W140 S500 メルセデスベンツ 思い出 | 趣味人間の大人遊び

趣味人間の大人遊び

日々新しく現れる物欲怪獣と戦う成人男性の記録


テーマ:

ベンツ。腐ってもベンツ。あーベンツ。


VIP好きには憧れの車。
VIP好きじゃなくても憧れの車。

その中でもダントツに押し出していたベンツと言えば。
永遠のW140Sクラス。


ベンツと聞いて思い浮かべるのがこのW140です。
まずデカイ。巨大。怖い。ヤクザ。フルスモ。って連鎖する程ベンツです。

セダンとは思えない程の巨大で、怖い顔しています。
ふてぶてしいとはこの車の顔の事。


当時はロリンザーの偽物カスタムしたのが流行っていました。
みんなロリンザー。
もうロリンザーが普通だと感じるほど、ロリンザー。


W140Sクラスには500とか600とか360なんてのもあったかな。
みんなエンブレムだけ600になってたっけ。


私が買ったのはS500。
ロングじゃない方。
黒のソリッド塗装されていて、ヴァルドのエアロ組んで、
アルミも19インチのヴァルドでした。
当然フルスモにして、マフラーはロリンザーのスクエア肉厚タイプ。
各所クリア化して、グリルは当然600グリル。


S500は5000ccですが、前車のシーマより燃費は良かったですね。
それでもリッター4,5kmくらい。


素晴らしい車でした。
今でも乗りたいです。


早々とメリットデメリットについて


●良いところ
・静か超静か。電話の相手が車運転してるなんて気づかない。
・内装豪華。しかも使いやすい。
・押し出し感
・皆避ける
・クラクションはモーゼの十戒
・パトカーも知らん振り
・この車に信号は無い
・どこでも路中可能
・メンテナンス性の素晴らしさ


●悪いところ
・パーツ高い
・故障すると高い
・メンテナンスも高い
・全てが特別に高い
・悪い人だと思われる


素晴らしいバブルの副産物といえるベンツの中のベンツです。
何もかもが特別扱いです。


街のVIPカーショップで買ったのですが、
まずは信頼出来る所という事でディーラーに持ち込み検査しました。
検査料金だけで8万円です・・・。
何も交換しないのに8万円です・・・。信じられん。


まぁ外車ですから、ポツポツ壊れます。
毎回高いです。10万円なんて当たり前のような工賃です。
ちなみに車検では毎回約30万円かかりました。


まぁそれでも乗って満足する車ですね。
前の車は勝手に避けてくれるし、
クラクション鳴らしたら逃げるし、
信号無視しても誰も文句言わないし、
クラクションを鳴らされた事無いですね。


パトカーもベンツは放置です。
部門が違うからでしょうね。●暴とかそっち。


さすがにシーマと違って大切に乗っていましたので、
それほど事故起こしそうになった経験は無いのですが、
片側3車線の比較的広い一般道路を100kmで走行中に、
突然、横断してきた車がいまして、
避けられるはずも無く、フルブレーキ!!
でも全く止まる気配ありません。
ABSの振動だけ・・・。

もうダメって時に、中央分離帯の切れ目に突っ込みました。
車1台しか通れない隙間です。
真横に突っ込みました。
勢い余って、反対車線に顔飛び出しました。
偶然にも対向車線は信号が変わったばかりで、避けてくれる余裕があったので、
かなり奇跡的に無事でした。
傷1つ付けずに、無謀な車を回避しました。


この事件にはかなりキレましたね。
明らかに自殺行為でした。

と思ったら、本当に自殺行為だったみたいで、
会社クビになって、すぐだとか、知るかって。
巻き込むの辞めてくれ。他の車でヤレや。


その後、ドライブのでワクワクだったのに、
なんだかムカムカモードになりました。


でも、あれでベンツの凄さを実感しましたね。
普通の車だったら曲がれるワケも無く、完全に突っ込んで死んでいました。
相手が。


100kmからのフルブレーキ中に、
ハンドルがちゃんと言うこと聞くんですもん。凄い技術です。

さすが高級車なだけあります。
無駄に高いだけじゃないです。
研究の結果ですね。


まぁ、そんなベンツ君ですが、
3年くらい乗った頃でしょうか。
いつものラーメン屋に行くのに、
→出てから右折したら、信号無視のマークⅡが突っ込んできまして、
私はほとんど停車状態。相手は80kmの信号無視。

見事にベンツ君の左前タイヤに激突して、
ベンツを5mも弾き飛ばしました。

まぁそれでもベンツのエンジンは掛かっていましたし、
何事も無かったようにオーディオはCDを再生しています。
強い。

当然タイヤは曲がってホイルも曲がってグニャってましたので、
走行は無理だと思ったのですが、私が救急車で運ばれる時に見たら、
道路の端まで自走して動かしていましたね。スゲー。


相手のマークⅡは完全に1発廃車です。
若い兄ちゃんでしたよ。
助手席には彼女も。
彼女は骨折していました。かわいそうに。

久々に街に出てきて、調子こいたらベンツに突っ込んで廃車です。
嫌だろうねー。真っ黒のベンツにグチャリ。


さて、私も当時の彼女もベンツの中だったので平気なのですが、
一応、かなりの事故なので救急車で運ばれました。
いわゆるムチ打ちです。


保険金もタップリもらったのですが、
それでも未だに首を寝違える事が多いです。
首弱くなりましたね。完全に後遺症。後になってから症状出てきますね。

この時も翌日からリゾートで出かける予定だったのですが、
ドライブする相棒も廃車になったのでキャンセルしました。


しかも車検から帰ってきたばかりで、
今回の車検では思いっきりリフレッシュしようと、
いつもより多く整備交換したのに、あっという間に無駄になりました。
当然、相手の保険屋に保障させましたけどね。
最初150万円とか言っていたのですが、
バカ言うなと。

150万で買ったベンツがまともに走るワケねーだろってね。
驚く程のメンテナンス費を払って、維持してるんだって説得して、
ディーラーに連れて行ってメンテナンス記録を全て出して、
納得させて最後は300万円以上出させましたね。当然ですが。

それでも愛車は帰ってこないのです。


ディーラーで整備してよかったのはこの時ですね。
ちゃんと記録が残っています。
ちなみに、廃車にしないで治したら600万円でした。


最初は、本当に惜しくて、治そうと思っていましたが、
さすがに無理だと言うディーラー担当のアドヴァイスでさよならしました。

さようなら永遠のマイベンツ。

k46さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります