まんたんウェブが「『けものフレンズ2』と『ケムリクサ』が同時期放送 ファンの『優しい反応』に潜む懸念」という記事を公開 2019/02/01 23:27 2 (180) 402: 名無しのフレンズ 2019/02/01(金) 22:00:51.96 ID:Ta6Lu0ZT0 https://mantan-web.jp/article/20190201dog00m200050000c.html どっちもどっち論で初めて 途中けも2下げて どっちもどっち論で締める 書き出しは「全然現状把握できてないやんけ!」って感じだけど途中から「正体現したね!」って感じだった 416: 名無しのフレンズ 2019/02/01(金) 22:10:22.55 ID:Jj3rdX110 >>402 ついったーだけみててきとーにまとめました感 引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1548945911/ 【ロマサガRS】同キャラでスタイル増やしたら追加技数分アニメ増えて面倒...人気声優、声優界の裏側をテレビで暴露してしまう【訃報】コロプラ、4.1億の赤字に転落参勤交代が設けられた理由わからないやつwwwww【質問】みんなが思う「スピンオフで成功した作品・キャラ」と言えば?かぐや様のツンデレ先輩ガチで百合路線に行く模様www物語シリーズ最新刊「余物語」4/17発売決定!「よつぎシャドウ」収録。...これが「ANTHEM」だ:ストーリー、進行過程、カスタマイズ 日本語版...【艦これ】比叡発見に対する提督たちの反応Powered by livedoor 相互RSS http://kemono-friendsch.com/archives/76489まんたんウェブが「『けものフレンズ2』と『ケムリクサ』が同時期放送 ファンの『優しい反応』に潜む懸念」という記事を公開 二次創作するときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある? 飼い犬が姿を消したんだが(※画像あり) a 二次創作するときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある? 二次創作するときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある? 二次創作するときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある?ときに気を付けてる事ってある? 他サイト新着記事 花澤香菜とかいう天下取りかけて落ちぶれた声優wwwwwwwwww篠原健太先生の「彼方のアストラ」、テレビアニメ化決定キタ―――(゚∀゚)―――!!【本当に怖い物件】「金はいらない、勘弁してくれ!」霊能者3人に「無理」と断られる、凶悪な “幽霊マンション” に暮らしてみた結果・・・くら寿司のアルバイトが炎上。食材をふざけてゴミ箱に捨ててそのまままな板に戻す動画を投稿。人気声優、声優界の裏側をテレビで暴露してしまう悪ガキのイタズラに頭を悩ませていたAさんが、ついに弁護士を連れてガキの家に凸した → Aさん「まさか、あんな事になってしまうなんて...」【驚愕】世界最大の蛾、「アタカス・アトラス(ヘラクレスサン)」を育ててみた!!!【悲報】汚いおっさんが少女をレイプするヱロ漫画、喜んでるのはJAPだけだったwwwwwトランプ「やっぱ在韓米軍撤収するかも」 ⇒ 韓国パニック状態!【鬼滅の刃】無惨様、獪岳とかいう小物を上弦の陸にしてしまう・・・【訃報】コロプラ、4.1億の赤字に転落【悲報】茅野愛衣さん、人気の割に代表作がないアニメ視聴前半「なんだこの声・・・」 中盤「なんか癖になってきたw」←声優wwwかぐや様のツンデレ先輩ガチで百合路線に行く模様www物語シリーズ最新刊「余物語」4/17発売決定!「よつぎシャドウ」収録。今回は余接ちゃんがメインだ!Powered by livedoor 相互RSS 「2」カテゴリの記事 『けものフレンズ2』第4話放送後のキービジュアル 【けものフレンズ2】9歳娘「絵がいや」「かばんちゃんは偉大」 ニコ生『けものフレンズ2』第4話 「とても良かった」 19.0% けものフレンズ2・細谷P「サーバルがサーバルで安心する」 「キャラの目線が不自然という指摘は純粋に『けものフレンズ2』を楽しんでる人にはどうでもいい」 ニコニコ動画『けものフレンズ2』第4話、マイリスト数が4時間で1万を超える 『けものフレンズ2』第4話 感想 ナミチスイコウモリの声優にみゆはん けものフレンズ2 フレンズ紹介動画「アードウルフ篇」公開 コメントする
コメント
全然違うやろ
汚え手で肩に触んな
まぁでも「アンチすらわかない今の状態はマズイ」ってのは一理ある
寂しくなったってのは確かになぁ
白々しいなあ
いや、そんなにひどくないだろ。
墓参りみたいになってきたね
ケムリクサは今のところ純粋にアニメの内容だけで戦ってるけど
けものフレンズ2で好意的に見られてる要素はせいぜい中の人だけで
