絶対弱者

SM最高2174 単体考察と使用構築記事を主に執筆しています

【ポケモン育成論まとめ】ヒードランの調整と対策 USUM

こんにちは、じゅんです。

今回はヒードランについて基本データをまとめ、調整と対策を考えていきたいと思います。

基本データから執筆していますが、育成論や対策などお探しの方は目次からすっとばしてください。



ヒードランのデータ


f:id:ponz_poke:20180912000309p:plain

タイプ:
特性 :貰い火
種族値:91-90-106-130-106-77(計600)


⚪︎PGLよりヒードランの各データ
f:id:ponz_poke:20180302214401p:plainf:id:ponz_poke:20180302214420p:plainf:id:ponz_poke:20180302214437p:plainf:id:ponz_poke:20180302214450p:plain


ヒードランのSライン


~86族 f:id:ponz_poke:20160915204434p:plainf:id:ponz_poke:20171012170917p:plainf:id:ponz_poke:20171012170924p:plain
~85族 f:id:ponz_poke:20171006175155p:plain
~81族 f:id:ponz_poke:20171006180100p:plainf:id:ponz_poke:20171012164114p:plain
~80族 f:id:ponz_poke:20170321102503p:plainf:id:ponz_poke:20171006201443p:plainf:id:ponz_poke:20171012161950p:plainf:id:ponz_poke:20171008163056p:plainf:id:ponz_poke:20171012164328p:plainf:id:ponz_poke:20171012171640p:plain
~78族 f:id:ponz_poke:20171029082101p:plain
~77族 f:id:ponz_poke:20160915222734p:plain
~75族 f:id:ponz_poke:20171006194807p:plainf:id:ponz_poke:20171012163923p:plain
~70族 f:id:ponz_poke:20180208103028p:plainf:id:ponz_poke:20171012170258p:plain


ヒードランの強さ評価


8.5点(10点満点)


耐性が優秀でサイクル向きのポケモンエスパーを受けれて受けづらいリザガモスなどにも強めな点が唯一無二の性能であり活躍できる場は多い。


PGL上位30+αより対面有利不利表


○有利対面
f:id:ponz_poke:20160915205316p:plainf:id:ponz_poke:20171006174751p:plainf:id:ponz_poke:20171006194807p:plainf:id:ponz_poke:20171012161021p:plain
f:id:ponz_poke:20171006171506p:plainf:id:ponz_poke:20171012163646p:plainf:id:ponz_poke:20171006171650p:plainf:id:ponz_poke:20171006173611p:plainf:id:ponz_poke:20171012163923p:plainf:id:ponz_poke:20171006193802p:plainf:id:ponz_poke:20171012162208p:plain
f:id:ponz_poke:20160915205422p:plainf:id:ponz_poke:20160915210327p:plainf:id:ponz_poke:20160915223211p:plainf:id:ponz_poke:20171006180646p:plainf:id:ponz_poke:20171008161219p:plainf:id:ponz_poke:20180208103028p:plainf:id:ponz_poke:20171012170319p:plain


○不利対面
f:id:ponz_poke:20160915205638p:plainf:id:ponz_poke:20170503125324p:plainf:id:ponz_poke:20170912110222p:plainf:id:ponz_poke:20171006180100p:plainf:id:ponz_poke:20171008162017p:plain
f:id:ponz_poke:20171012161727p:plainf:id:ponz_poke:20171012164010p:plainf:id:ponz_poke:20171012164931p:plainf:id:ponz_poke:20171012170744p:plainf:id:ponz_poke:20171006175540p:plain
f:id:ponz_poke:20170516115533p:plainf:id:ponz_poke:20170503124524p:plainf:id:ponz_poke:20171006180548p:plainf:id:ponz_poke:20171006201443p:plainf:id:ponz_poke:20171006173322p:plain
f:id:ponz_poke:20160915213522p:plainf:id:ponz_poke:20171006175727p:plainf:id:ponz_poke:20171012162319p:plainf:id:ponz_poke:20171012164114p:plainf:id:ponz_poke:20171012161432p:plainf:id:ponz_poke:20171006175155p:plain
f:id:ponz_poke:20171006171506p:plainf:id:ponz_poke:20170321102503p:plainf:id:ponz_poke:20171012171058p:plain



