縁が切れずに続いてたら、あげてやらなくもない(`-ω-´)フン

    手作り、、、断られるかな(´・ω・`)アゲテミタイナ
    キスしてるんだから衛生面とか気にしないよね
    大丈夫だよね(震え声)

    • Rina♡*
    • 2018年 6月 24日 13:39:51

    身体を許しても心を許していなければ…の所、すごく納得しました。
    この様な事は薄々感じていましたが、合っていたんだなと、すっと吸収出来た気がします。

    カップケーキのキットが丁度良いのですね(笑)
    私、キットは一度も使った事がありませんでした。
    まぁ、お付き合いする前にバレンタインやなんかでプレゼントを渡したことなんて小学校1,2年生以来ないのですがね(笑)

    • エイリ
    • 2018年 10月 10日 1:30:04

    彼からの好意感じ取れなかったけど、チョコ渡してしまいました。
    チョコ買いに行くって言った流れもあったので、店員さんにゴリ押しされて買ってしまったチョコを貰ってくれる?って言ったら
    貰えるものはもらっとけ精神だよーとか言っててチョコ渡してしまいました。
    これをきっかけにして次も会っていけたらなって思ってたんですけど、それっきりでした。
    貰うまではウキウキだったのかスタンプいっぱい使ってくれたりしてたから、嬉しかったのに。
    今日はありがととか、チョコの感想気になるから食べたらいつでもいいから感想聞かせてって言ったら、急に未読スルーとかになって正直何考えてるのかわかんなくて。
    続きももう少しあるけど、なんか私がしつこく追い回してる感じです。
    読み返して自分で自分が気持ち悪くて蓋をしました。
    もう私が全部悪いんですけど、いつまでも、こんなくよくよしてないで、ちゃんと親身に受け止めて勉強に励みます。

    • ぐみぃ
    • 2019年 1月 08日 7:42:36

    Kouさん!!

    身体の関係がある片想いくんには、バレンタインあげない方がいいんでしょうか!?(>_<)

    それは関係が進展しつつある場合でも!?

    春に遠く行ってしまって遠距離だから、バレンタインをダシに誘ってと誘いたかったのです!(笑)
    デートに誘ってもらうチャンス。逃したくないな!

    ちなみに、このまえ「今日○○行きたい!」と言ったら
    「いくか?」って、数時間後に会いにきてくれました(*^^*)

    Kouさんのブログに出会ってから、納得の行動ができて
    納得の結果が生まれてるから本当に感謝ですっ♪

    まだ身体の関係ですが、正直彼は私との行為にハマってるのは確かです(笑)
    私は恋愛と同じくらいアノ勉強してます♪笑
    そして何度かメルマガでも流れたけど、
    自分の身も自分で守ってるのです。当たり前に。

    そんな身体の関係ありの片想いくんが遠く行ってしまうまえに
    バレンタインはあげない方が…良いですか?!

    • なえたん
    • 2019年 1月 25日 9:53:39

    今年、好きな人に渡すべきか迷ってます(;_;)
    何も言ってはいないですが好きなのはバレていて、「彼から好意的な感情をほとんど感じとれない」というわけではなく、会うたび向こうから話しかけてくれるし、LINEのやりとりも一日一通ずつくらい送り合ってる感じだし、ですけど…。
    私が彼のことを好きなのを(共通の知り合い経由かと思われますが)完全にわかっていながら、何も起こらない相手に贈ってもいいものか…。
    チョコを餌にご飯に誘ってもらえたりしないかなー。
    美味しそうに見えてないのかな…。

    仲は良いものの、好意バレバレなのに進展ゼロの相手に、チョコを贈るべきかどうか…教えて下さい(;_;)

    • なえたん
    • 2019年 1月 25日 22:44:06

    贈るか、贈らないか。
    それも迷っていますが、贈るとして、メッセージをどうしようか、迷っています…。
    渡したいものがあるって言ったら、会ってくれる気はするし。
    「お返ししてくれたら、いいことあるかもよ♡笑」、「今は好きだよ」、「嫌いじゃないよ♡」、「ほっといたらどっか行っちゃうかもよ」、うーーん、うーーーーん…
    いっぺん山に修行にでも行ったほうがいいかしら、女らしく、可愛く、ちょっとドキッとさせたいんだけどな…
    私からの好意には気づいているけど、友達としか思ってない気がするから

    • ぐみぃ
    • 2019年 2月 03日 16:15:50

    チョコ渡すのやめました!
    もう会えないかもしれないけど、身体の関係だし、ウサギの土俵から降りたいので(^ ^)

    なんかスッキリ!我慢してたのかも。
    すごく好きな片想いくんなのに不思議(笑)

    片想いくんは既読して返信ないです。
    なにを思ってるかはわからないけど。
    1匹のウサギは土俵から降りました!

