・資産と貯金は違う
3億円の資産は3億円の貯金ではないです
ぼくは現在はFXオンリーなので資産のうち実際に投資に要する資金は7500万円程度で、残り2億以上は純粋な貯金と見ることができますが
じきに他の投資にも手を出したら、純粋に消費していいお金はもっと減るかもしれません。
まあ、お金をちょっと稼げたからといって不用意に取り出さない方がいいぞ、ということです。
・税金
株・FXについては税率はどれだけ稼いでも20%固定で、金持ちになればなるほど相対的に優遇されていくのが、株・FXのとても良いところです。
とはいえ、くれぐれも稼いだ金は使い切らないように・・・1億稼いだらそのうちの2000万は消えるべき金だということを意識する。
税金が払えなくなってしまいます
計画的な資金繰りをしましょう
・取引ルールの徹底
取引ルールとは、「期待値的にプラス収支で終わると推測されるルール」です
そのルールに則っていれば最終的には勝てるはずなのに、誰が自分からルールを捻じ曲げようか?(いや、中卒は曲げる)
で、このルールには損切りも含まれていることを意識してほしい。
ルールを徹底するうちに損切りせざるを得ない時もありますが、受け入れてください
損切りを受け入れなければ、取引ルールは成立しないので。
・複利ヤベー
複利計算シミュレーター
見てるとモチベが上がります。
かならず1日に1回だけトレードをする&1年後も同じトレード精度での計算なので、実際の資産変動とは異なりますが…
僕の手法においては、レバレッジは21倍~23倍(5万円につき1Lot=1万ドル)で、
FXにかけられる時間によるけど、1日10~50pipsくらいが目安
枚数上限は、GMOだけなら200枚(他口座の運用もするなら400枚とか600枚とかにしても全然OK)
最低限の当初資金と、最低水準の1日10pipsで計算してみます
15ヶ月で、無事に資産1000万円を達成しました。
このくらいのトレード精度でも、資産1000万を達成後は、月給400万になります.。
もうあと2年ほど頑張れば、資産1億超の富裕層の仲間入り
ちなみに資産1000万でGMOの1回のトレード上限の200Lotに達するので、
ここから先の資産は投資には必ずしも必要ではない、すなわち労働者が持つ貯金に近い性質の資金になります。
次に、平均的なトレード成績。
計算上は15ヶ月で資産1億に。
まあ実際は、こんなもんの資産があって200枚しか動かさないのは勿体無いにもほどがあるので、10ヶ月~12ヶ月のうちに1億まで行けそう。