ヒードランの育成論

☆残飯ヒードラン


f:id:ponz_poke:20180302212527g:plain f:id:ponz_poke:20171102141610p:plain

【 性格 】 おだやか など
【持ち物】食べ残し
努力値】193(212)-×-126-150-173(252)-103(44) など
【 技 】毒 まもる 噴煙 大地


○調整
H:16n+1
D:特化
S:ミラー意識


○ダメージ計算

※与ダメ

☆大地の力

努力値 ポケモン ダメ計
H20D4 f:id:ponz_poke:20180225111621p:plain 72.8%〜86% 確定2発
D4 f:id:ponz_poke:20160915222734p:plain 96.3%〜115.6% 乱数1発 (81.3%)


※被ダメ

ポケモン ダメ計
C↑252f:id:ponz_poke:20171006173611p:plain Fサイキネ 22.7%〜26.9% 乱数4発
C252f:id:ponz_poke:20180225111621p:plain +2流星群Z 59%〜69.4% 確定2発
C252f:id:ponz_poke:20180225111621p:plain +2流星群 39.3%〜46.6% 確定3発
C252f:id:ponz_poke:20180103001428p:plain きあいだま 60.1%〜71.5% 確定2発
C↑252f:id:ponz_poke:20171006193802p:plain シャドボ 30%〜36.2% 乱数3発 (52.4%)


○この型により、他の型より有利になるポケモン
f:id:ponz_poke:20171006173611p:plainf:id:ponz_poke:20180225111621p:plainf:id:ponz_poke:20160915223211p:plainf:id:ponz_poke:20160915205422p:plainf:id:ponz_poke:20171012170319p:plain など


サイクル構築に組み込まれやすい型。特殊ATや低速耐久に強めで、毒まもで負担をかけていく。
HP管理が重要なポケモンで、雑に扱いすぎると過労死するので注意。
また、アーゴヨンに対して強めではあるが+2流星Z + +2流星は残飯込みでも確定で耐えれないため、どこかで1度まもるを挟みたい。なお、まもるを2回挟んでも低確率で落ちる。


+調整元
[S7使用構築] 最高2149 最終2113 純正ラティハッサム - ところてんの行方


+その他参考構築
【S8シングル】エンペルト展開+ヒードランサイクル【最終2107/60位】 - 午後のレート

【S7 最高2139 最終1908】マンダレヒレランド - FUTURE IS MINE

S5使用構築 - てきとー構築


○その他ステロ採用型
【USMシーズン7使用構築】テテフフェローチェwithステロドランG2【最高/最終2149】 - Parareru Box

○筆者の雑魚構築↓
【S7終盤中途使用構築:最高2057】ゲンガー軸有限サイクル - 絶対弱者

無断リンク失礼します。問題あればお申し付けください。


☆チョッキヒードラン


f:id:ponz_poke:20180302212527g:plain f:id:ponz_poke:20171102152035p:plain

【 性格 】 ひかえめ など
【持ち物】突撃チョッキ
努力値】183(132)-99-127(4)-194(212)-142(124)-102(36) など
【 技 】噴煙 ラスカ 大地 岩石封じ

【選択技】火炎放射 オバヒ めざ氷 など


○調整
D:C252アーゴヨンの+2流星Z + +2流星を確定耐え
  チョッキ最大効率の2n
S:岩石後、準速100族抜き


○ダメージ計算

※与ダメ

☆大地の力

努力値 ポケモン ダメ計
H20D4 f:id:ponz_poke:20180225111621p:plain 92.7%〜109.9% 乱数1発 (56.3%)
無振り f:id:ponz_poke:20180103001428p:plain 84.4%〜100.7% 乱数1発 (6.3%)
無振り f:id:ponz_poke:20171008160842p:plain 95.1%〜113.1% 乱数1発 (68.8%)
無振り f:id:ponz_poke:20171006195300p:plain 82.3%〜98% 確定2発


☆ラスカ

努力値 ポケモン ダメ計
無振り f:id:ponz_poke:20171006173611p:plain 91%〜107.5% 乱数1発 (37.5%)
H196D4 f:id:ponz_poke:20171006172605p:plain 89%〜105.8% 乱数1発 (37.5%)


☆噴煙

努力値 ポケモン ダメ計
H252D4 f:id:ponz_poke:20171012161021p:plain 96.8%〜114.6% 乱数1発 (75%)


☆岩石封じ

努力値 ポケモン ダメ計
H4 f:id:ponz_poke:20171006171650p:plain 67%〜79.5% 確定2発
無振り f:id:ponz_poke:20171006174751p:plain 60.1%〜73.2% 確定2発
無振り f:id:ponz_poke:20171006195300p:plain 22.2%〜27.4% 乱数4発


※被ダメ

ポケモン ダメ計
C↑252f:id:ponz_poke:20171006173611p:plain Fサイキネ 19.6%〜22.9% 乱数5発
C252f:id:ponz_poke:20180225111621p:plain +2流星群Z 50.8%〜59.5% 確定2発
C252f:id:ponz_poke:20180225111621p:plain +2流星群 333.8%〜39.8% 確定3発
A↑252f:id:ponz_poke:20171006195300p:plain +2逆鱗 75.4%〜89% 確定2発
C252f:id:ponz_poke:20180103001428p:plain きあいだま 52.4%〜62.2% 確定2発
C↑252f:id:ponz_poke:20171006193802p:plain シャドボ 26.2%〜31.1% 確定4発
C↑252f:id:ponz_poke:20171006171650p:plain +1めざ地面 74.3%〜87.4% 確定2発


○この型により、他の型より有利になるポケモン
f:id:ponz_poke:20171006173611p:plainf:id:ponz_poke:20180225111621p:plainf:id:ponz_poke:20171006174751p:plainf:id:ponz_poke:20171006195300p:plainf:id:ponz_poke:20171006171650p:plain など


受けと攻めを両立した型。ある程度攻めっ気のある構築でリザウルガやテテフ、ガルド、アーゴヨン受けなどとして採用されていることが多い。
岩石からの大地で準速リザXは狩れるが、地震持ちには破壊されるので過信は禁物。


+調整元
【SMシーズン6使用構築】攻め思考マンダマンムー【最高2174/最終2161】 - 襟がしゃべるだけ
を筆者が少々改良


+その他参考構築
【S8使用構築】風林火山ツルギドラン【最高2104】 - 雷鳴の館

s8お遊戯ガルランド - 砕けるダイヤモンド

【ウルトラサンムーンS7使用構築】二枚鋼マンマンレヒレ - サラマンスター(ポケモン)

http://roshipoke.hatenablog.com/entry/2018/01/23/210957

【シーズン7】呪いと鈍いは紙一重【最終2139/37位】 - doekura’s blog

【S6最高最終2157】虞知らずのパープルヘイズ【最終7位】 - 砕けるダイヤモンド

無断リンク失礼します。問題あればお申し付けください。



☆半分回復実HD振りヒードラン


f:id:ponz_poke:20180302212527g:plain f:id:ponz_poke:20180317054102p:plainf:id:ponz_poke:20180317054109p:plainf:id:ponz_poke:20180317054122p:plainf:id:ponz_poke:20171102160045p:plain

【 性格 】 おだやか など
【持ち物】半分回復実
努力値】196(236)-x-126-150-171(236)-102(36) など
【 技 】噴煙 ラスカ 大地 毒


○調整
H:4n(きのみ発動&回復効率最大)
D:C↑252ガモスの+1めざ地面を15/16耐え
  C252アゴの+4流星Zを12/16耐え
S:ミラー意識


○ダメージ計算

残飯型とほぼ同じ


○この型により、他の型より有利になるポケモン
f:id:ponz_poke:20171006173611p:plainf:id:ponz_poke:20160915223211p:plainf:id:ponz_poke:20160915205422p:plainf:id:ponz_poke:20171012170319p:plain など


こちらもある程度攻めっ気のある構築に採用されやすい型で、同じ毒採用の残飯型よりも少ないサイクルでのクッション性能に優れている。(と思われる)
毒と相性の良い猫ガルやみがわりマンダと相性が良い。(と思われる)


+調整元
【USMシングル】シーズン7使用構築 マンダナットゲコ 【最高2197/最終2172、14位】 - Don't think! Imagine!

無断リンク失礼します。問題あればお申し付けください。


☆半分回復実HB振りヒードラン


f:id:ponz_poke:20180302212527g:plain f:id:ponz_poke:20180317054102p:plainf:id:ponz_poke:20180317054109p:plainf:id:ponz_poke:20180317054122p:plainf:id:ponz_poke:20171102160045p:plain

【 性格 】 ひかえめ など
【持ち物】半分回復実
努力値】196(236)-99-147(164)-178(92)-127(4)-99(12) など
【 技 】放射 ラスカ 大地 岩石封じ

【選択技】毒 噴煙


○調整
H:4n(きのみ発動&回復効率最大)
B:A↑252ミミの+2シャドクロZを15/16耐え
C:H4ミミをラスカで確定1発
  H252D4メガクチを放射で15/16で撃破
S:岩石後、準速ミミ抜き


○ダメージ計算

※与ダメ

☆ラスカ

努力値 ポケモン ダメ計
H4 f:id:ponz_poke:20171006172605p:plain 100.7%〜119% 確定1発


☆火炎放射

努力値 ポケモン ダメ計
H252D4 f:id:ponz_poke:20171012161021p:plain 99.3%〜118.4% 乱数1発 (93.8%)


※被ダメ

ポケモン ダメ計
A↑252f:id:ponz_poke:20171006172605p:plain +2シャドクロZ 85.7%〜101% 乱数1発 (6.3%)


○この型により、他の型より有利になるポケモン
f:id:ponz_poke:20171006172605p:plain など


ミミッキュを意識した型。有名な並びであるクレセドランはミミッキュが重いため、ドランがHB木の実で採用されていることが多い。
大地を抜いて、猫ガルと相性の良い毒を採用した個体も見る。


+調整元
【S7使用構築】ガルクレセドラン(最高2131 最終2107 88位) - 百合に寄り添う蓮華の作法


+その他参考構築
【USMシーズン7&第2回BossRush使用構築】sky式ゲンガナンスポリ2レヒレドランランド改 最高2157最終2156 - ゲンガナンスがこの先生きのこるには

【最高2119/最終2059】♰電磁波♰ガルクレセドラン【ポケモンUSUM】 - (テルチキください)

【season6使用構築】ガルゲン激流月光乱舞【最高最終2131/15位】 - いろはにほへと

S2使用構築 ガルガブクレセドラン 【背伸びオフ準優勝】最高2190 最終2062(233位) - 百合に寄り添う蓮華の作法

無断リンク失礼します。問題あればお申し付けください。


☆風船ステロほえるヒードラン

  f:id:ponz_poke:20180317065358p:plain
f:id:ponz_poke:20180302212527g:plain 

【 性格 】 おくびょう など
【持ち物】ふうせん
努力値】197(244)ー×ー126ー150-128(12)-141(252) など
【 技 】ステロ ほえる 

