ここから本文です
さくらの花びらの「日本人よ、誇りを持とう」
保守の会会長 松山昭彦のブログ

書庫全体表示


気ブログランキングに参加しています。 
まずはここをポチッとお願いします。 イメージ 2



イメージ 1


自民党は「アイヌ新法」を今国会に提出して安倍政権は成立を目指している。これはアイヌを法律で「先住民族」と明記し「交付金制度」を創設するというものだ。
 
自民党議員はきちんと議論してこの本質を理解した上でやろうとしているのか?
どうも違うようである。
 
「虎ノ門ニュース」(平成3126日)には藤井厳喜氏がアイヌ新法を「非常に危険である」として次のように述べている。
 

イメージ 4

藤井厳喜:25日の予算委員会で日本維新の会の丸山ほだか議員が『安倍政権はアイヌ新法を今国会で成立させるようだが、今あるアイヌ文化振興法が乱用されていて、福祉詐欺のようなことや使途不明金もたくさんあり問題である』と質問した。国会でこの話題を質問したのは初めてではないか。
 
アイヌは日本人と一体になって日本国籍なので、アイヌを先住民族として認めることは問題である。少し勉強すればわかるが“アイヌ民族”という民族は存在しないんです。北方にいくつかの部族がいただけで、アイヌ自身も統一された民族だとは思っていなかったんです。
 
アメリカにはインディアンがいて、そこに白人が入っていったので、インディアンは明らかに先住民である。アイヌは数百年前から日本人と結婚したりして純然なるアイヌはいない。
 
アイヌの団体は戦後、アイヌの組織は完全に役割を終えた、つまり完全に日本人化したとして、アイヌ系日本人はいてもアイヌ民族は存在しないとして解散したところもある。
 
ところがアイヌには膨大な予算がついていて、今でも福祉詐欺のようなインチキをやってお金をもらっている。それは“アイヌ協会”というところがあって、ここがアイヌを認定するんです。ではアイヌの定義は?というと“無い”んです。こういうところが大きな力を持って、今の補正予算案を含めると120億円のお金が出ている。アイヌは巨大利権と化している。
 
これを進めている人達は「日本にはアイヌという先住民族がいたが、そこに日本人が侵略してきた悪い人である」というシナリオで、アイヌ文化記念館が出来ると、この連携先はチャイナの南京虐殺記念館や韓国の慰安婦記念館と連携して、日本人は侵略民族で残酷だと言うために使われてしまう。
 
アイヌ新法は、今でさえ問題があるのに、さらに問題をつくろうとしている。
 
大体、自民党も精査しないで国連の『先住民決議』を受け入れてしまったんです。日本の先住民は日本人です。先住民というのはかつて白人が世界を侵略する前に住んでいた人を『先住民』というのであって、日本の先住民は間違いなく日本人です。その中にアイヌ系日本人がいるということです。
 
アイヌのこれは公明党が熱心に進めているんです。アイヌ担当大臣というのが昨年末に誕生しましたが国土交通大臣が兼任です。北海道のチャイナ資本の土地買収とも絡んでくると思います。
----------------------
 
今、アイヌ問題を正そうとすると「レイシスト」「差別主義者」と言われる。
 
在日や反日左翼による知られて困ることへの言論封殺のレッテルである。
 
イメージ 2
 
今、安倍政権で成立を目指している「アイヌ新法」には「アイヌを先住民族と明記」と「交付金制度創設」がある。
 
交付金制度創設とは、今までは北海道内の交付金だったのが、全国の自治体への交付金になる。全国にいるプロ・アイヌの利権になっていく。
 
もう一方のアイヌの先住民明記。なぜ今これをやるかというと、平成19年に国連で「先住民族の権利に関する国際連合宣言」を日本が賛成して採択されたからである。
 
しかしこの時、アメリカやカナダやオーストラリアなどは反対した。
 
それは彼らはインディアンやアボリジニの土地を奪って大量虐殺しているので、この国連宣言を認めれば、どれほどの賠償金や広大な土地返還が要求されるかわからないからである。
 
