休日にお昼ご飯を食べに出かけると、どこのお店も混んでいる。
つい先日のことだ。評判のいいカレー屋さんまでランチを食べに出かけた。
お昼の12時を過ぎるといっきに混雑するので、11時50分頃に席についた。
12時を少し回った頃、スパイスの良い香りが漂う美味しいカレーが席へ運ばれてきた。
その頃には店内が混雑し始め、着席待ちの列もでき始めていた。
休日のお昼とあって、1人で食事しているのは僕だけだ。
カウンターはないお店なので、僕の席だけ対面の席が空いていた。
つまり、僕の対面の席以外は満席という状態だった。
そのとき、こんな会話が聞こえてきた。
店員さん「何名様ですか?」
若い女性「ひとりです」
店員さん「ただいま満席でして…、男性の方と相席でもよければ案内できるんですが」
若い女性「どの席ですか?」
店員さん「あちらです」
若い女性「(チラッ)……やめときます」