【選択技】ラスカ 噴煙 鬼火 など


○調整
D:B<D
S:最速


○この型により、他の型より有利になるポケモン
f:id:ponz_poke:20170503125324p:plainf:id:ponz_poke:20170503124524p:plainf:id:ponz_poke:20170321152654p:plainf:id:ponz_poke:20171006173322p:plainf:id:ponz_poke:20171008163056p:plainf:id:ponz_poke:20171006201443p:plainf:id:ponz_poke:20171006174751p:plainf:id:ponz_poke:20171006195300p:plain など


裏のエースの補助を行う型。あくび持ちのブラッキー組まれていることが多く、ドラン+ブラッキー+マンダorゲンガーのような並びにはこの型を疑ってよい。ゲンガーは催眠型が主である。
カバマンダガルドに強めで、地面でドランの処理を考えていると盤面をめちゃくちゃにされる。


+調整元
S7使用構築 ブラッキーマンダ地雷陰キャ[最高2085最終2010] - nemunemu-poke’s blog


+その他参考構築
【USM】シーズン8使用パーティ【最終86位レート2092】 | かわいいポケモンで戦いたい

S7使用構築 【最高・最終2105】 ~ブラッキーマンダ再始動~ - クゥリのブラッキーをこよなく愛するポケモン日記

【USM:S7中盤使用】マンマンナットドラン - 犯した罪の数々が背筋をつたう

[S3使用構築] ブラッキーゲンガー@4 最高・最終2103(56位):しろろん。のブロマガ - ブロマガ

無断リンク失礼します。問題あればお申し付けください。


☆風船アタッカーヒードラン

  f:id:ponz_poke:20180317065358p:plain
f:id:ponz_poke:20180302212527g:plain 

【 性格 】 ひかえめ など
【持ち物】ふうせん
努力値】175(68)--127(4)-200(252)-128(12)-118(164) など
【 技 】オバヒ ラスカ めざ氷 原始の力 

【選択技】毒 大地 など


○調整
H:16n-1
D:B<D
S:4振りミミ抜き


○この型により、他の型より有利になるポケモン
f:id:ponz_poke:20171008162017p:plainf:id:ponz_poke:20170217234335p:plainf:id:ponz_poke:20170321152654p:plainf:id:ponz_poke:20170503124524p:plainf:id:ponz_poke:20171006173322p:plainf:id:ponz_poke:20171006180548p:plainf:id:ponz_poke:20171006201443p:plainf:id:ponz_poke:20171006174751p:plainf:id:ponz_poke:20171006195300p:plainf:id:ponz_poke:20171006171650p:plainf:id:ponz_poke:20160915210332p:plain など


リザのストッパー性能や地面への対面性能が優秀。
こちらも相手のドランの処理ルートが地面に大きく頼っているのであればかき乱すことができる。
他の型ではリザに強いといえど地震で役割破壊されがちであったが、風船型は安心して投げることができる。


+調整元
最終R2108 ランドランサイクルwithメガヘラクロス - ( ˘ω˘ )スヤァ…


+その他参考構築
USMシーズン8使用構築 最高/最終2103 幻想郷のマンダナットドラン - 明治17年のポケモン日記

【S4最高最終2151】ゆるふわ樹木ガール【最終13位】 - 砕けるダイヤモンド

無断リンク失礼します。問題あればお申し付けください。



☆草Zヒードラン


f:id:ponz_poke:20180302212527g:plain f:id:ponz_poke:20180317075352p:plain

【 性格 】 おくびょう など
【持ち物】草Z
努力値】166-×-126-182(252)-127(4)-141(252) など
【 技 】放射 ラスカ ソラビ 

【選択技】ニトチャ オバヒ 大地 原始 など


○調整
C:H236D36レヒレをソラビZで13/16で撃破
D:B<D
S:最速


○ダメージ計算

※与ダメ

☆ソラビZ

努力値 ポケモン ダメ計
H236D36 f:id:ponz_poke:20171006175155p:plain 97.1%〜114.2% 乱数1発 (81.3%)
H252D4 f:id:ponz_poke:20171012161432p:plain 102.6%〜120.8% 確定1発
H252D4 f:id:ponz_poke:20171012162319p:plain 92.7%〜109.1% 乱数1発 (50%)
HD↑252 f:id:ponz_poke:20170321152654p:plain 89.3%〜105.1% 乱数1発 (31.3%)


