『スマブラSP』最強キャラランク(ファイター強さランキング)【スマブラスペシャル】
スマブラSPの「最強ファイターランキング(キャラランク)」を紹介していきます。
キャラランクとは、「同レベルのスキルを持ったプレイヤー間で対戦したとき、どの使用キャラクターが最も勝率が高いか」という基準で順番を決めるキャラクターのリストのことです。
キャラランクはオンライン対戦の環境・大会結果・キャラクター性能情報・アップデート・プロゲーマーのtier listなどの情報から独自に作成。
このキャラランクは随時更新され、注目を浴びているファイターについても紹介していきます。
目次 [表示]
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 強さランキング
Sランク
ヨッシー、ピカチュウ、フォックス、ピーチ、デイジー、ピチュー、ルキナ、ロイ、クロム、ピクミン&オリマー、ウルフ、シュルク、インクリング
Aランク
リンク、ゼルダ、ファルコ、こどもリンク、マルス、ミュウツー、ゼロスーツサムス、アイク、ロボット、ポケモントレーナー、ディディーコング、トゥーンリンク、ワリオ、スネーク、ゲッコウガ、むらびと、ロックマン、パルテナ、ケン、クラウド、シモン、リヒター
Bランク
マリオ、ドンキーコング、サムス、ダークサムス、ネス、キャプテン・ファルコン、ピット、ブラックピット、アイスクライマー、ガノンドロフ、メタナイト、ソニック、デデデ、ルカリオ、WiiFitトレーナー、Miiファイター(剣術)、リュウ、カムイ、ベヨネッタ、キングクルール、しずえ
Cランク
プリン、ルイージ、クッパ、ドクターマリオ、リュカ、シーク、ロゼッタ&チコ、Miiファイター(格闘)、Miiファイター(射撃)、パックマン、ルフレ、クッパJr.、ガオガエン、リドリー
Dランク
カービィ、Mr.ゲーム&ウォッチ、リトル・マック、ダックハント
不明
現在の環境で注目を浴びているファイター
キャラランクや評価に大きな変動があったファイター、アップデートで性能が変わったファイター、ランクに関わらず話題性の強いファイターを紹介していきます。
ウルフ、フォックス
国内外の大会で必ずと言って良いほど結果を出しており、上位勢の中でも使用者が多めです。
全体的に攻撃後の隙が小さく差し込みに優れた技を持ち、落下速度も優秀で機敏に立ち回ることができるファイターです。
スマブラSPでは前作と比べてシールドが弱くなっており、ブラスターがより効果的になっていると言えます。
オンラインではどうやっても避けられない僅かな遅延を考慮すると、ブラスターと発生の速い技はより厄介に感じます。
国内ではザクレイ氏が大規模大会で何度も結果を出しており、自身のTwitterで立ち回りに関する質問に答えているのでウルフ使いの方は参考にしてみるのも良いでしょう。
アイク
海外大会『Smash Conference United』で結果を出したことにより、アイクがトップメタの一角になりえると認知されました。
アイク最大の強みは「空中N攻撃」にあるため、ジャンプしてから空中N攻撃を振るバッタ戦法が強力です。
空中N攻撃は威力と判定も強力ですが、何より後隙が非常に小さいために特定の蓄積ダメージからは確定で繋がるコンボも多数存在します。
しかし飛び道具も無く、動きはやや鈍重。
戦法もワンパターンになりがちなので、読みあい差し合いの人間性能が試されるファイターでもあります。
ゲッコウガ
国内での評価が非常に高いファイターであり、このゲッコウガを最上位と考えているプロプレイヤーも多数存在します。
特に、れあ氏の操るゲッコウガは国内大会で何度も結果を出しており、情報を発信しているので立ち回りの参考になります。
水手裏剣という弾速の速い飛び道具で相手を牽制し、発生の早い技で後隙を狩るというのが基本の立ち回りです。
その戦法と空中前攻撃の判定持続の短さから繊細かつ確実な操作を求められるファイターなので、初心者にはあまりオススメできません。
特に小ジャンプ下り空中前攻撃、空中ダッシュは必ず出せるようになっていないと使いこなすのは難しいでしょう。
リンク
スマブラSP初期ではこどもリンクばかり注目されていましたが、最近では英傑リンクも注目を浴びています。
ブレスオブザワイルドになったことで技に変化があり、特に『リモコン爆弾』を使った戦法が次々と編み出されています。