日本はアイヌは先住民族でないのに国連宣言に賛成した。アホである。
 
日本はこれを受けて翌平成20年に国会衆参両院全会一致で「アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議」が可決された。これもアホである。
 
そこにはこう書いてある。
 
「我が国が近代化する過程において、多数のアイヌの人々が法的には等しく国民でありながらも差別され、貧窮を余儀なくされた歴史的事実を厳粛に受け止めなければならない。政府はこれを機に次の背策を早急に講じるべきである。
 
一 政府は「先住民族の権利に関する国際連合宣言」を踏まえ、アイヌの人々を日本列島北部周辺、とりわけ北海道に先住し、独自の言語、宗教や文化の独自性を有する先住民族と認めること。
 
二 政府は「先住民族の権利に関する国際連合宣言」が採択されたことを機に、同宣言における関連条項を参照しつつ、高いレベルで有識者の意見を聞きながら、これまでのアイヌ政策を推進し、総合的な背策の確立に取り組むこと」
 
この国会決議には先住民族の定義がない。国連宣言も明確な定義がない。
 
そういう中で先住民族の条件は「他民族の侵略により植民地にされた地域にもともと住んでいて人権や基本的人権を剥奪されてきた人々」「侵略者の建てた国家に差別されてきた人々」「侵略者によって集団虐殺された人々」としている。
 
昭和53年の警察白書には「アイヌ革命論」として「極左団体が日本帝国を打倒して共和国にし、アイヌ自治区をつくろうとしている」と書かれている。
 
日本が国連宣言を受入れるということは、アイヌを先住民族にして、日本が侵略して奪ったアイヌの土地をアイヌに戻し、資金も与え、そこにアイヌ自治区をつくろうとしているのだ。
 
これはシナ資本により北海道の土地買収に連動してくる。
 
アイヌと認定する立場の北海道アイヌ協会副理事長の阿部一司は北朝鮮のチュチェ思想の信奉者である。この阿部がアイヌ新法の推進会議のメンバーに入っている。
 
イメージ 3
 
北海道内には8系統のアイヌ系日本人がいるが先住民族の対象にならず、札幌や東京などで活動している“プロアイヌ”も先住民族には入らない。
 
アイヌは先住民族ではないのに「アイヌ新法」でアイヌを先住民族と明記する。
 
歴史を捏造するとはこういうことである。
 
公明党の選挙協力を得るために、自民党は満足な議論もせずに、日本を侵略国家と認め、アイヌを先住民族とし、莫大な税金を資金源にしようとしている。
 
日本を貶め、税金を資金源に得て、自治区をつくって日本から独立していく。
 
当事者である日本人は、この内容をよく知っておく必要がある。



<新刊紹介>
イメージ 5
坂東忠信著『移民戦争』(青林堂)


<保守の会講演会のご案内>
イメージ 2


・・・・・・
人気ブログランキングに参加しています。 
アイヌ新法はいらない、と思った方はここをポチッとお願いします。 
                    イメージ 2



この記事に

「政治」書庫の記事一覧

  • 顔アイコン

    転載させて頂きます。

    応援&今日のランクリ ナイス ポチ凸

    hito

    2019/2/7(木) 午後 11:12

    返信する
  • 顔アイコン

    転載させて頂きます。

    [ ayukaw ]

    2019/2/7(木) 午後 11:20

    返信する
  • 利権が絡むと似非が増えますね。

    散位 アナリスト杢兵衛

    2019/2/7(木) 午後 11:27

    返信する
  • ネット上でもアイヌ新法の危険性が話題になっていますね。それにしてもパヨクはよく反日の材料を見つけるものです。厳しい監視が必要ですね。

    ナイスランクリ

    [ 鳳山 ]