それ以外が足を引っ張ってる状況だから
同じ土俵で語ること自体が間違ってる
クイック賄派のけもフレ漫画だけが続編
接待感なんぞ微塵も無いのだが
あてつけ逆撫での類なんだが
うわべだけの薄っぺらい内容だな
当たり障りないともいう
アンチなら大量に湧いてるし、叩き合いだって熾烈なものだぞ。
少なくとも俺にはそう見えるが。
うむ。ケムリクサだけ見るのが良し。
※○という漢字を使いたくなかったので改変しました。お察しください。
「食べないで」への反応はそんなに良いものじゃなかったと思うんだが
一通り読んでみたけど全体的になんかずれてる感
※9
まぁ2側からすれば「入れといてやるから機嫌直せよ、嬉しいでしょ?」って感じの接待なんじゃない
結果逆撫でになってるけど
「同じ「けもフレ」1期をほうふつとさせる要素も、「ケムリクサ」ならば“さすがたつき監督”と喜ばれるところを、「けもフレ2」だと、どうしてもとってつけたような1期ファンへの“接待感”が出てしまうため、作品に好意的な視聴者でさえ少し鼻についてしまうのかもしれません」
んーなんかここ見る限りちょっと着眼点おかしくなーい?ってなった
別にけもフレ2だからとかたつき監督だからとかじゃないっていうファンも相当数いるってことを把握できてないよね
「食べないで」「食べないよ」のやりとり、例えばこれが2みたいなからかいをケムリクサでやってたら「たつきは死んだ!」になるだろうし、命のやり取りを感じさせるような真剣さをけもフレ2で出してたら掌返す準備はできてたよ
実際、コミカライズの方は見てないが、セルリアンに襲われて「食べないで!」からの「食べさせないよ!」なら「おお?ちょっと期待してもいい?」になったわ
なーんか記事として書かれるのこんな感じのばっかりやね
なんかずれてるけど
分かっててわざとずらしたような書き方だな
腫れ物に触るようなというか奥歯に物がはさまったというか
妙な記事だ
まるで放映始まる前から書いていたような記事
なんかずれてる感じあるな
まぁ実際に今まで見てきた人と記事にする為に調べただけの人では感じ方も違うだろうが
2はサーバルとアラフェネ出さないほうがよかった
なんで1話でかばんちゃんのシルエットを出してしまうのか
サーバルがかばんちゃんを忘れてるなんて悲しすぎる
降板騒動で殺されたけもフレがもう一度殺されたそんな気がしたよ
どこに目ぇ付けて何を見て記事書いてんだ………やめたら?この仕事
とりあえず1期をディストピア感とかゆうてるあたり…ポスアポいいたいんだろうけど。
もう向こうは過去と決別して良いモノを作ろうと必死にがんばってるんだから、片手まで作ってるような作品を引き合いに出すような事しないで欲しいんだよなぁ…
毎週約100本の全アニメを視聴して
→浅く広く・・・
内容がとにかく薄くて軽くて当たり障りのない物だが全く見当外れではない
熱心なファンや古参のアンチでもない外野から見ればこんなもんなんだろうな
潤沢な工作予算あるなら、アードウルフのCGモデル直すのに使えよ…
本当に週100本見てる人なのかな
それとも、週100本も見てるんで流し見になっちゃってるのかな
前までイキってたつき叩いてた奴らが、今じゃ必死にどっちもどっち論にすり替えようとしてるのが笑える
完全に負けたんだよキモフレ2は
>「けものフレンズ2」と、アニメ「けもフレ」の制作を離れたたつき監督達が作る「ケムリクサ」が、何の偶然か同時期に放送されています。
何の偶然やろなぁ・・・(遠い目)
ぶっちゃけ、アンチの数なんて、そうではない視聴者と比べると、ごく少数で、声が大きいように見えているだけなんだよね。
けもフレ2の場合、アンチではない大多数の視聴者に見放されてしまうくらい、クオリティが低いことが問題。
そっちこそ接待お疲れさんって感じ
生活かかってるから仕方ないね
アンチがいないとか5ch行ってこいよ
一番盛り上がってるのIP見えないアンチスレだぞ
ケムリクサアンチスレPart45とか頭おかしいやつしかいないだろ
岩崎夏海の腰巾着か。
※31
でもあそこ2、3人で回してそう
少数が狂ったような数書き込んでるのだと思う
公式が一番のアンチ定期
全方位に喧嘩売ってるやろこれ。
よく知らんなら首突っ込むなよと何度も
通報してブロックしといたわ
※33
一人で800レスする奴とか「わざわざ本スレに来て端末10台用意した、なんJで悪評流してやる」宣言する奴とか気合入ったのいた
最近は勝手にレス数600すらいってないのにケムリクサスレIPなしで乱立したりもしてる
IPなしのスレなんていくらでも自演で伸ばすでしょ
ケムリは面白い けも2は墓参り
真フレと参拝客では戦争が起こらないことが多々ある。考察や語れるほどの余裕すらある。
2話以降ガチな真フレの一部は敗走かトーンダウン、片や叩く側も一部叩く気すら失せてしまう。
アンチすら来なくなり、残ったけもアンが燃料を焚べるもたつきで叩き始めたらひどいパターンだと両方から叩かれる。
これが一部で起こる現状。これがけものフレンズ2。
アンチも何の面白みのないけも2よりケムリのが楽しいだろうよ
事情を知らない一般人の印象はこんなもんでしょ
事情を知らない一般人はこんな記事見ないがな
