私立メロン高校パソコン部
9005948

hitomi&nhentaiダウンローダpython


2018年09月20日 09:56:03

hitomiとnhentaiの画像を落とす画像ダウンローダです。

1.hitomiとnhentaiの漫画単体を全て一括で落とす。
2.hitomiとnhentaiの新着漫画を落とす。
3.nhentaiの特定タグ、特定キャラ、特定アーティスト、
特定カテゴリー、特定言語の漫画を一括で落とす。
4.nhentaiの特定タグ、特定キャラ、特定アーティスト、
特定カテゴリー、特定言語の漫画を一括で落とす。
5.hitomiの特定タグ、特定シリーズ、特定アーティスト、
特定カテゴリー、特定言語の漫画を一括で落とす。
6.nhentaiの検索で検出された漫画を一括で落とす。

pythonなのでマルチプラットフォームソフトです。
MacOSX、Windows、Linuxで動きます。

2018/1/15
ダウンロード
ver1.0.4

posted by 管理人
カテゴリー 同人画像ダウンローダ
view(8269)
コメント(24)


1.名前:初心者 2018年09月22日 05:44:03ID:958bac

pythonをダウンロードしたのですがpathを通すのがどうすれば良いでしょうか?
やり方を教えて欲しいです


2.名前:管理人 2018年09月22日 10:40:03ID:

>>1

pythonのインストーラーでインストールすれば自動でpathが通ってると思います。


3.名前:名無し 2018年09月23日 06:43:03ID:f83b92

sankakupythonは動くけどこっちのはすぐ消える
同じ2系でも違うの使ってる?


5.名前:初心者 2018年09月23日 11:53:03ID:7661d5

>>2インストーラーでインストールしたのですが、
自分も「hitomi.pyc」をクリックするとほんの1秒ほど黒いウィンドウが開くのですが1秒ほどで消えてしまいます、多分>>3も同じ症状だと思いますが
本来はその黒いウィンドウが消えないはずだと思うのですがなぜか一瞬で消えてしまいます、何かが不足しているのでしょうか?


6.名前:管理人 2018年09月23日 02:14:03ID:

>>3
>>5

hitomi.batの方をクリックすればエラーで落ちてもエラーが見れます。

pipでseleniumとrequestsをインストールしてください。
インストールコマンドは以下です。
pip install selenium
pip install requests

pipというのはC:Python27Scriptsのpip.exeです。
コマンドプロンプトでC:Python27Scriptsまで移動して、
上記コマンドを実行するか。
C:Python27Scriptsフォルダ内に拡張子batのテキストファイルを作って、
上記コマンドを入れて実行すれば良いです。


7.名前:管理人 2018年09月23日 02:27:03ID:

chromedriver.exeがzipに入ってなかったので再UPしました。
chromedriver.exeが無い人はもう一度落としてください。


8.名前:初心者 2018年09月23日 09:22:03ID:7661d5

>>7
返信ありがとうございます!

新しいver1.01をダウンロードして解凍してみたのですが、chromedriver.exeはクリックすると黒いウィンドウ開けるのですが、やなりhitomi.pycはクリックしてもすぐに消えてしまう現象が続いてます、再起動などもしたのですが変わらないようです

pythonのセットアップをしている時に「select destination directly」という文書が出ますが、その時にローカルディスクの中からhitomi_pyを選べば良いのでしょうか?


9.名前:管理人 2018年09月23日 09:26:03ID:

>>8
hitomi.batの方をクリックすればエラーが見れます。

seleniumとrequestsはインストールしたのですか?

>pythonのセットアップをしている時に「select destination directly」という文書が出ますが、その時にローカルディスクの中からhitomi_pyを選べば良いのでしょうか?

違います。


10.名前:管理人 2018年09月23日 09:28:03ID:

>>8

分からないならマルチ同人漫画ダウンローダを使えば良いです。
http://shimarisu.webcrow.jp/doujin_down.html


11.名前:初心者 2018年09月23日 10:58:03ID:7661d5

>>10素直にマルチの方を使います、ありがとうございます!

12.名前:名無し 2018年09月25日 04:16:03ID:59eb7d

管理人様いつも便利なソフトを作成して頂きありがとうございますm(__)m

私もずぶの素人ですが使えるようになりました。困ってる方もいるようなのでメモ代わりに。Windowsです。

pythonをDLしたらコマンドプロンプトで
path C:Python27scripts
と入力。これでpipのパスが通る。

次に
pip install selenium
pip install requests
を入力してインストール。おわり。


13.名前:名無し 2018年09月27日 09:26:03ID:5f0dba

私も無事使えるようになりましたいつも有難う御座います

上手く行っていない方はもしかしたらインストール時にパスを通せていない可能性があります
一度アンインストールしてインストーラーを立ち上げましょう
その際Add python.exe to PathをクリックしてWill be installed…を押すと自動でパスを通すことが出来ます

後はpipにインストールするだけで動かせると思います


14.名前:moyashi 2018年10月03日 08:35:03ID:40136f

はじめまして。

Linuxで実行してみたのですが、seleniumのパスが無いと言われます。
同ディレクトリに対してドライバを配置してみたのですが、次のようなエラーが出て途中までしか進めない状態です。
error:Message: 'chromedriver' executable needs to be in PATH.