具体的にはリモコン爆弾を使った超遠距離からの自爆復帰、ブーメランでリモコン爆弾を押し出してからの爆発など、臨機応変な運用が可能です。
盤面に置いておくだけで相手を警戒させることができ、下必殺技は良変更だったとの評価に落ち着きました。
ワリオ
2018年の年末に開催された400人規模の海外大会『Let’s Make Moves』で優勝したことにより、国内外のスマブラ勢の間で話題になりました。
更に2019年1月21日に開催された551人参加の海外大会『Glitch 6』でもワリオが優勝を飾り、海外では強い人気を得ています(優勝はどちらもTweek氏)。
空中での機動性の良さが最大の強みであり、スマ村や戦場が採用される大会ではステージによって空中コンボが繋げやすいという利点があります。
具体的には左右へ移動しながら使える空中Nと落下速度の速さが魅力であり、スマブラSP全体の仕様変更である「空中技の後隙減少」がワリオの性能を大きく後押ししています。
インクリング
スマブラSPの新ファイターの中で最も高い評価を得ているのは間違い無くインクリングでしょう。
機動性の高さ・発生の速い空中技・強力な埋め技・牽制択として優秀なボムなど、非常に高いレベルでバランスのとれたファイターに仕上がっています。
何より横必殺技(スプラローラー)の埋め効果が凶悪であり、行動不可能となる時間は埋め効果を持つファイターの中で最長。
蓄積ダメージが100%を超えた辺りからは人間の連射力を超えた入力(1秒間に30回程度)で抜けないと横スマッシュが確定するほどの効果時間があります。
しかし、国内外に関わらず大規模大会ではあまり結果を残していない現状にあります。
新ファイターなので前作の経験値を活かしにくいという点、未開拓な部分があるという点、スプラトゥーンとスマブラを両立しているプロプレイヤーは少ない(キャラ愛の問題)という点で上位勢からは敬遠されているようです。
スマブラSP関連記事
”使いやすい”ファイターを基準に当サイトで選んだ「初心者におすすめなファイター」はこちらから。
HARDMODEは「スマブラSP」の攻略ガイドを出しています。ぜひ参考にしてください。
- スマブラSP最新情報・まとめ記事
- 【スマブラSP】「愛着があってキャラを使ってる」って人はどれくらい? 今作は全員参戦だし言うこと無いよな…
- 【スマブラSP】友人が「強キャラ厨」で自分に勝てないからって有利なキャラを出してくる上に煽ってくるんだけど…
- 【可愛い】スマブラSPのパックンフラワーに遊んでもらう「猫」の動画がTwitterで話題にwwww
コメント ( 148 )
トラックバックは利用できません。
Bランクの最後がゲッコウガではなくルカリオになってますよ!
コメントありがとうございます!
修正致しました。
ガノンドロフって横技で相手の攻撃を無効化して相手をつかんで遠くまで飛ばせるじゃないですか?
何でCランクなんですか?
乱闘とタイマンで評価が分かれますが、両方で強いと上位ランクだと思います。
基本的に総合で見たらガノンはタイマンで弱く、乱闘で強いからではないかと。
付け足しに復帰力が低いからでは?
リュカは?
スマブラやったことなさそう
Zeroの評価見てこいよ
ゲッコウガ弱いのはない
ゲッコウガDとかまじでない
なぜなんだと思いこの記事のゲッコウガのところ読んでみたら
短所軽いところwwwwww/
理由あるなら書いて欲しい
ゲッコウガ空前強いしDは分からない
あとカービーファン敵にまわしすぎ
結局のところ腕ゲーだけどね
まぁカービィはマジで弱いし…
使い方次第で強くなるし弱くなる
君もカービィファン敵にしてるよ。軽いのは実際弱点だから
ゲッコウガは最速技でさえ発生が遅くて前作と比べてかなり使いづらいイメージ
例えば強キャラにルキナが相手の場合ゲッコウガが空中合戦になった場合振る選択肢が空後以外に振りにくい、空前は発生で負ける、空Nは判定で負けるとか
あと他の方も言ってるけど軽いってのはちゃんとした弱点だよ、吹っ飛ばされやすいってことは格ゲーで言うHPがほかのキャラよりも初めから少ないってこととほぼ同義だからね
まあDランクかはともかく一応VIPまで上げた身としてはかなり時間がかかったかな
そんなキャラが何度も数百人規模の大会優勝しますかねぇ?
ルキナに空前で負けるってその状況でルキナの空前に勝てるキャラなんてゲッコウガに限らず誰がいるんだよw
ここでは「キャラ性能」の話をしてるのであってプレイヤースキルの話をしてるわけじゃない
100%そのキャラを理解した者同士が戦う前提であって 隣の家のたけしくんより僕のほうが強いって話じゃないんだよ
使い方次第(キリッ とか言ってる人たちは性能の意味辞書で調べてこい
性能が良くても相性が悪ければ負けるし、プリン使いだけど、ゲッコウガに普通に勝てるあたり、性能も悪いんじゃないかな?それでも大会で優勝したりしてるキャラだ!とかもっとランク上だろ。みたいに思うならいいと思います。
感じ方、捉え方は人それぞれですので。
キャラ性能の話してるとか言ってる割に大会で優勝とか結局PSスキルの話してんじゃねえかよお前笑
すごいなぁ 大規模大会で優勝って安定して勝ち続けられるキャラであることの証明みたいなものだと思ってたんだけど対戦ゲーム不自由な方はそんな受け取り方しちゃうんだね(笑)
隣のたけしくんが使った強キャラよりトッププレイヤーが使った弱キャラの方が強かったとして「キャラ性能」は変わるのかな?
使い方次第(笑)でフレームデータが変わるのかな?
性能っていうのはそういう数値ですでに決まってることですよ
大会決勝なら相手もそこまで勝ち進んできたプレイヤーなんですよ?
お互い使えてるのは当たり前でしょ本当に弱いキャラなら単キャラで何百人も参加者がいて何十回も全部勝たなきゃいけない大会をましてや2回も優勝しないし毎回毎回上位入賞もしないですよ
ルキナがAにもいますよー笑
ご指摘ありがとうございます。修正しました。
ランキングになると7~8割は論争待ったなし
SランクとAランクにピカチュウがいます
ご指摘ありがとうございます。修正しました。
ブラックピットもC,Dにいます…ミス多すぎでは?
ご指摘ありがとうございます。修正しました。
記事更新前のチェックを厳格にします。
リュカとピットがいない
確認しましたが、掲載されています。
クラウドってbなんですか?
キャラランクは大量に出回ってますが
クラウドはSからBまでかなり意見が割れてますね
なんでそんなにディディーコング強いの¥
むらびと強しwww
ロイ強いのが本当に嬉しい
ピットcかなぁ
クロムってロイのダッシュファイターじゃないんですか?
ロイとクロムは上Bが違くてクロムの方が復帰が弱いからすこし差があるんじゃない?クロムは復帰弱すぎるから絶対aレベルじゃないのはたしか
え、いやクロムはロイより立ち回りも強いし、上Bは崖でメテオ決められるからロイより強いぞさらに横強先端で飛んだりもするからAランク以上が妥当
ロックマンが前作と違って下の理由はなんですか?
多分ですけど、前作はダウン連でダメージ稼いでバーストなどが主流だったりもしたので、ダウン連が無くなったことが1番下がった理由だと思います。
ん、サムスがD?
技が豊富だから結構強いイメージ持ってたんだけど以外に評価低いんだなぁ
飛び道具は多いけど近接性能があまりにも酷すぎるからなぁ
一段目食らってから余裕でガード間に合う弱なんてサムスしか持ってないからね
パックンフラワーいなくないですか?