    そして遠距離になる。終わるかもしれないけど、また始まるかもしれない。

    私を思い出せばいい♪

    • 林檎姫
    • 2019年 2月 03日 17:40:13

    私、バレンタインって結構好きです。

    今年は正に

    ・交際前
    ・何度か男性と会っているものの、いまいちアクションを起こしてこない男性
    に差し上げます。

    私は結構分かりやすく表現しているつもりなのに、時々不安になるのか、先週急に
    「自分と過ごすのは林檎姫さんの時間の無駄だ
    (前のデートで太ってる人はムリって言ったからなんだけど、その人は服の上からは分からないくらいで、体格がいい感じ)」
    とか言い出して、ちょっと面倒くさいけど、私のこと考えてくれる人です。

    そんな、石橋を叩きまくっている人に覚醒して頂きたいと思っています。

    「嫌いじゃない」という意思表示のためだけに渡すのです。

    は、そのとおりですけど、私の気持ちを適格に表してはいなくて。

    その人とは、向こうの職場のお見合いパーティーで知り合ったんですけど、私、そのときは別の人を選んで、ベストカップルになったんです。
    でもそのあと、「幹部になりたいから今は付き合うつもりない、ごめんなさい」とフラれました。

    なので、今の人は、本当はこんな風になってなかったかもしれない人です。
    前に私が別な人を選んだことも気にしてる感じで。

    以前kouさんが、「男性は好きな人の1番になりたい」ということをお話されてたと記憶しています。

    まだ日は浅いけれど、「あなたとで良かった」と思っていることを伝えてもいいものでしょうか?

    私の気持ちを的確に表してはいるのですが、時期尚早でしょうかね?

    • なつみんと
    • 2019年 2月 07日 14:18:07

    今年のバレンタインはどうしようかな。
    去年はお菓子教室で失敗なしのwチョコケーキを作りました。

    今年は手作りか美味しい既製品か迷って…
    美味しいチョコを渡そうかなと思い、バレンタインフェアに行って、自分用チョコと彼用チョコをゲットしてきました。

    彼用はバレンタイン限定で日本に出店してるフランスのオーガニックのチョコレート。
    自分用はイタリアので、こちらもオーガニックかつ、ターメリックやジンジャー、ドライフラワーを使用した様々なフレーバーが楽しめる女子好みのチョコレート。

    …。
    でも、この記事を見てたらやっぱり手作りもしたくなってきた!!
    やっぱり、たとえ既製品の方が美味しいとしても、自分で作ってみよう。
    彼の喜んだ顔がみたい♡

    買ったチョコはお手紙を付けて、実家のお父さんに送ろうw

    • なつみんと
    • 2019年 2月 07日 20:13:05

    悩みに悩んだ挙句、帰りに手作りキットをゲット。
    しかし、別の百貨店の催事場で彼が大好きな生チョコ&ポテチチョコが売ってるのも発見し、「高級チョコよりこっちだったか…!」と買ってしまいました。。笑

    お母さんと電話ついでに弟とも電話して聞いてみました。

    A.高級チョコレート
    B.私の手作りトリュフ
    C.安定のロ◯ズの生チョコ&ポテチチョコ

    私「ねぇねぇ、どうしよう!A、B、Cどれがいい?」
    母「手作りよりも高級チョコの方が美味しいじゃない」
    私「私もそう思うんだけど〜…でも、男子は手作りが好きなんだって!」
    弟「Bでしょ」
    私「だよね!」

    家族会議の末(笑)、まずはBを渡し、AとCは後から「実はどうするか迷って、これとこれも買っちゃったの>_<一緒に食べよ♡」と言って2人で食べるという結論に落ち着きました。笑

    この場を借りて1人バレンタイン作戦会議、失礼しました(^-^;

    • あえか
    • 2019年 2月 07日 21:35:33

    去年はチョコパフェ♪

    今年はフォンダンショコラかな〜
    アイスとフルーツ添え❤

    毎年、自分の食べたいもの!(ฅ∀<`๑)テヘッ

    • ユイ
    • 2019年 2月 07日 23:44:06

    今日、チョコを見に行ってきました。
    竹鶴、入手ヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧
    2種類とも買うか迷って、とりあえず片方だけにしました。

    でも、あげたいって思えるものは、ありませんでした。
    友達にあげるものも探していたのですが、そちらも同じで。
    どうしたものかのう。

    今年の作戦会議は、明日ですね!ヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧

    • あえか
    • 2019年 2月 07日 23:59:05

    あっ!いいな〜(´,,•﹃ •,,`)タケヅル

    私も明後日、
    阪◯のいちごとチョコフェスで
    大人買いする予定であります!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    • ユイ
    • 2019年 2月 08日 1:19:05

    な…、なんてこった!Σ(oωo*)
    いちごとチョコフェス、可愛いのいっぱい!!

