ふみのプロフィール

Sdorica(スドリカ)|月曜幻想世界トライアル(WT)攻略まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
月曜幻想世界トライアル WT

月曜各WTの内容と攻略内容をざっくりまとめました。WT始める前の参考にどうぞ

月曜WTは仕様が変わり、いかに体力を減らさないかかカギになっているので注意しましょう

WTはちょっとだけ参加でも赤しおりとSSR素材もらえるから参加賞だけでももらっとこう

では解説していきます

スポンサーリンク

ブリザードチャレンジデータ

※横にスライドできます
※内容不足や間違いあったら教えてください

wave数 敵名称 敵体力 敵盾値 備考
1wave ハキダシリュー 57435/57435 57435/57435 免疫(ダメージを受け付けない)
全体攻撃
トゲミミザル 1724/1724 0/1724 なし
トゲミミザル 1724/1724 0/1724 なし
スクロールできます

ブリザードチャレンジ攻略方法

最初にブリザードを乗り切る時間=終了ターン数を決めます。短いか普通か長いかの三択

ハキダシリューはブリザード終了時に自動的に倒れる。3ターンに一回ブリザードによる全体攻撃が発生

短いブリザードは10ターン、普通のブリザードは16ターン、長いブリザードは20ターン終了までにかかる

要はブリザードとハキダシリューの全体攻撃をしのぐだけなので特に問題なければ短いブリザードを選べばOK

スライムチャレンジデータ

※横にスライドできます
※内容不足や間違いあったら教えてください

wave数 敵名称 敵体力 敵盾値 備考
1wave 刺客 137646/137646 137646/137646 免疫(ダメージを受け付けない)
円形魔物β 1377/1377 1721/1721 自分以外の仲間がスキルを発動するとその仲間に3スタックの「防御力アップ」付与
王国軍歩兵 4130/4130 4130/4130 攻撃後に味方全体に強化付与
トゲミミザル 4130/4130 4130/4130 反撃
2回攻撃
2wave 豹族原住民 154659/154659 154659/154659 免疫(ダメージを受け付けない)
攻撃時に毒付与
サーパン 4640/4640 4640/4640 なし 王都弓兵 3867/3867 3867/3867 なし 王都弓兵 3867/3867 3867/3867 なし
スクロールできます

スライムチャレンジ攻略方法




最初にスライムのパターンを決めます。弱化か激痛の二択

かならず10ターンで終わり、うち3ターンに一回スライムによるランダム攻撃が挟まります

弱化スライムは攻撃されたキャラクターが弱化獲得、激痛スライムは防御力ダウンを獲得

スライムがランダム攻撃なので指定の味方を回復できるキャラか、誰に来てもいいようにアンジェリアで全体に盾を貼る必要があります

サイレンチャレンジデータ

※横にスライドできます
※内容不足や間違いあったら教えてください

wave数 敵名称 敵体力 敵盾値 備考
1wave トゲミミザル 9897/9897 0/9897 反撃
ボディーガード 6598/6598 6598/6598 2回攻撃
山賊親分 329876/329876 0/329876 挑発
ダメージ反射
違法炭鉱者ボス 8247/8247 0/8247 挑発
1スタック強化
スキルを発動すると生き残っている仲間の数だけ1スタックの防御力アップと回避を獲得
ピョコノコ兄 6598/6598 6598/6598 2回攻撃
2wave カタ獣 9823/19645 19645/19645 盾が0になると全体攻撃
王都歩兵 9823/9823 9823/9823 反撃
挑発
山賊親分 392888/392888 0/392888 挑発
ダメージ反射
小グル獣 4912/9823 9823/9823 挑発
王都弓兵 9823/9823 0/9823 2回攻撃
3wave 茶羽狼の王 14881/14881 0/14881 ターゲットを倒すともう一回攻撃
ルーン石 49602/49602 49602/49602 挑発
一人になると即死
山賊親分 496012/496012 0/496012</td 挑発
ダメージ反射
熊兵 12401/12401 0/12401 挑発
盾が0になると攻撃を発動
三角魔物β 4961/4961 0/4961 なし
スクロールできます

サイレンチャレンジ攻略方法

最初に歌のパターンを決めます。ひらひらか狂った音楽の二択

かならず10ターンで終わり、うち3ターンに一回プレイヤーキャラが全員スキルを発動し、敵もスキルを発動します

ひらひらなら1ソウルスキル、狂った音楽なら2ソウルスキルになります

反射を持っているのでむやみに攻撃はできない、かといって3ターンごとに自動でソウルを打ってしまう

極力なにもせずに回復などで乗り切るのがベター

サンダーチャレンジデータ

※横にスライドできます
※内容不足や間違いあったら教えてください

wave数 敵名称 敵体力 敵盾値 備考
1wave 混血の砂漠族 8247/8247 8247/8247 なし
違法炭鉱夫 3299/3299 4124/4124 挑発
2回攻撃
狂犬 329876/329876 0/329876 挑発
免疫(ダメージを受け付けない)
三角魔物α 329876/329876 329876/329876 挑発
免疫(ダメージを受け付けない)
攻撃時に1ターンの傷付与
三角魔物β 3299/3299 4124/4124 なし
2wave 円形魔物β 3707/3707 4634/4634 自分以外の仲間がスキルを発動すると2ターンの盾変換を付与
人狼盾兵 3707/18533 18533/18533 挑発
狂犬 3706449/370649 0/370649 挑発
免疫(ダメージを受け付けない)
パイクトゲミミザル 14826/14826 14826/14826 挑発
1スタック強化
炎尾トカゲ 11120/11120 0/11120 挑発
1スタック強化
3wave 王国軍歩兵 13244/13244 13244/13244 なし
カモノソ 17658/17658 0/17658 挑発
狂犬 441449/441449 0/441449 挑発
免疫(ダメージを受け付けない)
盗賊頭 8829/8829 8829/8829 挑発
1スタック強化
1スタック防御力アップ
攻撃されたとき相手が弱化もしくは防御力ダウンを持っていた場合反撃
茶羽狼の王 13244/13244 0/13244 反撃
ターゲットを倒すともう一回攻撃
4wave ロングテイル 590758/590758 0/590758 免疫(ダメージを受け付けない)
全体攻撃
スクロールできます

サンダーチャレンジ攻略方法

最初に雷のパターンを決めます。コントロール不可か肉引き裂きかめまいの三択

かならず10ターンで終わり、うち3ターンに一回プレイヤー側に雷が落ちます

コントロール不可は白ソウル全消し、肉引き裂きは1ターン1スタックの傷、めまいは1ターンのめまい付与

白ソウルがないと困ることが多いのでめまいが一番ベターかも。とはいえどのステージもかなりきつい

まとめ

  • 全体的に難易度は難しい。キャラが必要
  • ブリザードチャレンジは比較的簡単、全体攻撃を耐えるだけ
  • スライムチャレンジは相手の毒をいかに処理するかがカギ
  • サイレンチャレンジは反射持ちの敵をたたかないように気を付ける
  • サンダーチャレンジはアンジェリア必須のステージ。全体盾強化でのりきろう

むずかしいとも簡単ともいわれている月曜WT。個人的二は難しいです

特にサンダーチャレンジは鬼むずいです

キャラを持っていることをかなり要求されるのでちょっと初心者お断りWTかもしれない

現在ギルメン募集中です!初心者の方でも気軽にどうぞ!招待コード→4d3b40

コメント