パックンフラワーはまだ実装されていないので、入れていません。
むらびとはもう少しランク上な気も……
みんなそうかっかすんなって
リトルマックDかぁ……
何で、リンクこんな下なんですか、スマッシュ攻撃も強いし遠距離でも強いのになんでなんですか
。
復帰がゴミ。以上。
回転ぎりして爆弾を爆発して回転ぎりすれば復帰いけるよ。
前作で散々強化されても中堅だったのに、今作では弱体化はめちゃくちゃ目立ってるけど強化された要素が少ないというか地味すぎるからね
リンク盾なくなったからな
クロムが発売前評価最弱から一気に最強ランクまで登り詰めてるのほんと草生える
トレーナーがDじゃない理由が分からん・・・
スネークって地上戦は最強レベルだしcはなくない?
空中戦は驚くほど貧弱だけど
クロムはカス当たりなしで昔のマックみたいに地上戦最強復帰最弱みたいな所あるからな
クルールは対策進んで今じゃよくてA、VIPでもかなり減ってきてる
純粋に素早くリーチとお手軽火力のマーベラスのFE勢と爆弾とローラーで相手を動かせるインクは今後も安定してトップだろうな
トレーナーはリザードンが残念だけどゼニガメがめちゃつよく、フシギがそこそこつよいのと追い打ちゼニ→フシギソウ→リザードン復帰という荒業もあって高スキルプレイヤーが使うと化けてるね
ソ二ックC...ですか...。 シ一ク... けど、ルキナSはうれしいです。
とりあえず自分の中でランキング立ててる人は自分で攻略サイト立ち上げるなり、チラシの裏にでも書いてたらどうだ
ガノンドロフのランクが低い理由ってスピードファイターに遅れるっていう判断になるんですかね〜
少なくともスマッシュの範囲強化やBのスーパーアーマー、B横のガー不からのA下コンボとかを考えるとかなりの強さだとは思います。
タイマン性能は割と高いような?むしろ乱闘では集団内でのランダムな攻撃性に対応できない技の出の遅さがあるようなってここまで来たら乱闘とタイマンはランク分けるべきじゃ…
ブラックピット定評過
イカはBでしょ
んでマックはS 少なくともイカよりは強い
まぁ他の人もいってるけどガノンとかはタイマンでもワンチャンある。でも戦闘力が上になればなるほど弱いのはわかる。このキャラランクってどの程度の上手さの人を想定してるんかね。
スマブラのキャラをランク付けするとか愚かだねぇ
だから納得いかないからってそんなカッカすんなって
根拠のないランキングはただのノイズなんだから、気にしちゃダメだよw
もっと細分化できないんですかねぇ…?
ほならね?
すぐにランク付けたがるけどまだランク付けするの早くない?せめて2~3ヶ月位経たないとマトモなランク作れないと思う
このランク、画像と名前の一覧で順番違うけどどっちがこのサイトのランクとして正しいの?
同ランク内でも順番あるんだから統一してほしいんだけど…。
同ランク内での順番は付けていません。
ガノンがCはニワカ。
vipで結構勝てるぞ。
リュカはどう考えてもさらに下でしょ
zeroとleffenの私感キャラランクパクっただけやん
せめてランク付けの理由とか書いたら?
カービィDとかフザケンナ(#°A°)
書き直せや。#^,^
カービーはゴミ
先ず始めに、今作とシステムが全く異なるDX勢が弱そうor強そう判定で作ったLeffenのキャラランクと、全キャラを実際に使用して他所からも情報を収集して作ったZeroのキャラランクを同列に扱うのはどうかと思います。
それと現在(12/18)段階のZeroランクは以前とは大きく変わってるので、どのキャラランクを参考にしたのかは直リンではなく明確なソースを文章で記載すべきだと思います。
また、今後も更新を続けていくようならば、この状態だとコメ欄に湧いているカービィが最下位の理由が分からないような輩のノイズが大量発生する要因にもなるので、その改善は必要かと思われます。
最後に、この記事が単純に話題を集めて閲覧数が増えれば良いってスタンスなのであっても、せめて最終更新日時だけはしっかり明記してほしいです。
おおおおおおおぉぉぉお
最終更新日は明記していましたが、今後はわかりやすいようにランキングの上に大きく書きます。
現時点で公開されるキャラランクは全てアーリーティアリストです。議論してもらうことが目的なので、カービィの評価の低さに納得できないといった反応も含めて歓迎しています。
ピットC!?
