北陸の景気緩やかに拡大 懸念材料も
北陸財務局は、北陸の景気について、「緩やかに拡大しつつある」とする総括判断を5か月連続で維持した。 北陸財務局の西田局長は、総括判断を維…
2019.02.03 20:00
北陸の景気緩やかに拡大 懸念材料も
北陸財務局は、北陸の景気について、「緩やかに拡大しつつある」とする総括判断を5か月連続で維持した。 北陸財務局の西田局長は、総括判断を維…
2019.02.03 20:00
毎年恒例 芸妓が豆をまく「節分祭」
県内は、日本海を進む低気圧の影響で南から暖かく湿った空気が流れ込み、最高気温は珠洲で10.8℃などとほとんどの地点で3月上旬から下旬並…
2019.02.03 19:59
中東・バーレーンでの迫害から逃れ、オーストラリアで難民として認定されたサッカー選手の男性が去年からタイで拘束されていて、バーレーンへの…
2019.02.04 17:42
がんと生きる名古屋の高校生の取り組みが話題となっている。それは若いがん患者やその家族が集う“メディカルカフェ”。多くのがん患者に笑顔が広…
愛知2019.02.04 17:28
4日の東京株式市場で日経平均株価は値を上げた。終値は先週末に比べて95円38銭高い2万883円77銭。 1日に発表されたアメリカの雇用統…
東京2019.02.04 16:51
新潟県十日町市で今月、開催される「雪まつり」に向け、雪像づくりをしていた男性2人が崩れた雪の下敷きになる事故があった。そのうち1人は心…
新潟2019.02.04 16:51
東京消防庁によると、4日午後4時前、東京・新宿区上落合にある2階建ての住宅から出火し、午後4時40分現在も延焼中。 これまでに住宅の1階…
東京2019.02.04 16:47
2月4日はがんについて考える「世界がんデー」。岸田徹さんの活動「がんノート」はがん患者に必要な情報を配信するWeb番組。そこで大切にし…
東京2019.02.04 16:38
成田空港の運用時間を今年10月末から1時間延長して午前0時までとすることで、国土交通省と空港周辺の自治体などが合意した。運用時間が延長…
千葉2019.02.04 16:32
インド東部で列車が脱線し、少なくとも7人が死亡、29人がケガをした。 インド東部のビハール州のパトナ近郊で、3日、首都ニューデリーに向か…
2019.02.04 15:42
4日未明、茨城県下妻市のコンビニエンスストアで包丁のようなものを持った男が缶コーヒー1本を奪い逃走する事件があった。警察は、男の画像を…
茨城2019.02.04 15:38
厚生労働省による不正統計調査問題について、国会では4日午後から野党議員が政府の責任を追及している。 立憲民主党の長妻代表代行は、この問題…
東京2019.02.04 15:38
回転ずしチェーン最大手の「スシロー」は、働き方改革のため、5日と6日、一斉に休業する。 「スシロー」によると、休業するのは5日と6日の2日間で、対象となる店舗はショッピングモールなどに入る11店舗を除く約500店舗。一斉休業するのは全国展開するようになった近年では初めて。 現場の従業員からの要望もあり、働き方改革の一環で休業を決めたということで、従業員の士気向上につなげる狙い。スシローでは「お客様には迷惑をかけてしまうが働きやすい環境を作り、店の質の向上につなげたい」と話している。 スシローでは今回の一斉休業の効果を見て、今後の休業のあり方を検討する方針。
東京2019.02.04 15:32
東京・立川市のキャバクラ店の店長の男ら3人が警察官の立ち入りを妨害したとして逮捕された。 3日未明、東京・立川市のキャバクラ店で警察官が工具を使ってシャッターを焼き切り、家宅捜索に入った。警視庁によると、風営法違反の疑いで逮捕された「CLUB Sign」の店長・白滝政宏容疑者ら3人は、警察官が店に立ち入るのを妨害した疑いがもたれている。 3人はシャッターを閉めたり、エレベーターを止めたりして、閉店したように装い、法律で認められていない午前5時ごろまで営業していて、調べに対し、「売り上げを伸ばすためだった」などと話しているという。 店はこの5年間で約7億円を売り上げていたということで、警視庁が実態解明を進めている。
東京2019.02.04 15:32
