Tweets

You blocked @kensho_kitaku

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @kensho_kitaku

  1. Pinned Tweet
    Feb 6
    Undo
  2. 婦長「水着マリーは置いてきた。この先の(試合)戦いにはついていけないからな」 >RT

    Undo
  3. 13 hours ago

    カルデアバレー部

    Show this thread
    Undo
  4. のいじくんのやらかしが界隈に残した傷跡は大きいのだ。全てのいじくんが悪い。

    Undo
  5. 19 hours ago

    個人データの扱いについても、「自分が扱うので問題ない」って言い切っちゃう人に何を期待してたんだ皆は。

    Undo
  6. いくら艦隊これくしょんが好きで応援したいからと言っても、他人の(それもけっこうコアな)データを集めて第三者に渡すのはやってはいけないことですし、見ず知らずの他人を巻き込むこともやめて欲しい

    Undo
  7. 某アンケートの件、アンケートに答えた人が「そういう使われ方想定してなかった」って不満に思うのならまあ、ちょっと配慮足りてなかったと言われてもしょうがないけど、アンケートに答えてない人がとやかく言うのは、それも筋が違う気がする。

    Undo
  8. 実際に善意でアンケートに答えた身としては、結果データを勝手に他者に漏らされるのは、怖いとしか思えません

    Undo
  9. 個人情報保護委員会 > 個人情報保護法について > 法令・ガイドライン等 個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(匿名加工情報編) (PDF:342KB)

    Undo
  10. あらかじめいっておくと、個々の匿名アンケートは「個人情報」に該当せず、したがってそれらを集めたものは「個人情報データベース等」に該当せず、したがってλさんは「個人情報取扱事業者」には該当しないと思われます (「事業」用とも言い難い)

    Undo
  11. やっぱりデータ持ってるじゃないか……

    Undo
  12. 発信者を無条件に信じてはならない(戒め)

    Undo
  13. ていうか第三者に見せない前提でのアンケートをおもらししてる時点で信頼できない(アンケート内容のどの情報を漏らしたのかは本人にしかわからないし本人が主張しても本当に個人情報ではない情報を送ったのかは漏らした本人にしか分からない)

    Undo
  14. 都道府県所在地や月額課金額、着任時期、着任サーバーは個人情報ではないらしい……(ほんとかよ)

    Undo
  15. 13 hours ago
    Replying to

    ①個人情報とは実在の一個人を特定できる情報のことであり、今回の回答には含まれていない ②回答結果を公開することは事前に明記されているため無断ではない ③公開とは広く全ての人に共有することであり、その共有を制限した時点で公開ではない

    Undo
  16. これ多分、スカディ玉藻式部システムとか作れるんじゃない?

    Undo
  17. Feb 10

    ご飯を食べる日本サーヴァントをいっぱい描いたよ

    Show this thread
    Undo
  18. Feb 10

    自分の名前のせいでくそ吹いた

    Show this thread
    Undo
  19. Feb 10

    セイバーとカルナさん。Fate/EXTRA CCC 4巻発売しました!宜しくお願いします。

    Undo
  20. Feb 10

    hogwarts AU x romani

    Undo
  21. 19 hours ago

    俺もアンケートやったとき運営に結果送ったけどここまで変な奴らに絡まれることはなかったね 自分のアンケートはそこまで回答者が多くなかったからだと思うけどラムダさんも大変だなと同情する

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.