というかわざわざ探さない
なに書こうと構わないよ。放映後の色んな数字が出れば客観的にも判ること。その時この人はあんな事書いてたけど、こんな結果になっちゃったねぇ言われるだけだし。まぁ商業ヨイショライターなんてそんなこと気にもしないだろうけど。
5chの陰湿なアンチスレなんてまともな人は誰も見ないから
好きにさせときゃあええわ、ちょうどいい隔離施設になるやろ
コミュニケーション学を専攻していたのに何も見えてないというのが本当に笑える。
けも2ってもはや商業作品としてどうよ?ってレベルの出来だと思うんですけど…。
※26
そりゃ週に100本も見てたら1本1本まじめになんて見てられないでしょ
普通の人なら惰性にしかならないと思う
1期の「すっごーい!」をキャバ嬢って例えてた記事と似たような雰囲気だな
要は「違う、そうじゃない」
中身見てたらけも2なんて褒められたモンじゃない
アニメ自体見てないかよっぽど興味なくて流し見で適当言ってるか
NEOでも全肯定できないレベル
1日あたりアニメ視聴だけで約6時間か…(1アニメ、25分換算)
それに加えてライターだったら、取材とか他の作品とかの文章書かないとダメだろうに。
時間足らんだろ…
ウチらが争いの中心部にいるだけで外から見たらこんなもんだと思うよ
普通のアニメ好きの人等と話すとこんなもんだし
著作者人格権だの局印税だの5chの事が頭にある方が普通ではないさ
だからテレビ東京のPとかそこら辺の輩はそこにつけ込んだ発言して騙しにくるわけでな
ムクムクに罪あってけもフレに罪なしと
けもフレ2擁護してあげたいし、応援してあげたいけど
肝心の作品の出来が酷すぎてどうにもならない
頑張ってほしい
既に圧倒的な戦力差をつけられて終戦しているのだ
大きな対立など起こるはずがなかろうよ
せめて普通に面白いレベルならまた違ったかもしれないけど
現状は普通に駄作だからなあ
毎週100本?嘘くさw
毎日7時間くらい見てんのかよ
そら2はキャラそのものに焦点あてるしかないわな
物語作ってた人間を追い出したんだからさ
同時期放送どころかBSだと放送時間が被ってるからねー必然的に面白い方を見るよね
※53
「キャラそのものに焦点あてるしかないわな」
むしろ、それすらまともに出来てないでしょ…
※55
突然泣き出したり毒吐いたりするゲェジだしね
残念だがたつき監督をのけものにした時点で
けものフレンズ2は罪あり
スケブ太郎も生まれたことが罪なり
作品に罪はない? 甘ちゃんなんだよ
絶対に許さん
なにを引き合いにだして比べてるんだろう・・・
ニコ動の再生数とかで判断してるのかね?
全話有料で、金払ったらKADOKAWA傘下のドワンゴに金入るだけじゃん誰がそんなところに金払うんだか
アマゾンプライムのほうが月額だし他のアニメや1期も見放題
ニコ動自体終わったコンテンツなんだからグローバルな動画サイトや海外の反応まで調べた上で記事書けないなら批評家として終わってるな
今の時代、嘘で塗り固められた各方面に気を使った批評家なんていらないんだよ
毒舌でちょっと危ないけど本当のこと言おうとしてる人がいいんだよ
ケムリ面白いから何度でも見れるけど2はキャラが死んでいるから無理…何でみんなあんなに性格悪いんだよ…
一期はメインで出てきたフレンズ、どいつもこいつも存在感あったし、皆、違う魅力を見せてくれたもんなぁ。二期は全然心に残らん。カラカルが辛うじて他と違いを見せてるくらいか。
※57
分からんでもないけどな…
内容で評価しようや。
その発言の仕方だと真フレと対して変わらんよ。
ちなみに私は、2に関して本編の評価は相当低い。
特に二話は完パケレベルじゃないと思ってる
執筆者がニコ生の番組に出演してる以上、2期ニコ生アンケートの超低空数値や
タイミング的に3話でのマイリス工作とそれに対する抗議を知らないわけがない
でも業界人が角川の機嫌損ねたらアニメ映画の試写会に招待されなくなるとか
そういうことがあるんだろう。ネガティブワードをつかわずまとめるしかない
だがこれでもかなりオブラートに包んでるけど、絵にも「一見」とか描いてるし
「2期はライトな一面を好んだファン層が特に支持」という表現は実に正しい。
1期はライトな一面だけじゃないと知る大多数のフレンズは拒絶反応か無関心だ
しかしまぁ、2を好意的に書こうとした記事は「おかゆのようなやさしさ」だの
抽象的で主観的な話が多く、ストーリーが面白いとかいう意見は皆無ですなあ
大きな戦争が集結したならあとは復興。傷ついたファンが入れば慰めよう。
1年半前に味わった者ならそれが可能なはずだ。
今も熱心な真フレも前より話せるくらいトーンダウンしてる。溝を埋めていこう。
けもアンやたつアンという小石を取り除いてまた一つに結束しよう。
別に1期サーバルちゃんも何もかも受け入れていた訳じゃない。
大切なものを奪われたらちゃんと戦っていたよ。
たつき監督には周りの嫌がらせを気にせず、ケムリクサの製作に専念してほしい。
※63
KFPやKADOKAWAへのアンチは一体なにすれば彼らと結束できるんでしょう・・・
全員をアンチ側に引きこんで不買運動に持っていったり?