ピットC!?
おじさんcは悲しいなwww
プリンの空後の恐ろしさを広めたい!
強い人が使えば誰でも強いんだよなあ
いつの間にかクロム>>>ロイになってる理由が知りたい。
というか変動の理由とか、評価高いキャラの強みとか逆に低いキャラは何が足りないのかとか大まかな評価とか加えてほしい。
ただランクだけ貼られてもよくわからないので。
プリンそんなに強い?
ネスCはおかしい
結局はそんなんはカンケーなくて一番は自分の力量なんだよ。
格付けしてるヒマがあったら少しでも上手くなれるように練習しろ。リトルマックだって復帰がどうのこうの言ってるけど工夫次第でちゃんとできるんだから。
Nonameさん。大正解。
キャラのせいにしてるやつ程雑な魚は居ない。
後、Anonymousはカービィファンほぼ全員を敵に回したね。
正直イカとキングクルールとサムスとカービィ以外は全員Aでいいと思うけど…
例えDランクのキャラでも、強い人が使えば、めちゃくちゃ強いで?だから全部Sでいいね。うん^<^/
カムイsだろ…クラウド居ない もしかして持ってない?クラウドsで
ピカチュウ強いとか言ってる奴らちゃんと使ってんのか?
リーチ長いの横スマだけだし、吹っ飛びやすいし、火力ゴミだしでせいぜいBだろが
カムイ、シーク、ベヨネッタは落ちぶれちゃったんですね…
多人数格ゲーで最強キャラランキングって意味あるのかね
キャラランクの話してるのに力量の話してる奴は無視していいぞ
そもそも使う人で、得意不得意がある上にキャラによっても有利に戦えるキャラや苦手キャラが居るだろうから、ランク付けること自体が不毛ですね。そこそこ、強い人が使うミュウツーに滅茶苦茶強い人が使うサムスに勝てますか?ただの目安程度なら良いと思うけど……これがすべてと思うのはどうかと思います。余談ですが僕はクッパが好きです。
正直どこのキャラランクも当てにならんぞ
ガセ多め
性能の話してて力量の話してる人は会話下手そう
ベヨネッタSだろ
ガノンドロフおじさんDになっててもう笑うw
B横A下DA空上のムーブ(確定で当てれる訳では無いのでコンボではない)で70%越えかつバースト圏までお手軽にいけるのにまぁ、遅く復帰力のないキャラクターだからランク下がったんだね
早くても隙を捉えればいいし、復帰力の塊だとしても吹っ飛ばせばええじゃんね。みんな好きなキャラ使えばええよね
クルールは 対策すれば 大丈夫(5 7 5)
キングクルールはS位の強さがあるという個人的な意見ですがどう思いますか?
強く感じるのはキャラ性能が壊れてるからでしょ?カウンター持ち、復帰力高い、埋め込みあり、腹の無敵判定(喰らいすぎで壊れる)、重量級だから飛びにくい、確かに強く感じるかもしれないけど、実際そこまで強いとは思わない。
なんでリュカの下投げダウン連が…あれ無いとあんまり安定せいへん、勝率が少し下がった
キングクルール雑魚じゃね
Eランクでよくね
使う人によります
みんなそれぞれ好きなキャラがもっとランキング高いだろって言いたいだけですね。
ランキングなんて見ずに好きなキャラ使いまくって鍛えたらいいだけやん。
えぇー
ピットcかなあ。
使いこなせればいつかは最強になれますよ!さ
クラウド普通に使い易いのにAだったのか。。凶切りと上B使って横スマ入れれば大抵飛ぶからてっきりSランクかと思ってわ。まぁ、Aでも普通に環境に対応してるから嬉しいんやけどな。
追記:追加コンテンツキャラの評価も宜しくお願い致します。
ルイージ普通に強いと思うんですけど
『結局自分の力量次第』とか言ってる奴論外キャラランクは『同レベルのスキルを持ったプレイヤー間で対戦した時どのキャラクターの勝率が高いか』で決めてんだから。力量とかなんとか言ってる奴はちゃんと見てない、はっきりわかんだね
キングクルール低くね?