厚生労働省の不正な統計調査の問題で、元職員が日本テレビの取材に対し、「賃金構造基本統計調査」で不適切な調査を行っていた理由について「回収率をあげるためだった」などと話した。 厚労省は、「賃金構造基本統計調査」で、本来、企業を実際に訪ねて調査票を配布、回収すべきところ、郵送するなどしていた。こうした不適切な調査は13年前の2006年には行われていたが、元職員は、それより前の2004年から不適切に行っていたことを明らかにした。 厚労省元職員(賃金構造基本統計調査を担当)田岡春幸氏「なかなか直接会うのは難しいような会社だったり、何度も調査員が訪ねてもいらっしゃらないような所は郵送しました。ちゃんと手続きを踏んでやっていなかったことに対しては大変申し訳ないということで思っております。回収率というのがございました。達成するためにはどうしても郵送の方が効率的」 また、こうした不適切な調査方法は前任者から引き継いだものだと話していて、2004年以前も行われていたとみられる。
東京2019.02.04 15:31
4日は立春だが、暦に合わせるかのように、北陸地方で、「春一番」が吹いた。 発達中の低気圧が日本海を通過したことから、金沢で最大瞬間風速22.8メートルを観測するなど、北陸地方では一時、南よりの風が強まった。 そのため、金沢地方気象台は、北陸地方で「春一番」が吹いたと発表した。北陸地方として、発表されるようになった1999年以降では、最も早い「春一番」の観測。 ただ、寒の戻りで、これから、5日にかけては、北海道を中心に猛吹雪に見舞われるおそれがあり、警戒が必要。 一方、関東地方でも、暖かい空気が流れ込んで、4月並みの暖かさになっている。 最高気温は、東京で19.4℃、横浜では20.6℃と20℃を超えた。 ただ、季節はずれの暖かさは、つかの間で、4日夜から各地とも冬の寒さが戻るので、気温の変化にご注意ください。
2019.02.04 15:30
4日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は先週末比95円38銭高の2万0883円77銭だった。 あすの株価見通しについて、みずほ証券の三浦豊氏が解説する。(詳しくは動画で)
東京2019.02.04 15:17
4日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は先週末比95円38銭高の2万0883円77銭だった。
2019.02.04 15:16
冬の祭典「さっぽろ雪まつり」が大通公園などで開幕し、多くの観光客でにぎわっている。 今年70回目を迎える「さっぽろ雪まつり」。大通4丁目のSTV広場では「音楽の楽しさ」をテーマに、バーチャルシンガー・初音ミクなどをモチーフにした大雪像が登場した。 大通公園をはじめとした札幌市内3つの会場には、期間中、194基の雪や氷の像が設けられ、訪れた人たちを楽しませている。 夜には、音と光と映像が広がるプロジェクションマッピングも行われ、会場を華やかに彩る。 「さっぽろ雪まつり」は、今月11日まで開催される。
北海道2019.02.04 14:05
島根県松江市の障害児通所支援施設で、経営者と女性職員が小学3年生の女の子に暴行を加えた疑いで逮捕された。 暴行の容疑で逮捕されたのは、島根県松江市にある障害児通所支援施設を経営する石和田淳容疑者(51)と、職員の秦恵容疑者(35)。 松江警察署によると、去年11月7日、石和田容疑者と秦容疑者は、施設に通う小学3年生の女の子の首に腕を回して持ち上げたり、頭などを殴ったりするなど暴行を加えた疑いが持たれている。女の子は額に軽いケガをしたが、命に別条はないという。 女の子には重度の知的障害があり、他人と意思疎通ができない状態で、松江市から児童虐待が行われているという通報が警察に入り、事件が発覚した。 暴行について、2人は「覚えていない」など、一部否認する供述をしている。
島根2019.02.04 14:00
東京・目黒区の女性から現金100万円などをだまし取ったとして、警視庁は公開手配していた27歳の男を逮捕した。 詐欺の疑いで逮捕されたのは職業不詳の坂本海星容疑者。警視庁によると、坂本容疑者は去年12月、仲間と共謀して目黒区の女性にウソの電話をかけ、現金100万円とキャッシュカード2枚をだまし取った疑いがもたれている。 警視庁が映像などを公開して坂本容疑者を指名手配したところ、およそ30件の情報提供があり、3日、神奈川・横浜市のホテルで身柄を確保したという。 調べに対し、坂本容疑者は「自分の口からは何も言えません」などと話しているということだが、警視庁は坂本容疑者が別の詐欺事件に指示役として関わっていたとみて捜査を進めている。
東京2019.02.04 13:58
東京・板橋区でトラックが街路樹に衝突し、折れた街路樹が歩行者の女性らにぶつかる事故があった。トラックはその場から逃走していて、警視庁が行方を追っている。 4日午前10時前、東京・板橋区の環状7号線で「トラックが街路樹をなぎ倒した」と110番通報があった。警視庁によると、道路を走行中のトラックが街路樹に衝突し、折れた街路樹が歩道側に倒れたという。 街路樹は歩道を歩いていた70代の女性と自転車に乗っていた30代の女性にぶつかり、2人は軽いケガをしたという。 街路樹に衝突したトラックは現場から走り去ったということで、警視庁は過失運転致傷などの疑いで行方を追っている。
東京2019.02.04 13:54
タレントの神田うの(43)、デヴィ夫人(78)が3日、神奈川・川崎大師で行われた「節分会豆まき式」に参加した。 境内にもうけられた長さ85メートルの舞台に、デヴィ夫人は薄緑色、神田は黄色の着物の上に裃をつけた姿で登場。「福はうち〜」と笑顔で声を上げながら、この日集まった観客に袋に入った豆をまいた。 豆まき後には取材に対応した。 招きたい福について質問されると、デヴィ夫人は「108歳まで生きたいから、健康を願いました」と笑み。神田は「家内安全!家族みんなの健康」を答えた。
東京2019.02.04 13:47
がん経験者のインタビューを発信する岸田徹さん。岸田さんは、25歳のときに「全身がん」と宣告された。5年生存率は50%。それでも、前向きに治療に取り組んだ。しかし、2回目の手術で性機能に障害が残る。 落ち込んでいたところ、ブログで同じような症状を持った患者さんの体験談を発見し、自分の症状に希望が持てたという。 患者が発信する情報は、誰かの希望になる。そんな思いで、仕事や家族、お金のことなど、がんを経験した患者さんの生の声を発信する「がんノート」をはじめた。 NPO法人「がんノート」代表理事・岸田さんにその活動について話を聞いた。 【the SOCIAL guestより】
東京2019.02.04 13:37
アメリカで小型機が住宅街に墜落し、2人が死亡した。 カリフォルニア州南部で3日、小型機が住宅街に墜落した。NBCによると、この事故で2人が死亡し、2人が病院に搬送された。また、墜落した先の民家で火災が発生し、飛び散った飛行機の残骸で周辺の民家も被害を受けているという。 小型機は近くの空港を離陸した直後に墜落したということだが、事故の原因は分かっていない。地元当局が詳しい経緯を調べている。
2019.02.04 13:10
映画雑誌「キネマ旬報」が2018年の映画を選出する「第92回キネマ旬報ベスト・テン」が4日に発表され、主演男優賞は柄本佑(32)、主演女優賞は安藤サクラ(32)と夫婦そろって主演賞受賞となった。 「日本映画ベスト・テン」の第1位は「万引き家族」に決定。安藤は「万引き家族」の演技を、柄本は「きみの鳥はうたえる」「素敵なダイナマイトスキャンダル」などの演技を評されての受賞となった。 夫婦での受賞となり、安藤は「受賞の知らせを聞いた瞬間はどこか他人事のような感じでした。でも、主演男優賞が柄本佑さんですと聞いたときには、飛び上がって喜びました」と感激のコメント。柄本も「今のところ、日々の仕事で手一杯で“実感はない”というのが正直な気持ちですが、各作品の関係者の皆さん、それから友人や家族が喜んでくれているのがうれしいです。自分としても、だんだんと重みを感じてゆくのかもしれません」とコメントした。
東京2019.02.04 12:52
KinKi Kidsの堂本光一(40)が主演ミュージカル「Endless SHOCK」(4日開幕)の公開通しけいこを3日、東京・帝国劇場で開催。通しけいこ前に、内博貴(32)、梅田彩佳(30)、前田美波里(70)らキャスト陣と取材に応じた。 2000年の初演以来、進化し続ける和製ミュージカル。今回の公演では、新曲による新しいシーンを盛り込み、演出面でも細部を変更したという。 3月31日の東京公演の千秋楽には、故森光子さん以来となる史上2人目の単独主演1700回を迎える。堂本は「1つ1つの公演を大事にして、みんなでこのSHOCKという世界観をステージ上で生きて、ステキな2か月にしたいと思う」と意気込んだ。 後輩グループ、嵐が2020年末で活動休止することを発表したことを受け、堂本は「ニュースで会見の模様を見させてもらいましたけど、すごくいいグループですね」と後輩グループの絆の深さに敬意を表した。 劇中、劇場のオーナーを演じる前田が「疲れたときは休めばいい」と主人公・コウイチに投げかけるせりふがある。 「まさにそのせりふが(嵐にも)合うかもしれないですね」と堂本は話し、「長くやっていると一人一人意見があると思うが、一人の責任にせず、みんなで決めて、みんなで考えてやっていこう、そして、ファンの皆さんにもしっかり誠意を見せていこう、という姿が見て取れたので、素晴らしいグループだなと思った」と語った。 なお、東京公演に出演予定だったふぉ〜ゆ〜の越岡裕貴(32)がけいこ中、足の小指を骨折したため休演することも発表された。完治するまでは、大阪公演のみの出演だった松崎祐介(32)が代演する。