声優のこと持ち出されたらけもフレだけで声優やってても先はないって言うしかないのかね
おーいしおにいさん「2期の作曲頑張るぞ!」
ムクb「たのしそーだねー!」
細麺「兄ちゃん俺らも混ぜてくれよー!」
下等「お~い!」
おーいしおにいさん「」
ムクb「おっ!開いてんじゃーん!(タイトル愛車挿入)」
細麺「こっちも開いてんぞ~?(ジャケ絵愛車挿入)」
おーいしおにいさん「」
真フレ以外の2期に期待していた普通のファンの怒りの矛先は、製作陣に向かうのであった。
その裏にワープマンとかAGNが潜んでいることなんて、普通のファンは知らんだろうからなぁ。
いや、かなりいい分析だと思うよ。騒動があったせいで両方に興味が失せて、分かりやすく言えばたつき監督にもKFPにもうんざりして消えた人数はめっちゃ多いでしょ。
実際、ケムリの視聴者+けもフレ2の視聴者全部足してもけもフレ1の視聴者数に満たないし。
※66
無理だと思うよ…
※63さんは真フレの意味、分かってないと思うし。
※70
「ちょっと待って欲しい……真のフレンズならば、どんな展開も優しく受け入れるべきではないのか……?」
このあたりの語源が”真フレ”って区分の人のスタンス、ってことになってるけど要するに考えることを放棄して現状が悪化したとしても見捨てず見守る人たち、ってことよね
それに対して製作陣に噛み付いてる人っていうのは、
「けもフレという作品にたかって食いつぶし、客を金ヅルとしてしかとらえてない、動物への愛がないムシのような連中が許せない、義憤から立ち上がった人たち」
って認識なんだけど、この両者はスタンスからして違うからどうやっても分かり合えないよね
現状に甘んじる人と現状を変えたい人
それに対してどちらにもならず見放す人が多くなるのは分かるよ
どっちのタイプも消耗する生き方だからね・・・
※71
そう。
だから無理って言ったの。
根本的なところで違うから、無理やり擦り合わせてもすぐに瓦解する。
ケムリの方は見てないから何とも言えんが
2が下げられるのは単純に詰まらんからという部分が半分以上あるとは思うぞ
一応真のフレンズなら~のつもりで使ったけどこの辺も個人のレベルがあるし
ちゃんねるもこんな話ができるくらいには落ち着いてきた気がするし何かしら融和できる点はありそうだがなぁ
それだけ2話のインパクトがすごかった。段々前と違う所見せてきて良いところもあるんだけどそもそも全体的にねぇ…
叩く側も逆に冷静になっちゃた人もいるだろ
色々な理由で何だかんだけもフレ2見てる人もいるだろうから共通の話題もちゃんとあるし
もう決着ついたからどうでもいいよ
後は好きにやっといて
けもフレ2ちゃんがこの先生きのこるには
しbね
1期ファン
2期アンチ
クサファンより
的外れすぎるし、どこの世界に住んでるんだ
てか、毎週約100本(再放送含む)の全アニメを視聴 とかよくこんな馬鹿な事書けるなw
※71
「ちょっと待ってほしい…」のくだりがモロに朝日新聞の論調なんですが
昨日夕方に4話のストーリーが公開されたのに
ツイートのピーク数は
昼のツイート(おそらくオーディション) > 夕方のツイート
一連の騒動で「けもフレ」熱が冷めるのは予想出来たが
『話が進んで「けもフレ」熱が冷めた』人が出ているのを
数字からも認識できる状態なのは深刻だと思う
5chのアンチスレとか嫉妬に狂った誰かさんが発狂しながら連投しまくってそう…w
魔法が解けたのさ
※80
まだ2の出来がそこそこ良ければ静観派の人も2を支持出来ただろうけど
3話まで進んで「中の下、下の下、中の下」の内容だから
徐々に熱が冷めていくのも仕方がないだろうなぁ
そんなクオリティだから新規のファンなんて増えないし真フレですら
出来が悪いのを察したのかどっちもつまらない自爆に持っていこうとしてる状況だし
ライラ「ロゼさんを私たちの旅に誘いませんか?」
スレイ「え、なに?突然」
ミクリオ「僕も同意だ。スレイにはいい仲間になると思う」
スレイ「ミクリオまで…」
ミクリオ「ジイジが言ってた『同じものを見て、聞くことのできる真の仲間』だよ」
スレイ「真の仲間か…」
エドナ「良いんじゃない?」
ライラ「ロゼさんの霊応力はスレイさんと比肩するほどのものです」
「アリーシャさんの時のように従士の代償でお互い苦しむこともないと思いますわ」
エドナ「それに人間がスレイだけだと時々面倒なのもわかったし」
伝説のゴミRPGで生まれた胸糞会話(詳しくは『真の仲間』で検索)
真のフレンズはどんな展開でもアンチでも拒まず受け入れるではありません。
ムク崎様の足手まといになる役立たず(たつき・1期ファン)はイラネ、ムク崎様の意に添う人(現監督・ムク崎絵ファン)こそが本当のファンと思っています
なお、TOZ監督の贔屓〇場と同様に評価はズタズタの模様
裏方的な事を言えばケムリの勝利条件は
製作委員会方式ではなくパートナーシップ方式を採用した
今回のビジネスモデル(お金を稼ぐ手段)を成功させる事なので