Linuxにおけるパスの設定方法を教えていただけますか?
また、2系での利用想定ということで間違いないですか?


15.名前:管理人 2018年10月03日 03:29:03ID:

>>moyashiさんへ
>Linuxにおけるパスの設定方法を教えていただけますか?

知らないです。
自分でググってください。

>また、2系での利用想定ということで間違いないですか?

間違いないです。


16.名前:名無し 2018年10月12日 11:51:03ID:5faf98

hitomiってもしかしてe-hentaiのフロントエンドサイトではないでしょうか?

ttps://e-hentai.org/g/32585/b9a104e983/
ttps://hitomi.la/galleries/32585.html

だとするとe-hentaiのタイトルのアドレスでhitomiからzipを落とせるようになったりしませんかね?


17.名前:管理人 2018年10月13日 01:12:03ID:

>>16

その機能をE-HentaiGalleriesダウンローダに付けた。
(Ver2.6.7)
http://shimarisu.webcrow.jp/e-hentai_galleries.html

E-HentaiGalleriesの漫画を落とすと、
E-HentaiGalleriesの代わりにhitomiからzipを落とせる。

seleniumでダウンロードボタンを自動で押します。
chromeのダウンロードでzipを落とします。
zipのダウンロードを待機しなくてchromeは自動で閉じないです。


18.名前:名無し 2018年10月13日 02:38:03ID:fa581a

管理人様

便利なソフトをありがとうございます。hitomiで画像を落とすソフトが見つからなくて、さっそく使わせていただきました。

質問なのですが、hitomiで特定アーティストのタグを使用して画像を落とそうとしたのですが、全く違う画像が保存されました。

最初はこのアーティストだけかな?と思いましたが、readme.txtにあったhitomiのアーティストulrサンプルを使用しても、同様な画像が保存されました。

作品単体urlで行うと正常に落とせたので、カテゴリで落とそうとすると今回の現象?が起こるみたいです。

これは自分だけの環境で発生してるのかわかりませんが、報告させていただきます。お手数ですがよろしくお願い致します。


19.名前:名無し 2018年10月29日 08:34:03ID:0c03f3

管理人様

いつもお世話になっております。
他の方と同様に一瞬だけコマンドプロンプトが出るものの
すぐに消えてしまい困っています。
よろしければトラブル解消の方法をお願いいたします。
pythonは32bit版と64bit版の両方を試しましたが
エラーメッセージは同じでした。

----------------------------------------
hitomi.batを実行した際のエラーメッセージ
----------------------------------------
hitomi&nhentaiダウンローダpython ver1.0.3です。

・Traceback (most recent call last):
File "hitomi.py", line 509, in <module>
IOError: [Errno 0] Error

--------
実行環境
--------
Windows10 64bit build 1809
Python 2.7.15
selenium 3.14.1
requests 2.20.0


20.名前:管理人 2018年10月30日 11:15:03ID:

>>19

setting.iniはありますか?


21.名前:名無し 2018年11月01日 08:53:03ID:aeb0ee

>>20

確認しましたが、hitomi.pycと同じディレクトリに存在しました


------------
setting.ini
------------
[config]
down_folder=./img/
#ログを書き出すか。0で無効。1で有効。
log=0
#一覧ページで途中のページから開始する場合のページ数。
start_page=1
#0でヘッドレスモード無効。1で有効。
#無効にするとブラウザが表示される。
headless=1
#nhentaiで日本語タイトルを取得するかどうか。
#0で無効。1で有効。
japanese=1


22.名前:名無し 2018年11月06日 01:20:03ID:011c62

>>20

hitomi_pyのファイル構成です

----------------
G:apphitomi_py のディレクトリ

2018/10/29 07:50 <DIR> .
2018/10/29 07:50 <DIR> ..
2018/07/27 12:32 6,737,408 chromedriver.exe
2018/09/20 21:07 30 hitomi.bat
2018/09/29 22:07 12,457 hitomi.pyc
2018/09/20 21:52 <DIR> img
2018/09/29 22:09 4,672 readme.txt
2018/09/29 21:00 308 setting.ini


23.名前:名無し 2018年12月12日 06:28:03ID:30b27d

上の人へ
# chown root:root (chromedriverの場所のパス)/chromedriver
これでchromedriverのパスは通る
ただそこまでは問題なくても自分のCentOS機だとURL入力してEnter押すとunknown error: DevToolsActivePort file doesn't existというエラーが出てそこで完全に詰んだ、ググって出てくる対処法もソース編集必要っぽいし


24.名前:管理人 2018年12月12日 07:39:03ID:

>>19

pythonのライブラリは入ってるのですか?

無かったらpipでインストールしてください。
pip install selenium
pip install requests



25.名前:名無し 2018年12月29日 07:58:03ID:fe0804

mac環境です。
一通りインストールしたつもりなのですが、「Python 2.7.15 (v2.7.15:ca079a3ea3, Apr 29 2018, 17:49:27 (以下省略)」
と書かれているウィンドウと何も書かれていない白紙のウィンドウが表示されるだけで、メニューを選択するようなウィンドウが出てきません。
対処法はありますか?



名前   
本文


削除キー
戻る