• 地域:

    東京

    よくご覧になる地域を選択してください。
    選択した地域の「番組表」が自動的に表示されます。

    現在設定中の地域 :東京(首都圏放送センター)

    一括設定

    閉じる

古楽の楽しみ・セレクション ▽公開収録 山梨県山梨市(1)

昨年9月に行われた山梨県での公開収録の模様を2日にわたり再放送。1日目は、4種類の鍵盤楽器と共にヨーロッパ音楽の旅へ。出演:大塚直哉/山梨市花かげホールにて

楽曲

  • 「恋のうぐいす」
    フランソワ・クープラン:作曲
    (チェンバロ(フランス式))大塚直哉
    (2分14秒)

    「「騎士の歌」の変奏曲」
    カベソン:作曲
    (ヴァージナル)大塚直哉
    (3分35秒)

    「ソールズベリ伯爵のパヴァーヌ」
    バード:作曲
    (ヴァージナル)大塚直哉
    (1分29秒)

    「トッカータ集 第1巻から 「バレット」」
    フレスコバルディ:作曲
    (チェンバロ(イタリア式))大塚直哉
    (1分48秒)

    「「緑のぼだい樹の下」による変奏曲から 第1変奏、第2変奏」
    スウェーリンク:作曲
    (チェンバロ(イタリア式))大塚直哉
    (2分30秒)

    「前奏曲 ハ長調」
    ルイ・クープラン:作曲
    (チェンバロ(フランス式))大塚直哉
    (3分05秒)

    「クラヴサン曲集 第1巻から 「ラ・ド・カーズ」」
    バルバートル:作曲
    (チェンバロ(フランス式))大塚直哉
    (5分03秒)

    「組曲 イ短調から シャコンヌ」
    ヨハン・カスパル・フェルディナント・フィッシャー:作曲
    (クラヴィコード)大塚直哉
    (1分41秒)

    「ゴールトベルク変奏曲 BWV988から アリア」
    バッハ:作曲
    (チェンバロ(フランス式))大塚直哉
    (2分40秒)

    「無伴奏バイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004から シャコンヌ」
    バッハ:作曲
    (チェンバロ(フランス式))大塚直哉
    (11分03秒)
    Page Top