終盤に向けてよほど失速しない限り(個人的には心配してないが)
もうすでに目的達成が充分可能な状態なのよね
2は勝利条件を何にしてるかは分からない(知らない)けど
当然ながら商業的に成功しないとダメなのは大前提として
あれだけイベントやコラボやメディア展開でお金使ってるから
この盛り上がりの無さはより深刻な状態になってる
まぁ仮に大ヒットしても現場スタッフにお金は還元され無いけどね
※84
さっきけもフレ2関連のツイートを見てたら
「3話で一番面白かった所はヒゲじい」とか
「けものフレンズ2で一番面白かったのはヒゲじい」
というのがチラホラ
ヒゲじいひいきにしたら2期のキャラどころか
予告の1期のキャラすら無双でズタズタ
コラボって力関係を見誤ると致命傷になりうると知った
依頼を受けて書いたりしてる奴があちこちに居るんだろうけど
2がクソ過ぎて何書いていいか混乱してる
こーゆー評論家気取りの奴が話していることは
話を聞かなくてもいいというのを学んだ
岡田斗司夫のおかげで
だんだんと評価が上がってきてるケムリクサとバーチャルさんと逆覇権争いしてるようなけもフレ2が並ぶわけないだろ
※85 ※87
けもフレ2自体のネタの力が弱いから盛り上がらないし
3話は中身の話ではなく引っ張ってきた
ヒゲじい位しか書けないのがツイートから見て取れますね
アンチ記事を載せるな→(不快に思う人がいるだろうし)まだわかる
恣意的にまとめるならサイトもろとも閉鎖しろ→???????
権利者「画像が著作権に触れている」→?!!?!??!!!???
外野「通報したほうがいいんじゃない?」→(ちょっと何言ってるかよくわかん)ないです
アンチ記事まとめるなオジサンくる〜?
こんなうっすい作品、当たり障りなく書けることなんてあれくらいでない?
おいおいお前らあまりヒゲじいばっかり褒めるなよ
また追い出されるぞ
2年前の1期3話は放送中や放送後に
「金朋地獄」
「超音波でテレビが壊れるかと思った」
「なんだあのアルパカのしゃべり!?」
その他阿鼻叫喚のコメントが流れていたと知ったが
2年経ったらおだやかな日々になろうとは
少しでも批判するとアンチ認定される真フレの巣だったニコ百も平和になってて草。好意的解釈が多いのは名残かもだけど、今いる人らは普通にけもフレファン(だった)っぽいのが何とも。ホンマ真フレどこいったん?
???「どっこいどっこいやなどっこいどっこい」
※86
自論だが、コラボは良好な関係、環境下なら互いの新規交流や幅を広める良い手段と思ってるが、戦火燻るとこで他を混ぜても、片側に味方してるといい顔しない人もいる。
つまり使い方次第ではあるが、最強系作品同士のコラボはほぼ確実に猛毒と化す。
※94
1期3話はそれらの要素はすべて「いいね!」に傾いたが
2期は
ちょうちん記事を書かないといけない人は頭を抱えてるのではなかろうか
2のビジュアルってだけで避けられつつああるのは、自業自得とはいえ辛いな
応援したところで、その金の行き先もどす黒いってバレちゃったし
ちっともうまそうなパッケージじゃないけど味は悪くない弁当と、パッケージは派手になったけど中身が殆どない弁当で、どっちもどっちとか言ってもなあ。
もう動物実写とひげじいの番組を作ったらどうだろうか。
一流の料亭から出た板前がその料理の美味さで新しい世界に皆に
愛される。一方料亭の方は店が傾き始める、、、、って異世界居
酒屋のぶみたいだな、今の状況、、、
中身も何もないつまらん記事だな。
ごたごた以前につまんないから話題になってないんだから、
ちゃんと中身を批評しろっての。
※100
前者は栄養バランスに優れてて素朴な味
後者はダシを取り忘れたうえに調味料を量も種類も間違えた味
『「けもフレ」1期のディストピア感』と書いてあるがポストアポカリプスと間違えてる
(皮肉じゃなくて)
「ディストピア」なのは功労者を悪者に仕立てあげて追放したKFP公式だろ
たつき版けものフレンズ
1話とても良かった 41.3%
2話とても良かった 77.7%
3話とても良かった 89.4%
吉崎版けものフレンズ2
1話とても良かった 30.9%
2話とても良かった 19.2%
3話とても良かった 21.9%
バーチャルさんはみている
1話 とても良かった 63.7話
2話 とても良かった 48.6%
3話 とても良かった 58.3%
4話 とても良かった 44.3%
バーチャルさん以下の最底辺アニメじゃん吉崎版2
その気になっていたまんたんウェブの姿はお笑いだったぜ…
※101
それ日曜19時30分からNHKでやってるよ~www
俺は1期とケムリクサが好きだし2期を面白いっていう人とは仲良くできそうにないっていうか正直見下してる
それでいいんだよ。だってあんなことされてんだから
※45逆だ逆1は動物の中身の人、2はコスプレしたキャバ嬢
※69
流行りに乗っかってた人が大半だからね。
騒動以前によそに移動しただけ。
おいおい、けもフレとけもフレの様な何かを比較するのが
そもそもおかしいだろ?!