    私もどこかで行こうっと(*´ω`*)

    • ぶどう
    • 2019年 2月 09日 23:55:10

    またこの時期がやってきましたね!
    昨年はホワイトデースルーされて傷ついたし、今
    年は別の人だけど出会って間もない頃の様に好意を感じ取れない上に、誘ってくれてOKだよと伝えてもなーんにもないから、Kouさんのアドバイスだとあげないほうがいいパターンです。。。
    そもそも自分の「感じとる」チカラにも自信がないんです。ブラックバスに慣れすぎちゃってるのかもしれないし、本当に空気読めないのかもしれない。
    この間会社の飲み会で一緒だったけれど、席が遠くても彼から絡んできて欲しかった私は期待外れ。お開き後一緒に帰る流れとか、その気があれば作れるのにそうしなかった彼に期待外れ。
    それでも、席が遠すぎて乾杯の時グラスを合わせないでいた私に、自分のグラスを持ったまま私のほうを見て待ってるから2人でグラス合わせたこととか、そんなことに希望をつなぎたい私です。
    で、今年はどうしよう!?

    • かほ
    • 2019年 2月 10日 8:51:06

    というわけで、一晩悩んでみたところアッサリと方針が決まりました。笑

    結論としては……

    【ひとまず2人ともメッセージつきチョコあげる】

    です。

    実は、好きになった人の方にはすでに渡しちゃいました。彼が色々と物を貸してくれて、それを長い間返しそびれてしまっていました。

    対面というのも人目があり難しいため、コンビニチョコと、ちょっと丁寧なメッセージカードを一緒にいれて彼のロッカーに忍ばせました。

    問答無用の強制贈呈。笑

    彼から
    「ロッカーの中見たよ。気を遣わせてすまん」
    と連絡が来て、あーだめだったか。と思いましたが、その日以降連絡が増えました。

    わかりやすい。笑
    このくらい分かりやすい人がいちばんやりやすいよね……。

    迷っていた、長年好きだった彼。
    ひとまず、チョコ贈呈の連絡だけはしてみようと思います。断られたらそれまで、乗ってきたら渡しにいこうかな。会うのも久々なので、もしかしたら気持ちを再確認できるかもしれません。

    それがやっぱり好きに傾いたとしても、もう終わった人という判断を下すことになったとしても。

    行動を起こさないことには何も変わらないんですよね。

    そんな感じです。

    • 弁天
    • 2019年 2月 10日 18:01:51

    フフフン( ^ω^ )

    試作品1が完成♪
    初めて作ったものだけど、よくできた♪
    Kouさんにもあげたいかも( ・∀・)(笑)

    作るにあたって、必要な道具があって、でもピッタリのものがなくて、今年はやめようかな~と思ってました(;`∀´)

    旦那さんに、『今年は諦めて(笑)』と言ったらえーーー!( ;∀;)と全力で必要な道具を見つけてお店に連れていってくれて、どうやら楽しみにしてるようなのでやっぱり作ることにしたのです!

    そこまで欲しかったとは(^-^;)

    • レタス
    • 2019年 2月 12日 11:17:26

    Kouさんこんにちは。

    「何度か男性と会っているものの、いまいちアクションを起こしてこないような男性は、このバレンタインデーというのはうまく使えば食いついてくる可能性は大いにあります。」

    今の状況これにかなり当てはまります!!
    バレンタイン特集読み込みまくりました。Kouさんの教えに従って、チョコケーキと生チョコ作りました。100均グッズでラッピングして、メッセージカードもつけて揺らしまくってきます。

    早めに渡したいものがあるから会いたいと言ったら食いついてきました。その直前の会話は微妙だったのに笑笑
    可能性が見えたから追いたくなったのかな?

    • かほ
    • 2019年 2月 12日 21:55:16

    結局、今日になっても例の彼には連絡しないままです。

    本当にどうしよう。

    このまま終わるのかな。

1 5 6 7
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

最近のコメント