○この型により、他の型より有利になるポケモン
f:id:ponz_poke:20171012161432p:plainf:id:ponz_poke:20171006175155p:plainf:id:ponz_poke:20171006175727p:plainf:id:ponz_poke:20171012162319p:plainf:id:ponz_poke:20170321152654p:plain など


ドランを水でみようとする相手を逆に返り討ちにすることができ、そのままeasywinを狙うことが可能。
汎用性のある型ではないので、構築の軸としてではなく無理な並び(カグヤ+レヒレ)などの崩し要員として採用するとよい。
HDカバやレヒレへの乱数を気にするのであれば準速レヒレなどには抜かれるが、ひかえめ採用でもよい。


参考構築
【S8最高2121最終2007】 カバドリマンダ with 海月ROCKET G - 草統一使いの呟き

レート爆下げスタン 【最高2124最終2046】 - みや・-・

✙心頭滅殺サザングロス改✙ [最高最終2165] - ゴミ箱

【SMシーズン6使用構築】対面テテフバシャ【最高/最終2013】 - 眼鏡サイキネは受からない

無断リンク失礼します。問題あればお申し付けください。


☆鋼Zヒードラン


f:id:ponz_poke:20180302212527g:plain f:id:ponz_poke:20180213204008p:plain

【 性格 】 ひかえめ など
【持ち物】鋼Z
努力値】166-x-126-200(252)-127(4)-129(252) など
【 技 】放射 ラスカ 

【選択技】ニトチャ オバヒ マグスト 大地 原始 岩石 挑発 毒 など


○調整
C:H236D36レヒレをラスカ+ラスカZで確定
D:B<D
S:準速


○ダメージ計算

※与ダメ

☆ラスカZ

努力値 ポケモン ダメ計
H236D36 f:id:ponz_poke:20171006175155p:plain 66.8%〜78.8% 確定2発
H188D68 f:id:ponz_poke:20180103001428p:plain 91.1%〜108.1% 乱数1発 (50%)
H212D4 f:id:ponz_poke:20171006173322p:plain 105.6%〜125.4% 確定1発
H244D↑252 f:id:ponz_poke:20171006173322p:plain 71.8%〜85% 確定2発


○この型により、他の型より有利になるポケモン
f:id:ponz_poke:20171006175155p:plainf:id:ponz_poke:20171012161432p:plainf:id:ponz_poke:20171006175727p:plainf:id:ponz_poke:20171006173322p:plainf:id:ponz_poke:20160915222718p:plain など


火力のある腐りにくいタイプ一致Zを採用した型。草Zでなくても受けだし時にラスカさえ入れてしまえばレヒレを処理できる。
受けだしされやすいグライにも定数を入れておくことで処理ができる。ASに至っては確定落ち。


参考構築
【最高最終2138】お花が咲いたねサザングロス[最終14位] - ゴミ箱

【ポケモンSM】第1回関東シングルFESTA 優勝構築 【ガルクレセ3Zスカーフ】 - ><の汎用性

【シーズン3使用構築】メガゲンガースタン【最高&最終レート2102(63位)】 - 運ゲ許さないマンの雑記

無断リンク失礼します。問題あればお申し付けください。


☆スカーフヒードラン


f:id:ponz_poke:20180302212527g:plain f:id:ponz_poke:20171008161037p:plain

【 性格 】 おくびょう など
【持ち物】こだわりスカーフ
努力値】166-x-126-200(252)-127(4)-129(252) など
【 技 】オバヒ ラスカ 大地

