中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > ドラゴンズ > ドラニュース一覧 > 2月の記事一覧 > 記事
2019年2月6日 紙面から
外野の守備練習で捕球する平田。右は打球を避ける大島=読谷球場で(いずれも板津亮兵撮影)
びしょぬれになろうが関係ない。2軍の読谷で調整中の中日・平田良介外野手(30)が5日、大島とともに、外野の特守を敢行した。
小雨が降りしきる中、30分で約170球。全身が水浸しでも平田は満足そうな笑みを浮かべた。
「自主トレの時から下半身を中心に鍛えてきましたからね。守備からやっていこうと。下半身がしっかりしてくれば、バットに伝わりますから」
昨季は自身最多の138試合に出場し、初のゴールデングラブ賞を獲得。ただフル出場を逃した悔しさを胸に秘める平田は、下半身を徹底強化して1年間故障なく完走する腹づもりだ。特守の狙いはそれだけではない。
この日のフリー打撃では、ほとんどがセンターから右方向の打球。右に2本、左に1本の柵越えがあった。「3日ごろからバットの音が変わってきたし、ようやく上向きになってきたかな? 体が出来上がってくるとレフト方向にも強い打球が飛ぶんじゃないかな」
大阪桐蔭高の後輩でスーパールーキー根尾が入団し、観衆が多いことも大きな刺激。その根尾とは、宿舎の夕食時に野球談議に花を咲かせているという。
>>「ドラゴンズ情報」に登録して、もっと読む >>
この記事を印刷する
PR情報
中日新聞直営のグッズショップですここにしかないオリジナル商品も
11月03日21時50分現在
栄倉奈々 今年の抱負は「健やかにさわやかに美しく」
松雪泰子 まもなく大学生の長男について語る
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
ダムド・タワー ホスピタル サイト 10月20日~12月24日
3月24日~4月5日にめぐろパーシモンホールで開催
世界遺産でコルビュジエの原点を観る。2月19日から国立西洋美術館にて
世界最高峰の市民マラソン大会が3月3日(日)に開催!
3月12日(火)開催。参加者募集中
3月23日(土)日本プレスセンター10階ホールで開催。聴講者募集中
2月9日(土)に開催。チケット予約受付中
中ス記者の展開予想、狙い目を公開<開催前日の17時頃更新予定>
新聞記事と写真で振り返る平成。読者からの思い出作文も読める。
豊橋競輪で開催されるミッドナイト競輪の記者予想サイト
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします