8月18日:小泉進次郎議員の最年少総理の可能性を考察
●日本内閣総理大臣最年少就任および在任記録
2013年1月24日-日本一
日本の歴代総理大臣の中で最年少記録を保持しているのは、1885年(明治18年)12月22日就任した初代伊藤博文(いとう ひろぶみ、当時44歳3ヶ月)である。戦後最年少としては、2006年の安倍晋三(あべ しんぞう、当時52歳)である。 |
●小泉進次郎(2016年7月22日 (金) 23:15 UTCの版)『ウィキペディア日本語版』
小泉進次郎(こいずみ しんじろう、1981年(昭和56年)4月14日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(3期)。 |
最年少総理まだまだ狙えますね〜。
二代連続総理&最年少でインパクト大ですね。
民進党の「進」は先を見越して進次郎からでしょうか〜?
そして進ちゃんの選挙区には……
| 固定リンク
「つぶやき」カテゴリの記事
- 2月5日:朝(2019.02.05)
- 7月13日:午前中(2018.07.13)
- 10月13日:予告編(2016.10.13)
- 1月7日:宗教法人天照皇大神宮教東京道場to日本ハーデス(2019.01.07)
- 1月4日:北村ビル(2019.01.04)