確かに自社のカウンセリング、はどうもっていこうと、自社製品を勧められるのは目に見えてるので、飛んだ火にいる夏の虫だな、と思います 苦笑
それこそ、、うちの祖母、酢を毎日飲んでました。柿酢っていうやつを。酢の話の時、うわあああと内心思っていました。祖母はいろいろ試していました。先天的なことで肝臓が悪かったんです。結局胆道と胆嚢を摘出して、今も87歳?でご存命です。
-
-
ええ?なんで、ふゆこさんまで?!こちらこそすみません 汗
-
いや、いつも私、否定しまくっているし、申し訳なかったと思いました・・ すみません
-
いや、私は別に〇〇式とかの信者ではなく、試してみて、自分には効いてるから続けてるだけで、否定されても何とも思わないので、オーケーです^_^
-
よかったですヾ(*´∀︎`*)ノ゙
-
この間、ビタミンcの過剰摂取は腎臓に悪い、って流れてきて、そのあと、オーソモレキュラーのドクターから、ホッファはむしろ腎臓の機能をビタミンcは高める、と言ってると回ってきて、混乱しましたよ。素人にはどっちを信じればいいのやら、です。
-
とりあえず、自分はビタミンc朝晩で2ミリ飲んでるせいか、風邪を引かずにすみました。一応、オーソモレキュラー否定派もビタミンcの風邪予防効果は認めてるみたいなので、書いておきます。
-
ビタミンC飲めるのすごいです!私、一時期カプセル飲んでたんですけど、めっちゃ胃痛になって、やめたら治ったので、ビタミンC飲むの苦手です(*^_^*) ビタミンC、私も子供が風邪の時とかは意識的にイチゴとかキウイ食べさせたりしますよ〜
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.