保育園入園で嘘の就労証明書はバレますか? 本日のお昼過ぎに役所に提出する予定...
2016/3/1004:30:08
保育園入園で嘘の就労証明書はバレますか?
本日のお昼過ぎに役所に提出する予定なので、なるべく早く回答くださるとたすかります。
一次募集は受けていなく、急遽、二次募集で応募することに
なりました。旦那は会社員で私は専業主婦です。旦那の給料だけでは、生活がすごく苦しくて、私もパートに出ようと思っています。私の地区は、そこまで激戦区ではないけど、共働きでないと入れません。保育園に見学に行きましたが、二次募集での入園の枠は少し残っていると言わせました。働くにも、保育園が決まらないと働けないので、私の親が自営(開業医)なので、病院の受付の仕事をしていることにしてくれ、就労証明書を書いてもらいました(ハンコや住所など書いてくれて、労働時間などは適当に私が書いていいとのこと)。自宅では空きがなく働けないので、今月中か来月中に、パート先を見つける予定です。嘘の証明書はバレてしまうのでしょうか?
新しい仕事が決まり次第、すぐに申請に行こうと思っていますが、源泉徴収などで、バレてしまいますか?
今月中にパートが決まった場合、保育園が決まってすぐにパート先が変わったと言えば、源泉徴収などは出さなくていいのですか?
給料は手渡しでもらっているから書類はないなど、通用しますか?
給料がどうしても証明できなかった場合、親の病院なので、給料はもらっていなく、親に学費を返すためなどで、働いているなどと言ったら無理ありますか?
自営の方は嘘つく方が多いので、厳しく見られるみたいですが、親のとこで働いているのも、厳しく見られますか?
嘘の証明書で文句が多いとおもいますが、
文句なしで、
ばれない方法をお願いいたします。
就労内定ですど、少し点数は低くなって、入園できなくなってしまうかもしれませんが、無難に証明書を就労内定にして勤務先が変わりましたって言った方がややこしくなく、いいでしょうか?
補足皆さん、厳しい回答ありがとうございます。
正直、身内(父、姉、義父、義祖父)が自営業で保育園に応募する話をすると「誰に就労書、書いてもらうの?書くよ?」や「就労書、書いてもらわなきゃだめだよ」など当たり前の様に周りに言われていたので、私自身、宛てがある人は、みんな普通にやっている事だと、軽くおもっていました。
申し訳ございません。
退園など、厳しい事も初めて知りとても勉強になりました。
不正をする事に変わりはありませんが、病院で内定が決まっている事にして書類をだしました。もちろん入園が確定すればすぐに仕事を決めて、4月から働きます。書類とは別の病院での受付で働く予定ですが、保育園が決まらないと仕事も付かせてもらえないので、この様な形をとってしまいました。受かったら、働く病院が変わったと言いたいとおもいます。
ベストアンサーに選ばれた回答
2016/3/1005:26:54
ご実家の病院で就労証明書を書いてもらったのなら嘘だとは言われないと思いますよ。あえて実家の仕事とは言わない方が良いとは思います。
平成27年度分の源泉徴収票が必要だと思いますが、今年に入ってから働き出したことにすれば提出する必要はありません。
今まで働いた分の給与明細が必要なら、文具店などで給与明細書が売ってますので、必要最低限の給与額(例えば6万前後)を記入してご実家でハンコを押してもらえば大丈夫です。6万前後だと源泉徴収税も無くて大丈夫です。
なるべく早めに本当の仕事を探して下さい。
都合により勤務先が変わったと言えば問題ないと思います。
詳しく聞かれたら、職場でイジメにあったとかパワハラされたと言えば、それ以上追及されないと思います。
「保育園 就労証明書 嘘」の検索結果
-
- 保育園に出す就労証明書。行政は嘘の就労証明を見破る術を持っていますか。あると...
- 更新日時:2018/01/20回答数:2閲覧数:137
-
- 保育園の就労証明書で直近過去3ヶ月分の勤務日数、と収入を記入しなければいけな...
- 更新日時:2018/02/19回答数:3閲覧数:83
-
- 保育園の登園時間と身だしなみ 現在、4才と2才が保育園に通ってます。 申請には...
- 更新日時:2016/06/27回答数:3閲覧数:13
-
- 嘘の就労証明書についての質問です。 私がパートで働いているお店(大手のチェーン...
- 更新日時:2017/11/02回答数:3閲覧数:125
-
- 保育園入園について たまにですが、嘘の就労証明書を提出して子供さんを保育園に...