【選択技】原始 岩石 めざ氷 ステロ など


○調整
C:最大
D:B<D
S:準速


○ダメージ計算

※与ダメ

☆オバヒ

努力値 ポケモン ダメ計
無振り f:id:ponz_poke:20171008160842p:plain 97.2%〜114.4% 乱数1発 (81.3%)
無振り f:id:ponz_poke:20180103001428p:plain 86.6%〜102.2% 乱数1発 (18.8%)


○この型により、他の型より有利になるポケモン
f:id:ponz_poke:20180103001428p:plainf:id:ponz_poke:20171012161727p:plainf:id:ponz_poke:20171008162017p:plainf:id:ponz_poke:20171006180548p:plainf:id:ponz_poke:20171012162840p:plain など


グロスやゲンガー、コケコなどに強く出れ、初手などから奇襲をすることにより一気に数的有利を狙うことが可能。
スカーフガモスに似ているが、スカーフドランはそこまでメジャーではないのでスカーフガモスより奇襲を決めやすいように感じる。
読まれにくいことがこの型の強さであると思うので、これから使用者が増えれば活躍しづらくなるであろう。


参考構築
【S8使用構築】Rosso Fantasma【最高最終2123/最終31位】 - ~風雲昇り龍~

【S7シングル】とあるスカーフの急襲業火《オーバーヒート》【最高2183最終2135】 - 希望が彼方で待ってる

【S7】女神ミロップ×襷ギルガルド【最高最終2103】 - みがわりすこすこ倶楽部

【最高2107】スカーフヒードラン軸 - なゆたのポケモン日記

【ポケモンSMS5使用構築】メタモン入りスカーフドラン軸【最高/最終レート2104】 - ミズハの日記帳

無断リンク失礼します。問題あればお申し付けください。


☆メガネヒードラン


f:id:ponz_poke:20180302212527g:plain f:id:ponz_poke:20171012181758p:plain

【 性格 】 ひかえめ など
【持ち物】こだわりメガネ
努力値】197(244)-×-126-200(252)-128(12)-97  など
【 技 】オバヒ ラスカ 大地

【選択技】原始 放射 など


○調整
C:特化
D:B<D


○この型により、他の型より有利になるポケモン
f:id:ponz_poke:20160915222718p:plainf:id:ponz_poke:20160915222726p:plainf:id:ponz_poke:20171012170319p:plain など


7世代で絶滅危惧種となった型。PGLでは謎に8%もあるが上位で結果を出してるPTが全く見つからない。
有利対面裏に通る技をうつことで、サイクルを有利に展開していくことができる。


参考構築
S3使用構築 ╋ルカリオ入り攻めループ╋ [最高2093 最終2080] - ミノリぽけ♪のメモリーカード

基本はぶっぱ 【ポケモンSM】 レート2100達成 正統派晴れパーティー【S2シングル最高2170】

【USUM-S7使用構築】ラティマリ色サイクル【最高2028最終1819】 - 菜原のポケモン記録

S7使用構築 ヘラクレセドラン 最高最終2001 : ワッキーの酒場放浪記

無断リンク失礼します。問題あればお申し付けください。


☆炎Zヒードラン

こちらも眼鏡型同様、PGLで2%あるんですが、結果を出してる構築がほとんどないのとよくわからないので参考構築だけのせておきます

【s4終盤使用構築】サイクル厨パβ 最高最終2207(最終1位) - ポケモン日記

【ポケモンSMシングルS4】デデピカ構築改 in SM(最高2059/最終1887) - ピカチュウの ボルテッカー!