最近2つくらい同じような記事見た気がするわ
そして大体同じような論調だった気もするわ
>何の偶然か同時期に放送されています。
もうこの時点で舐めてんだろ
>1話放送(配信)後の反応に、監督降板直後よりは好意的な声が多かった
こういうとこだけ強調すんな
>「けもフレ」シリーズにとっては一見良いスタートのようにも思えます。しかしこの、ある意味「アンチさえいなくなった」と言える今の状況は、見方を変えるとネガティブな要素にもなり得てしまうのではないでしょうか。
これは「けもフレ2」の話だよな?
>実際、監督降板直後あれだけ騒ぎになったにしては、アンチを含めたネガティブ発言だけでなく、そもそも「ケムリクサ」と「けもフレ2」への反応や関心自体が「けもフレ」1期のヒット時より、かなり薄くなっている印象を受けました。
上の「アンチさえいなくなった」云々はけもフレの方の話じゃなかったの?
ここまでの下りでちっともケムリクサに触れてないのに、何でそっちまで一緒に下がったみたいになってるの?
あと「実際」とかさも事実のように書き出しといて「印象を受けた」だけなら、それオメーの主観じゃねーか
>「だって、たつき監督じゃない『けもフレ』なんてもはや『けもフレ』じゃないし」という気持ちや、「自分が見たいのは、かばんちゃんの物語だから」と言いたい気持ちも分かります。
お前そっちに話を持っていきたいだけやろ
てかなんでそもそもコイツの中で「ケムリクサはけもフレから暖簾分けして出来た」みたいになってんの?
>ですが、そう言い捨てて「ケムリクサ」を含めたその後の展開を気にかけることさえしていないのは、そもそも既に、それだけ「けもフレ」自体への熱が冷めてしまっているということでもあると思うのです。
なんでそこでバーター化してるんだよ
常に全部同時に嵌らんといかんのか。宗教かなんかか
>平和的に思える今回の両作品への反応は、かつて「優しい世界」に心を動かされた「けもフレ」ファンならではの行動だなと思わされました。
「いつも綺麗にお使いいただき」的な心理効果を狙った公衆トイレの張り紙かな?
どんな視点から見ようと荒れ放題なことだけは揺るぎないだろ。歪曲すんな
※69の頭の悪い所は、単純に数字を足して何か考察をしたつもりになってる所だな
そもそも人気作の続編で、何らトラブルが無くても視聴者数がそのまま引き継がれるなんておめでたい発想する奴は健常者には居ない
まして別の作品なのに
まあこういう能天気な生き方ができると楽かもしれないが
真フレが「どっちもどっち」を掲げてる限り、話にはならんよ
何故なら現状はほぼ100%俺らの言ってた通りになってる訳で、真フレはその反対
何もかも見誤ってたことを自覚すらしないなら同じことが繰り返されるだけ
2はフレンズである必要性もない子供騙しアニメだから
創作に関わる9割の人間は作ろうとすると2になると思う
恐らく原作者サマも作ろうとしたら2になるだろう
スーパー金の卵を産むニワトリ的ミュータントのみに1が作れたんや
このギリギリ激ヤバクオリティも5話で制作会社が変わるから
2に関しては暗黒の未来だな
最悪動物感完全消去でモデル棒立ちアニメになってもおかしくない
※114 事実数字は減ってるじゃん
あれだ、特定勢力が「仲良くしよーぜ (ナカユビピン)」みたいな。
これは行間を読む記事だな。おそらくライターとしてはけも2に言いたいことはあろうが、業界のしがらみ的なことで、当たり障りのない記事しか書けない
検閲入った文章のようなもんだ。だが記事全体を通して言えば、ライターはこう言ってる
・1期のファンの多くはすでに見限っている
・2期の製作陣の感性が、アニメユーザーから乖離してる
・たつき監督がいなくなったけもフレに、かつての繁栄はない
これをなるべく遠回りに、検閲入らないように言ってるんだと思う
※117
俺は※69も※114も言ってることは間違っていないと思うよ
ただ、流行している作品を行き来するミーハーという大量の移民層の存在を
忘れていないか?
