虚業: 小池隆一が語る企業の闇と政治の呪縛 ver1.2
期待していたのとは異なる方向で、興味深い情報が多いです。随時更新していきます。
■198Pより
| そもそも、小池は97年の出所後に、弁護士の内野経一郎から紹介され、山田と知り合った。小池の記憶によれば、初めて山田の名前を聞いたのは出所後、内野の自宅でのことだったという。 |
※山田=山田慶一:文化学園理事長大沼淳の娘婿、(株)大都市政策研究センター 顧問
(株)大都市政策研究センター 代表取締役:金子清志:元(公社)日本トライアスロン連合 顧問
内野経一郎弁護士の政治団体→政経科学調査会→全国たばこビル→木村太郎議員閨閥の会社、三報(株)内にあった。
木村太郎議員の政治団体は→木村太郎白山会
内野経一郎弁護士の献金先→21世紀改革研究会【仙谷由人】
仙谷議員といえば、小川企業の小川薫と親密で、旅行に行った際に小池氏もいたのでは?
また、仙谷議員は許永中の情報も収集していたらしい。
| 固定リンク
「読んだ本から」カテゴリの記事
- 読んだ本から〜呪縛は解かれたか:その1(2014.01.12)
- 一撃の拳〜松井章圭 ver1.3(2011.07.11)
- 虚業: 小池隆一が語る企業の闇と政治の呪縛 ver1.2(2016.08.20)
- 疑獄と謀殺 ver1.1(2012.12.31)
- 取締役宝くじ部長〜勧銀の企画部長(2011.04.05)