ヒードランの対策


☆水タイプ
f:id:ponz_poke:20171006180100p:plainf:id:ponz_poke:20171012164114p:plainf:id:ponz_poke:20171006175155p:plainf:id:ponz_poke:20171006175727p:plainf:id:ponz_poke:20171012161432p:plainf:id:ponz_poke:20171012162319p:plainf:id:ponz_poke:20171008161315p:plainf:id:ponz_poke:20171012170621p:plain

メインウェポンを半減できるので容易に受けだしが可能。しかし草Zで簡単に処理をされてしまうので、釣り交換も含め草Zを警戒したプレイングもできると安定感が増す。


☆グライ
f:id:ponz_poke:20171006173322p:plain

Z型がやや辛いが毒ドランなどへは安定して受けだしができる。ギロチンや毒で裏に負担をかけていける。


☆格闘or地面
f:id:ponz_poke:20171006171536p:plainf:id:ponz_poke:20171012161727p:plainf:id:ponz_poke:20171008162017p:plainf:id:ponz_poke:20160915222700p:plainf:id:ponz_poke:20170217234335p:plainf:id:ponz_poke:20170503124524p:plainf:id:ponz_poke:20171006175540p:plainf:id:ponz_poke:20171006180548p:plainf:id:ponz_poke:20171006201443p:plain

弱点をつければ簡単に倒せる。ただし噴煙のやけど事故や風船型などを考えると対策というよりは強く出れるな~くらいに考える方が良い気が。


☆役割破壊
地震f:id:ponz_poke:20171006174751p:plain
地震f:id:ponz_poke:20171012163023p:plain
地震f:id:ponz_poke:20171008161219p:plain
AS馬鹿力f:id:ponz_poke:20171006194807p:plain
めざ地面f:id:ponz_poke:20160915223211p:plain
めざ地面f:id:ponz_poke:20171006171650p:plain
めざ地面f:id:ponz_poke:20171012163646p:plain
格闘Zf:id:ponz_poke:20171006173611p:plain
格闘Zf:id:ponz_poke:20171006172053p:plain

誘って倒す。役割破壊でeasywinを狙う。汎用性はないが、ドラン絡みのサイクルには高い勝率を狙えると思う。ドランしぬほど重い構築ならあり。


ヒードランと相性の良いポケモン


☆ポリバレル
f:id:ponz_poke:20160915223211p:plainf:id:ponz_poke:20171012170959p:plain

サイクル仲間。2200達成構築の並び。テテフなどの特殊はドランが受け、物理はポリ、電気やレヒレはバレルが受ける。バシャが重いのドヒドやマンダなどのバシャ受けも必要。


☆ガルクレセ
f:id:ponz_poke:20160915222700p:plainf:id:ponz_poke:20160915222726p:plain

昔からある並び。クレセとサイクルの相性が良く、ドランやクレセの毒とガルの猫ふいで容易に崩しを遂行させない。しかし、この並びは電気や水が重いので裏で対策を考える必要がある。


☆ナット
f:id:ponz_poke:20160915210327p:plain

昔からあり、いまでもよく見る並び。格闘地面の一貫はあるが、地震のないリザ軸やウルガなどに強くでれる。


☆ブルル
f:id:ponz_poke:20171012163923p:plain

サイクル仲間。ブルルドランドヒドバンギの並びなどをよくみる。グラスフィールド地震などを半減できるので強気に動ける盤面が増える。ドヒドはバシャ受け。バンギはおいうち。


☆カグヤレヒレ
f:id:ponz_poke:20171008161219p:plainf:id:ponz_poke:20171006175155p:plain

サイクル仲間。カグヤの苦手なリザYやガモスなどの炎はドラン、リザXやバシャはレヒレ。電気の一貫は耐久レボルトやガブで切ることが多い。


☆マンダ
f:id:ponz_poke:20170503125324p:plain

ステロでマンダの補助もできるし、不利を取りやすいテテフへのクッションやマンダと相性の良い毒が打てる。ドランの苦手な地面にはマンダが強い。



まとめ


今回はヒードランについてデータ、育成論、対策などまとめました。

お力になれたら幸いです。

またこんな型あるよとかこんな対策あるよとかご意見ありましたらぜひコメントくださいませ。

じゅん•~• (@GomiboRu) | Twitter