    2019/2/7(木) 午後 11:56

    返信する
  • 顔アイコン

    アイヌ利権に120億円もの巨額が乱用されている。
    言葉がありません!。
    歴代日本の政権と腐れ野党は国連の勧告に従う!は、…
    日本の悪しき慣例です。
    インディアンとアイヌを同列にするとは言語道断ですね!。
    安倍政権は日本は破壊している!と言えそうです。
    喫緊に必要な法案は全く発議せず、日本の国力を削ぐ法案ばかりを成立させている。
    私は自民党を見限りました。
    来るべき参院選では日本第一党に投票します。
    私は10数年前、2000年初頭!〜、
    民主党は日本にインスタン・デス(即殺す)を齎し、自民党はスロー・デス(保守を装い日本をじわじわ!と殺す!といいましたが、此れがあながち間違っってはいなかったようです。

    ☆ナイス!〜

    [ gre*n*hub*32 ]

    2019/2/8(金) 午前 0:01

    返信する
  • 顔アイコン

    徳川幕府はアイヌを保護しこそすれ搾取や虐殺などはしておりません。
    そういう歴史的事実を調べもせず易々と馬鹿な法律を作ってしまうようでは先が見えましたね

    [ 陸奥掃部助 ]

    2019/2/8(金) 午前 0:12

    返信する
  • 顔アイコン

    転載&FBシェアしました。

    [ nar*sa*a_ik**u ]

    2019/2/8(金) 午前 0:30

    返信する
  • 顔アイコン

    この法案を推し進めているのは菅官房長官。
    彼は隠れ親中の売国奴なんじゃないかと、
    最近は一層、疑っています。
    根拠として、入管改正法で移民拡大の元凶が彼であり、
    その次に、これは菅官房長官ではないのですが、
    中国のビザをノービザまで緩和させた事、
    極めつけが今回のアイヌ新法、この立案者は菅官房長官。
    ここの所、中国にやたらと激甘くしておりますよね・・・
    この流れは偶然というにはあまりに出来過ぎております。
    菅官房長官に限らず、自民党の幹部連中の大部分は、
    既に中国共産党に買収されているのではないでしょうか?
    正直、自民党は特定野党と変わらないと見ても良いです・・・
    日本国民の声・北海道がアイヌ政策の拡大に関する反対署名を
    募集しているので、本気で反対するのなら、
    署名してみてはどうでしょうか?
    僕はすでに署名しております。 削除

    [ SEA ]

    2019/2/8(金) 午前 0:44

    返信する
  • 顔アイコン

    自民党は保守政党に非ず。

    ナイス
    ランクリ

    釜坂信幸

    2019/2/8(金) 午前 3:46

    返信する
  • 顔アイコン

    沖縄独立の手助けになりまする

    あっちゃん

    2019/2/8(金) 午前 5:21

    返信する
  • おはようございます(*^^*)
    公明党が絡むと、ロクな事にならないですね。

    ナイス!

    [ naruchan6612 ]

    2019/2/8(金) 午前 5:28

    返信する
  • 顔アイコン

    >公明党の選挙協力を得るために、自民党は満足な議論もせずに、日本を侵略国家と認め、アイヌを先住民族とし、莫大な税金を資金源にしようとしている。

    ◎自民党の公明党に対する忖度、事なかれ主義。

    アイヌは、本当に先住民族か?

    もっと精査して、議論して結論を出すべき・・

    朝鮮半島の慰安婦問題では、最初捏造新聞を
    信じたばかりに、血税をかなり溝に捨てた・・

    日本国でアイヌ系日本人を優遇して、他の日本人を
    差別するのだろうか?

