別ページで説明したもの以外の配合について記します。

●同系配合

【配合方法】 A・両親の系統が子系統で同じだった場合 B・両親の系統が親系統で同じだった場合 【効果】 Aの場合 低確率で素質UP&体力DOWN (判定に外れると素質大幅DOWN&体力大幅DOWN&勝負根性DOWN) Bの場合 低確率で素質UP&体力DOWN (判定に外れると素質DOWN&体力DOWN) 同系ということはそれだけ血が似通っているということなので、 配合しないのが無難です。 濃いインブリードが発生する確率も高いですし。

●お笑い配合

【配合方法】 種付け料100万円以下の種牡馬と、 評価額が1億円超えた賢い繁殖牝馬との配合 【効果】 ・素質UP ・賢さUP どういう理屈なのかさっぱり分かりません(笑)

●零細血統配合

【配合方法】 現役種牡馬数が2頭以下の子系統の種牡馬と交配する 【効果】 ・素質大幅UP ・20%の確率で能力が爆発 現実の生産界でもたまにある現象ですね。 絶滅しそうな系統から突然名馬が出てきて 種の保存に貢献する・・・ま、たまにですけど(笑)

●流行血統配合

【配合方法】 子系統ごとの種牡馬の素質の合計が 上位5位までに入っている子系統同士での配合 【効果】 ・素質DOWN この配合はちょっとわかりにくいと思うので 【例】 ・ヘイルトゥリーズン系種牡馬の全素質の合計が1位だとする ・ノーザンテースト系種牡馬の全素質の合計が2位だとする ↓ ・ヘイルトゥリーズン系種牡馬×ノーザンテースト系繁殖牝馬→流行血統配合 ・ノーザンテースト系種牡馬×ヘイルトゥリーズン系繁殖牝馬→流行血統配合 となる つまり、やたら種牡馬が繁栄している系統同士で 交配すると、この配合になります。 種牡馬の素質の合計値を計ることは不可能なので、 繁栄している系統同士で配合しないようにすれば良いかと。

●支配血統配合

【配合方法】 子系統での種牡馬の数が全体の15%以上、 もしくは親系統での種牡馬の数が全体の30%以上となっている 系統同士での配合 【効果】 ・素質DOWN WPユーザーには有名な「神の見えざる手」というやつですが、 現実にも牧場規模、あるいは国規模で起こったりします。 実態は、能力の高い繁殖馬にばかり頼って 血の入れ替えも行われなかった結果、 袋小路に陥った状態ですね。 セントサイモン系等の種牡馬により 60~70年代の欧州競馬界はこれに近い状態にあり、 タフなカナダ産・アメリカ産馬の世界躍進のきっかけをつくりました。 そこで活躍した最たるものが大種牡馬ノーザンダンサーであり、 英三冠馬ニジンスキーです。 ということで、支配血統配合だけはなんとしても避けましょう。 そこまでいくともはや危機的状況だと思います(笑) その他の配合編 了