- 更新日時:2013/03/08回答数:2閲覧数:242
- Yahoo!検索で調べてみよう
2016/3/1011:34:55
2016/3/1011:24:57
2016/3/1008:51:05
というか、保育料は認可であれば親の去年と今年の住民税で決まるので、今年はともかく、去年以前の収入がないと、おかしいと思われて、例え内定出ても退園になるかもしれないですよ。
給料をいくら貰ってたかは自己申告ではなく役所が調べるので、ごまかせるものではないです。
ただし、これはうちの自治体の認可保育園の話なので、他の自治体でどうかは分かりません。
(おそらく入園案内の冊子に書いてあるかと)
ご両親の病院受付に内定→その後別のパート、が無難ですが、厳しい自治体だと保育園内定出したのはあくまでも病院受付という仕事に関してなので、転職したなら再度利用調整します、なんてところもあるぐらいです。
2016/3/1008:15:25
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2016/3/1007:36:23
あわせて知りたい
- 保育園に出す就労証明書。行政は嘘の就労証明を見破る術を持っていますか。あると...
- 保育園 嘘の就労証明が発覚した方、また周りでそうなった方を見たことありますか...
- 保育園の就労証明書で直近過去3ヶ月分の勤務日数、と収入を記入しなければいけな...
- 保育園入園のために虚偽の申請をしたママ友、騙されている役所が許せません。 ...
- 嘘の就労証明書についての質問です。 私がパートで働いているお店(大手のチェーン...
- 保育園入園について たまにですが、嘘の就労証明書を提出して子供さんを保育園に...
- 保育園に申し込むための就労証明書に書く勤務時間について 初めて質問させていた...
- 保育園に提出する就労証明書って、どのくらいつじつまが合えばいいんでしょうか?...
- 友人が、勤務日数が足りないため4月から保育所を退所してくれと急に役所から通告...
- 保育園に提出する就業証明書について。 提出してから市役所が会社に確認するんで...
- 保育所の嘘の就労証明書 今パートで働いているのですが、勤務先に証明書をお願い...
- 保育園の登園時間と身だしなみ 現在、4才と2才が保育園に通ってます。 申請...
- 保育園の就業証明って年に何回くらい提出するんでしょうか? そして何月ごろでで...
- 虚偽の証明書で保育園へ通園している場合、 もうすぐ始まるマイナンバー制度で ...
- 知り合い等に就労証明書を書いてもらって保育園入園させた人いますか? 娘が来年...
- 就業証明書を知り合い(自営)からもらい、幼稚園でなく保育園に預けている方って...
- 息子を4月から保育園へ預けたいと思い、知り合いに頼み、就労証明を書いてもらい...
- さっき保育園をクビになりました 認可保育園に4月から入園しました。 現在6ヶ月...
- 保育園の継続は就労証明??源泉徴収票?? どちらが必要なのですか?? 今年の...
- 保育園に入るために友人の会社に就労証明書(内定)をお願いしたいのですが。 2歳...
このカテゴリの回答受付中の質問
- 歌詞の英訳をお願いします! 槇原敬之さんの「手をつなごう」を英訳お願いします...
- ピグマリオン の教材の4キューブ、8キューブ、9キューブを手作りしたいとおもって...
- 2歳1ヶ月の息子についてです。 身長が84㎝に対して体重が10.2kgしかありまさん。...
- 4月入園に落ちました。 現在育休中で、2019年2月いっぱいで1年になり、終了予...
- 当方離婚をしています。娘は今月5歳の誕生日を迎えます。 誕生日プレゼントの...
- 2019年度4月度 足立区保育園の二次調整の結果日について教えて下さい! 4月入...
- 現在、保育園で行うお別れ会のゲームについて考えています。 ゲームの後にはスラ...
- 今度実習でひなまつり製作の導入でひなまつりの話をするのですが、ひなまつりのこ...
- 今日の東京みたいな天気が3ヶ月つづく日本海側の県には住みたくないですか?
- 名古屋市の保育園事情を教えてください。 知り合いが、名古屋市在住で、今は働い...
このカテゴリの投票受付中の質問
- あまりにも不躾な質問であれば申し訳ございません。 今年の4月より、有難い事...
- 保育園申し込みの書類について。 子どもは1歳にはなりませんが途中から保育園に...
- 保育園で節分があります 真っ暗な部屋に鬼がくるそうで去年かなり怖かったのか今...
- 子どもの誕生に伴う退職について 都内在住、所謂保育園激戦区のため0歳児からの入...
- 無認可の保育園を立ち上げる予定です。経験者に、お伺いしたいのですが、 手続き...
- 幼稚園児のみんなは毎日楽しいですか?いっぱい遊びますか?
- 幼稚園児のみんなは今は幼稚園で遊んでいますか?外で走り回るのは楽しいですか?...
- 幼稚園児でインフルエンザは流行っていますか?大丈夫ですか?
- 転勤など色々あり 三学期から初めて幼稚園に年少で入園した息子 どうしても朝...
- 幼稚園児はどんなことを考えているのでしょうか?ぼーっとしているのでしょうか?
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。