    [ man*ek*55 ]

    2019/2/8(金) 午前 6:16

    返信する
  • もうそろそろ、他が居ないと言う理由で安倍首相を支持するのは終わりにしませんと國體が滅茶苦茶に破壊されますよ。

    ナイス☆&ランクリ

    so-kei♪

    2019/2/8(金) 午前 6:55

    返信する
  • 顔アイコン

    転載させて頂きます。
    Facebook転載します。

    北海道辺境地阿寒湖付近だけが妙に潤っているのは
    アイヌ利権120億円だったんですか

    そしてまた学会公明党ですか
    平和の党と叫んでいますが
    実のところ表に団体の名こそ出ませんが
    巨大な既得権搾取団体でしかありません

    その内、シナ人永住者が自治区を申請した時
    この集団は容認するのでしょうねぇ

    [ sec***** ]

    2019/2/8(金) 午前 8:26

    返信する
  • 顔アイコン

    アイヌ利権を推し進めているのは解同で、アイヌ協会は解同の内部組織みたいなもんです。

    部落差別利権が打ち切られたので、LGBTやらこのアイヌ利権で金を引っ張ろうとしています。

    日本の差別利権というものは、沖縄にしろ在日にしろ全て解同が絡んでいるのです。

    ナイス&クリクリ

    鉄人軍団

    2019/2/8(金) 午前 8:51

    返信する
  • 顔アイコン

    TPP、電力自由化、種子法廃止、水道民営化、移民政策どれもグローバル化を進める売国政策ばかりです。この場に及んでアイヌ法とは…どこまで日本を崩壊させたいのでしょうか?安倍総理は「毒を食らわば皿まで」の気分なのか知りませんが、小泉純一郎のように売国しまくって責任もとらず逃げる気でしょう。

    公明党は創価学会の小和田家が皇室に潜り込んでいるので自民と切り離すのもなかなか困難なのでしょうね。 削除

    [ QQ隊長 ]

    2019/2/8(金) 午前 8:56

    返信する
  • 顔アイコン

    結局、どちらを向いてもカネということですね。

    [ クラフ ]

    2019/2/8(金) 午前 9:36

    返信する
  • 顔アイコン

    >アイヌのこれは公明党が熱心に進めているんです。アイヌ担当大臣というのが昨年末に誕生しましたが国土交通大臣が兼任です。北海道のチャイナ資本の土地買収とも絡んでくると思います。(藤井厳喜氏)

    やっぱり、これも先の移民法と同根で、自民党に食らいついて離れないコバンザメ公明党の策略のようだ。それが証拠に公明党と癒着している菅官房長官が「アイヌ政策推進会議」の座長をやっているではないか。これでは安倍政権ならぬ“菅・公明党政権”だ。

    彼らは日本の国益を害するトンデモ法案を通そうとしている。やはり菅官房長官の入れ替えと、一日も早い公明党との離別が不可欠だ。安倍さん、しっかりしてくださいよ。菅の言いなりになってはダメだ。 削除

    [ ohgachaman ]

    2019/2/8(金) 午前 9:36

    返信する
  • 顔アイコン

    隠れ創価の足立やすしは公明党にはダンマリ
    公明党から出馬目指したが公明党に断られ今は維新
    小選挙区で落選比例復活なら辞めると嘘つき議員にしがみつき開き直る地元では嫌われものの足立を公明党が断るのはある意味当然
    ネットだけで人気なのは創価信者のごり押しのおかげ
    橋下が媚び韓なら足立は創価、統一協会のごり押しのエセ保守


    詳しくは小坪しんやさんのブログを検索 削除

    [ 名無し ]

    2019/2/8(金) 午前 10:03

    返信する

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
  • 名前
  • パスワード
  • ブログ

開くトラックバック(1)[NEW]

保守の会会長 松山昭彦
保守の会会長 松山昭彦
男性 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について

ブログバナー

1
2
3
4
5
6
7
8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
 
今日
全体
訪問者訪問者505516704017
ブログリンクブログリンク0306
コメントコメント18108547
トラックバックトラックバック11837
友だち(114)
  • 支那豚
  • 山彦秋田
  • naruchan6612
  • 国防大臣
  • 平成愛國婦人會
  • 小窪兼新
友だち一覧

過去の記事一覧

最新のコメント最新のコメント

すべて表示

開​設日​: ​20​08​/1​1/​8(​土)​

本文はここまでですこのページの先頭へ
みんなの更新記事