トップ > 中日スポーツ > スポーツ

ここから本文

【スポーツ】

写真

 建築中の新国立競技場=2018年11月、東京都新宿区

 2020年東京五輪・パラリンピックに東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手、宮城、福島の東北3県の子どもを招待する方針が固まったことが6日、分かった。開催理念に掲げる「復興五輪」の新たな取り組みの一つとして、東京都が実施する。都のほか、大会組織委員会、被災3県、政…(2月7日 02:00) [→記事全文へ]

 

紙面からのニュース

写真

東京国際大野球部監督に就任する角冨士夫さん。右は倉田信靖理事長、左は古葉竹識名誉監督(神代雅夫撮影)

 東京新大学野球リーグの東京国際大は6日、ヤクルトの名三塁手として2度の日本一に貢献した角冨士夫さん(62)を次期監督として所属の東京新大学野球連盟に届け出た。近く正式発表される。(2月7日 紙面から) [→記事全文へ]

 

 夏の甲子園100回記念として、高校野球史に残る伝統校、強豪校、名門校、話題校など取り上げ、紹介します。

 

 中日スポーツ、東京中日スポーツ、西日本スポーツ、デイリースポーツのスポーツ4紙による合同企画第3弾。各紙の選考委員会が独断で「野球殿堂」入りを決める本コラムでは、一味違う野球の楽しみ方をご紹介しています。

 

 球場に歴史あり-。かつて強者(つわもの)どもが投げ、捕り、打った名球場があります。そのドラマを掘り起こし、紹介します。

 

 高校野球が始まって今年で100年。いまや「甲子園」は高校野球の代名詞となりました。本コラムでは、1世紀分の歴史とドラマを掘り起こします。

 

 美人プロボウラー3人がボウリングの基本を分かりやすくレッスンする企画「エンジョイボウリング」。谷川章子プロ、名和秋プロ、小林あゆみプロが持ち回りでレクチャーします。

 
閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