トップ > 京都ぶらり歴史探訪
ロゴ

BS朝日1

京都ぶらり歴史探訪

この番組を

2269人が見たい!

みんなの感想 8

京都ぶらり歴史探訪 「檀れいが出会う京女の雅」

2019年2月5日(火)  19時00分~20時54分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2019年2月5日(火)

次の放送>

最終更新日:2019年1月29日(火)  10時7分

画像
画像

京都1200年の伝統が織りなす、雅の世界。今回は女優の檀れいが、古都らしい美意識と、雅な文化に秘められた意外な歴史に触れる旅へ。

番組内容

かつて都があったことにより、京都では雅な文化が深まり、人々の暮らしの隅々に美意識が浸透してきた。そんな華やかな京都を巡るのは女優の檀れい。彼女独自の感覚で、京都らしい美しさと、雅な文化に秘められた歴史を探る。そもそも、「雅」とは何なのか?京都の雛人形と宮中の意外な関わり。その伝統に触れるため、技を受け継ぐ職人たちを訪ねる。目にも美しい京料理にみる美意識、鮮やかな食材を引き立てる出汁の秘密とは?2月から東京で展覧会が始まることから、再び話題沸騰中の京都が生んだ人気絵師・伊藤若冲。その鮮やかな色彩に込められた思いとは?また、平安時代に活躍した女性たちの人生ドラマに触れるスポットを訪問。紫式部ゆかりの廬山寺で出合う「源氏物語」誕生秘話。そして、NHK大河ドラマ「平清盛」で鳥羽天皇に入内した藤原璋子を演じた檀が、嵯峨野の寺でかつての悲恋物語に触れる。

出演者

中村芝翫(歌舞伎俳優)、檀れい(女優)

初回放送日

2019/2/5

番組概要

京都を訪れる楽しみといえば、美しい風景に彩られた歴史の面影。この地が歩んできた時代を伝える、寺院・神社・仏像・伝統・文化など…それらは今も決して色あせることはない。そんな京都で人々を魅了し続けてきた様々な場所を訪ね、はるかな時を感じながら、由緒、伝説、人物などを掘り下げていく。1200年にわたって紡がれてきた、いにしえの物語に出会えるひととき。古都の持つ魅力を存分に味わえる知的エンターテインメント。

番組ホームページ

<番組ホームページはこちら!> www.bs-asahi.co.jp/kyoto_burari/

制作

BS朝日、イースト・エンタテインメント

その他

<前の放送

2019年2月5日(火)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

放送スケジュール

放送日を選択

番組概要

代表カット

京都ぶらり歴史探訪

レギュラー放送:火曜 21時00分~21時54分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト