名前: 御先おさき 稲荷とうが
SC/職員クラス: レベル0もしくは1/Cクラス
所在: 主にサイト81██、非生物型低危険度物品保管倉庫。
職務: 無効化オブジェクト及び、Anomalousアイテムの管理。
異常性を持つオブジェクトの"静聴"。
人物: 生年月日199█年10月05日、全長15█cm(身長14█cm)、体重4█kgの比較的小柄で童顔な女性です。性格は穏やかで丁寧であり、誰に対しても常に敬語を使用しますが、後述する特性を彼女が発揮した場合はその限りではありません。
御先管理員は埼玉県に存在する神社にてアルバイトを行っていました。しかし、神社の境内で発生したSCP-███-JPに暴露してしまい、後述する異常性が現れた事により財団に保護されました。その後、危険性測定及び職員適正アンケートをクリアし、"静聴"が財団にとって有意性を持つ事から職員として採用されました。
彼女の業務は主に、Neutralized化されたアイテム、及びAnomalusアイテムの管理です。勤務態度は真面目であり、オブジェクトが目前にある場合は非常に真摯に業務に取り組みます。また、彼女が所在しているサイト81██近辺でオブジェクトが発見された場合、もしくはサイト81██近辺に保管される場合、彼女は"静聴"のために呼び出しがかかる事があります。
あのー……休暇中に呼び出されるのはどうにかなりませんかね……?-御先管理員
御先管理員の特徴として、前述したオブジェクトの影響により彼女の毛髪は、頭部から狐の耳のように突出しており、これは彼女自身がセットしているわけではなく、毎朝無意識のうちにその形になるようです。この狐の耳のような毛髪は本人の意思によって体の一部のように動かす事が可能です。御先管理員はこれを"静聴"を行う時に使用する
もう一つの耳であると主張し、触られる事を極端に嫌います。
二つ目の異常性として、彼女は季節によって毛髪の色が変化する事が確認されています。毛髪の色によって彼女の性格、及び"静聴"の成功率は変化しません。毛髪と季節の関連性は以下の通りです。
なお、こちらは異常性とは関係ありませんが、彼女はその日の気分によって腰の付近で結っている毛髪の本数が違います。結っている本数が多ければ多いほど、彼女は不機嫌です。そのため、彼女が髪を9本に結っている場合はその日は話しかけない方がよいでしょう。
おーい御先ー。呼び出しがかかったぞ。-██研究員
……わかってます。いかにも体調の悪そうな相手を前に、甲斐性のないダメ男ですね。だから彼女ができない上に、その年になっても[編集済]なんですよ貴方は。わかります?-御先管理員
また、彼女は神社でアルバイトをしていた経験からか巫女服を好んで着ています。彼女曰く、白衣よりそちらの方が"静聴"の際なんとなく気合いが入るからだそうです。これより、彼女は"静聴"を何かの儀式の一つとして無意識に認識しているのではないかと推測されています。
巫女服の上からの白衣は私はどうかと思うのですが。-██博士
……たまに私服の上から着るようにします。-御先管理員
能力: 彼女は前述した通り、"静聴"と称して狐の耳のような毛髪を直接オブジェクトや固体の物品に押し当てる事によって、そのオブジェクトや固体の物品が発しているとされる「声」や、「製作者の感情」を聞きとる事ができる場合があります。この「声」や「製作者の感情」は彼女以外には聞きとる事ができず、またオブジェクトに関する"静聴"の成功率はそのオブジェクトのクラスが低ければ低いほど高く、そのために彼女は今の業務を任せられていると言っても過言ではありません。これまでに御先管理員は██個ものオブジェクトの"静聴"を行い、██個のオブジェクトの製作者及び関係者の詳細を財団に提出しました。他にも、彼女からは現在AOアイテムに指定されている物品の潜在的な危険性についての報告書が█件提出されています。御先管理員はオブジェクトから発せられる「声」や「製作者の感情」に異常なまでの興味を示し、"静聴"が失敗したオブジェクトの無力化案を実験から数日の内に当該オブジェクトの収容担当者に提出します。しかしながらオブジェクトの無力化は財団の理念に反しているため、彼女が提出した無力化案は一度たりとも実行された事はありません。また、そういった理由で彼女には基本的にセキュリティクリアランスは与えられておらず、彼女の独断の意思での"静聴"の使用は禁止されています。
見てくださいこの案!これをー、こうすればー、絶対にこのオブジェクトは無効化できると思うんですよ!-御先管理員
……そうですね。では、内容次第ですが、実験を検討させていただきますのでそちらの書類を渡してください。-██博士
備考: 彼女はオブジェクトの存在しない空間でも、何者かの声を聞く事があります。本人は空耳として聞き流しているようですが、SCP-███-JPに暴露した時の状況を考え、定期的に彼女に対しメンタルケアを行ってください。また、その声を聞いたと報告されてから数日間の内の、短い時間のみですが彼女の性格が激変する事が周囲の報告からわかっています。その現象について、御先管理員に尋ねてみたものの、本人には記憶がないとの事で現在調査中です。
私達は早急に気づくべきでした。