ケムリの視聴者+けもフレ2の視聴者がけもフレ1の視聴者数に満たないのも
納得できると思うのだけれど
※73
なぜケムリを見ないのか
119の言う通り、これはあまり角が立たない書き方にしている文章
>何の偶然か同時期に放送されています。
こんなの、わざと白々しく言っているに決まっているじゃんw
まぁケムリ勢からすると「擦り寄らせないでくれます?邪魔なんで」って状況だよな
もう完全にけも2の事なんか眼中にないわあれは
※120
そうそう、けもフレ1期はツイッターなんかでバズったから一気に視聴者が増えたわけで、その数=けもフレ2期やケムリを見る人数 と換算すること自体がおかしいんだよね
最大人数的なものは、同じようにバズってからその数を比べればなにか見つかるかなとは思うけど、そうでない内は比べるの後からにしろって言いたいです
そんなことよりも重要なのは、2期の作品品質がゴミなことなんで
※111
本当の愛なんて最初からどこにも無かったという皮肉
オ
ワ
コ
ン
ファンはもはやチャーリーブラウン状態なんだよ
※121
ケムリは人によって合う合わないがあるからしゃーない
※116
子供向けはもっと丁寧に作られてるし、予算も大きいです
プリキュアとかアンパンマンみたいことあるかい?
話の内容も予算もダンチだよ?
2は盲目的な大人騙しのアニメです
けものフレンズは死んだんだ。
いくら呼んでも帰っては来ないんだ。
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ。
※129
※116もそれが分かっているから子供『騙し』って書いたんだと思うよ
2みたいな手抜きと比べたら、大人達が本気で作った子供『向け』に失礼だから
以前、感想スレに書いてあったことだけども
1期→深夜営業のレストランだけど、味付けとかにきっちり拘ったから子供が食べても美味しい料理になった
2期→夜の店で子供用みたいな料理がウケた。なら中国産の粉ミルク出したら売れる!
って言う感じの例えがあった
アイツ等そもそも形しか見てない
だから女児アニメの監督連れてきて作らせてる
そんなとこに需要なんてないのに
1話の評判は良かったから、その時点で書いたのかと思った。
でもケムリクサの「食べるな」は3話だから、けもフレ2は2話まで見てるはず。
あの惨状で好意的に受け止められているは、ファンの反応を見て見ぬ振りをしているとしか。
この人は現在のけもフレを分かりづらく皮肉ってる、って結論でいい気がしてきた
それにしたって読む側の気持ちに立ってるかと言われると悩みどころなんだけどね
そもそも他のアニメと比べてはいけないレベルだよ。
けもフレ2は
失礼な話だよ。まったく…
けもフレ2流すならしまじろうでいいよなとは思う
早朝でもいいから朝に枠取って
内容的にも完全リセットして2も名乗らず
知名度を利用して本気で子供向けで勝負してれば違っていた
それだったら演出レベルがあれでもまだ新規ファンが付いた
吉崎ももう一度勝負みたいなこと再放送の時言ってたくせに
本気さを感じないんだよねけも2
※119
俺もこの意見がほとんどだと思う
なんとなく当たり障りない様に書いた文章なイメージだ
煽り抜きで、三月まで完走できるのかな。
制作的もスタッフも真フレも。
ジャンプなら10周待たずに打ち切りレベルの酷いものに企業が金出すのか他人事ながら心配になる。
みなみけおかわりは酷かったけど、叩く気力と怒りが沸き、あとはネタとして見た人も多かったのでは。
けも2は、そういう部分もない空気アニメのうえ見る時間すらもったいない。
けもちゃんとirodoriちゃん来場者数昨日は逆転してたのか…
あの出来を見るたびに「たつきが作ってたらなあ」と未だに思ってしまう
キャラデザだけはまぁまぁ好きな方だけど・・・
けも2を褒めてたつきを貶す記事書けみたいな
ざっくりした依頼を受けてがんばった感じ
この記事見て皆んなの意見が聞いてみたかったところだった。ありがとう。
自分的にはリアタイで事件追ってなかった人が書いた記事なんだろうなぁ…と。
※114
「~なんておめでたい発想する奴は健常者には居ない」
はい差別発言。
※119
笑顔のサーバルにやられるセルリアン
何故かサーバル達が逃げるしか手が無いセルリアン
ご丁寧に遊具だけを壊すセルリアン
2期製作陣の感性がアニメユーザーから乖離してる
と言われても納得出来てしまうのが悲しい
※95
ニコ百でたつきの話ばかりしてたようなやつらに「けものフレンズ2の話しよう」って流れができてからいなくなったぞ
今まで煽動されて影響うけてたようなのが居なくなって空気が良くなったものだから
けものフレンズで語れない人は脱落していった。
特に評するところのない記事。
※147
だって内容ないじゃん、2って。
※95
投票トークを荒らしてる
※147
やっぱりあそこを巣にしてたのはたつきアンチに鞍替えしたけもアンぽいよな
※137
それだと声優ドル売りビジネスが出来ないからね
そういうビジネスをしたい人から反対くらったからこそ今の路線
※106
ごめん63.7話で吹いた
長編アニメな上にたつき監督みたいなのがいるじゃないか
※147
ケンモメンがけもフレ2が武器にならんと見捨てたからやぞ。
四話でケムリクサの評価が爆上げで、どっちもどっち論も使えなくなったからな。
あとはもうどうにもならんから嫌儲辺りに引きこもってたつきへの暴言書き込んで悦に入るいつものパターンに収束しただけだ。
※151
ぶっちゃけけもフレアンチなんて元々いなかったんよ
元々成功者であるたつきに嫉妬してるだけだから最初から一貫してたつきアンチ
ダメな記事だな
ケモ2を落として終わりにできなかったらしく、どっちも忘れられた作品になってきてるよねって感じで痛み分けにしてる。
結論で逃げちゃダメだよ。
で、いくら貰ったの?