もちっと高いと思うんだけど
ティアワン…いや環境トップだったようなきがする
ピカチュウとピチュウはeでいいだろ
君が使うとEになるんでしょ
今作マリオ出てるんですか!?
使ってみよ
素人が使った時のランクを出せ
キングクルール弱すぎる
パルテナがAはないでしよ
ためになったねぇ‥
マルキナがSSだとぉ!?
マルキナがSだとぉ!?
インクリングが結果残せてないのって、純粋にバーストの手段が乏しいからじゃないの?地上でのローラーだってそんなに簡単には当たらないし
べヨAは確実に無いww
絶対使った事ないww
ヨッシーってそんな強いかな?
ヨッシーの強さが分からん。
ヨッシーがS!
ありがたい!!
リドリーCはにわか
普通に復帰阻止優秀だし バースト手段も困らない(横Bや下スマ) 弱も優秀だし投げコンボもある 即死コンボだってある
乱闘でもサマソとか全方位ケアできる技あるし下強もめっちゃ決まる
確かにランキングつけるのはムズいし意見の相違があって当たり前だけど
B~Aくらいの性能はあると思う
コンボ耐性ないのと上Bが弱すぎて狩られまくるのでCが妥当ですね
ヨッシーはSSくらいある
使う方によってね
なぜスネークはB何ですか?うまくいけばコンボが繋がり相手をふっとばせやすいと思いますが…
シモリヒAは絶対ないわ。
この2体はDどころかEランク…どころかFランクといっていいほどに今作最弱キャラ。
隙がでかすぎて、使うと差し込まれる各種飛び道具に
クロムなんて目じゃないくらいの低復帰力。
リーチは長い技は真横または真上に細い判定が一瞬あるだけで外れやすい。
使う分には平均210万、最高値302万の技量を持ってしても世界戦闘力5万前後とかいう超低スコアで安定してるし、
新キャラなのに発売1ヶ月程度で全然遭遇しない状態なのが物語ってる。
それあんたが下手なだけやん
最高値302万の技量(笑)
フィットレがBランクなの理解できない。
バ難、リーチの短さ、攻撃の判定の弱さを考慮してBランクか?
やっぱ医者はCか。
下Bのバースト力向上、NBの吹っ飛び化でコンボパーツになるがな。
遅いのとリーチが短い、復帰がゴミすぎるのが痛いな。
マルス死んで欲しいなぁ
FE勢のリーチを爪楊枝レベルにして
いやいや、ゲッコウガ低すぎるでしょww
早いけどピチューみたいに粘着できる訳でもないしね。
何か物足りない感じはある。
あれで物足りないってマジ?じゃあゲッコウガは下方修正いらないな!
強い強いとは聞くけど、ピーチ、デイジーとピクオリ全然見ないんだよなぁ。
ピーチ/デイジーがSに来る上級者向けランクに
ピカチュウ、ミュウツー、クロム、ロイ、インクリングがSにいるのはおかしい
ウルフやクラウドがAならこいつらも全員Aだろ
あとゲッコウガはなんでそんなところにいるの?
SmashlogTVでプロがキャラランク公開してますので皆さんそちらを参考にしましょう
最上位に関しては間違いなく信頼出来るランクですね
ただ下位は動画内で未開拓と言っているのもあって、現在かなり変わってきています
それとお子様が私感で文句垂れてるのを議論と称するようなこのサイトや何処ぞの情報不足ウィキサイトのランクをみるよりも、プロが作ったランクの方がよっぽど有意義で信頼出来ると思いますね
ピーチSならゲッコウガもSやない??
この両キャラ使うの難しいけど出来ないことほぼないしね
マルスAでロイSは無くない?
なんでマルスだけ落としたのか知らないけど、ロイは強判定が根元にある都合上リーチの短さに苦しむ場面が多くてクロムより辛い分同ランクは無いと思うけど…。
ロイの根元がもっと強ければ話は別だけど、大差無いからクロムが評価されてるわけだし。
クロムに出来てロイに出来ない事がちらほらあるのも大きいし。ロイとクロム同ランクは無いと思いますがどうですか?管理人さん。
指摘されまくってるけどひどいランクだなあ
そもそもカービィ最強だね