騒動の初期にもあったけどこうやって会社の金で都合のいい記事を書かせることでよく知らない人を騙してきたんだね
だから何も身になってなくて見る目もない倫理観もない子供以下のプロデューサーが出来上がるわけだ
※158
マスゴミは選民意識の塊の驕り高ぶったクズしかいねーからな。
もはやネット時代になってからは騙せないけど、連中はまだいけると思ってるらしい。
実際3話で一番面白かったのヒゲじいだしな…
唯一の良心と言われた次回予告もビーバーさん演技忘れてて誰てめぇになってたし
けも2はどんなに現場スタッフが頑張って仮にヒットしても
見下されゴミのように扱われる
ケムリは制作会社にちゃんとお金が行くからヒットすれば
現場スタッフにも還元される
事実がどうであったかはともかくこのイメージが流布したのも
大きいかな
製作委員会方式が悪っていう気は無いよ必要な制度だし
※156
けも2の出来が余りにもひどいのでどっちもひどいという理論でケムリクサの評価を必死に下げようとするのが真フレの最近のトレンドらしいなw
※162
真フレさんの2は確かにイマイチだけど1期だって言うほど大した
アニメ作品じゃなかったよ どっちもどっち
も追加で
もうこれわかんねぇな
※134
ライターの仕事は読む側の気持ちに立つ事ではなく、発注した側の気持ちに立つ事だよ。
受けてがなったってのはあるんだろうが…2期はトマソンが受けなければまだまともだったんでは…フレームガバガバとか歩きモーション流用で全員同じ動きとか製作初心者っぷりが目に付く…だだシナリオの関係で普通まで持ってけるって話だけど…
けもフレはもはや声優によって縛られてる残念な人達の集まりという印象しかない
それを良しとする真フレさんを悪く言うつもりもない
ただ、ケムリクサを引き合いに出して
どっちもどっちという理論に持っていくのは胸糞
アニメスレって本編が駄目判定されるとアンチスレ伸びないってのしらないのか?
本スレがアンチスレ化するので…
けもフレ2は一時期アンチスレ化したぐらい荒れた…今一期はよかったって回顧スレになってる…おまいらアンチスレと一期スレ行けw
ケムリクサのアンチスレは…たつき監督アンチスレになってる…
おまえらケムリクサちゃんと批判しろw
そしてケムリクサスレはなぜか突発的うどんブームが起きたりしてる。
おまえらケムリクサ語れw
絶対まとめられると思った
なんかこのサイト見てると○ックマンエグゼのウラインターネット思い出す
けもフレ2は脚本家が足ひっぱりすぎだと思う…
虚偽とか泣かすとかえさ要求とか…やさしさどこいったって脚本はどうかしてる。
でよくよく考えるとアイカツならアリな展開だな…アイドル業界の中の話だとどれもありな展開。ドロドロ展開アイドル物なら1度はあるやろ?
脚本にいいたい!これアイカツちゃう!
どん兵衛みたいにけもフレのアニメキャラや設定を利用したいCMクリエイターやクライアントは居るけど、ことごとく1期のものばかりやったりして…
そうゆう場合はKFPだったかKFPAは商売優先にするのかな?
それとも新たな映像作製は無理なんでアプリや2期を薦めるんかな?
12.1話の最後のオカマ掘った映像の続きで保険代理店CMが観たいんがけどね。
※167
同じ管理人さんが別にサイト作ってるのに何でワザワザこちらでケムリクサの話をする必要が?
※171
俺も2期やったのに1期しか注目されない現象が起こると思う
2はDLCコンテンツくらいのポジションに収まると予想
※173
DLCコンテンツ化するにしても、3Dモデルを一から作り直すぐらいしないと無理でしょ。
よくどっちもどっちもとか言うけど、何がどっちもどっちもなのかよくわからん。
※170
まあアイドルアニメは誰かを突発的に池.沼化して、何か問題を起こさせないと話がスタートしないからな・・・
1期は8話がこの傾向があったが、2期は恐ろしいことに3話中3話がこれだからな・・・
※175
例の民族の特徴をまともに理解しようとするのが間違い。
あいつら理論的な整合性とか全く考慮しねーから。
的を射た記事だと思ったよ
言葉選びに苦労したろうなとも…
いやいや、それどっちもどっちも論じゃんとか指摘するって事は、言われた方が何がどっちもどっちか把握してそういい返してるんだよね?
※137
本当にこれ
けもフレ2を見て、ポケモンがピカチュウ以外リセットして新しい地方に行く意味が理解できた