東京2019.02.04 12:52
キャンピングカーで移動しながら特殊詐欺の電話をかけていたとみられる男ら14人が、警視庁に逮捕された。 警視庁によると、林崎蓮太郎容疑者や鷲見祐樹容疑者ら男14人は先週、横浜市の男性にウソの電話をかけて現金120万円をだまし取ろうとした疑いが持たれている。 林崎容疑者らは、高速道路のサービスエリアに停車したキャンピングカーの中でウソの電話をかけていたということで、調べに対し、全員が否認したり黙秘したりしているという。 警視庁は、男らが摘発を逃れるためキャンピングカー4台に分乗し、犯行を繰り返していたとみて調べている。
東京2019.02.04 12:26
俳優の新井浩文容疑者がマッサージ店の女性に性的暴行を加えたとして逮捕された事件で、新井容疑者が「性的な行為はしたが、無理やりだったかどうか、よく覚えていない」などと話していることがわかった。 この事件は去年7月、俳優の新井浩文(本名:朴慶培)容疑者が、自宅に派遣された30代のマッサージ店従業員の女性の頭を押さえつけるなどした上、性的暴行を加えたとして逮捕されたもの。 この店は女性従業員に対する性的な行為を禁止していたが、その後の捜査関係者への取材で、新井容疑者が「性的な行為はしたが、無理やりだったかどうか、よく覚えていない」などと話していることが新たにわかった。 新井容疑者は容疑を一部否認していて、警視庁が当時の状況を詳しく調べている。
東京2019.02.04 12:22
厚生労働省の不正統計調査の問題をめぐり、国会で自民党の小泉進次郎議員は雇用保険などの追加給付についてただした。これに対し根本厚労相は4日、工程表を提示すると述べた。 小泉議員は厚労省側に追加給付の工程表を示すよう求め、与党としても厳しく対処する姿勢をアピールした。 小泉議員「実害が発生している約2000万人の方に、いつ追加給付が、どのようにできるかということを明らかにすることだと思います」 根本厚労相「(本日)給付の種類ごとに現時点でのスケジュールの見通しを示す工程表を公表いたします」 小泉議員「なぜ翌日の21日の毎月勤労統計の確報の公表があるという事実を厚労省の官房の幹部の説明が2回は入ってるにもかかわらず、それが大臣に上がらないのか」 根本厚労相「報告までに私は時間がかかり過ぎていると思うし、毎月勤労統計の次の日の確報値の公表について上がっていなかった。大変遺憾であります」 根本厚労相は、雇用保険などの過去の受給者については、住所が特定できる人については4月から11月にかけて順次お知らせを送った上で、振り込みで追加給付を行ことを明らかにした。 一方、自民党の宮下議員が、統計に関わる人材の育成についてただしたのに対し、安倍首相は「AIやビッグデータの活用による統計作成も有効である」と述べ、人工知能などの活用の可能性について言及した。
東京2019.02.04 12:18
岐阜県高山市の介護老人保健施設で2017年夏、入所者5人が死傷した事件で、傷害容疑で逮捕された元職員の男がケガをさせたとされる女性には、肋骨(ろっこつ)の骨折や内出血による首のあざが複数あったことがわかった。 逮捕されたのは岐阜県高山市の介護老人保健施設「それいゆ」の元介護職員・小鳥剛容疑者(33)。警察によると、被害者(当時91)の女性には肋骨の骨折や内出血による首のあざが複数あったという。 警察は小鳥容疑者の認否を明らかにしていないが、取材に対して事件への関与を否定していた。 小鳥容疑者「100%やってないです。そんなこと」 被害者の女性の家族は「罪を認めて謝って償ってほしい」と話している。 この施設では2017年7月から約半月の間に入所者5人が相次いで死傷していて、警察は小鳥容疑者の関与を調べる方針。
岐阜2019.02.04 12:12
東大阪市の近畿大学の学生がサークルの飲み会で酒を一気飲みした後に死亡し、両親が、飲み会に参加していた学生を刑事告訴していたことがわかった。 警察によると、近畿大学・経済学部の2年生だった登森勇斗さんは、2017年12月、所属するテニスサークルの飲み会で、ショットグラス20杯分のウオッカなどを一気飲みした後、酔いつぶれて呼びかけに応じなくなったという。 介抱役の2年生の学生5人が、3年生の1人に相談したところ、「いびきをかいているから大丈夫」と言われたため、救急車を呼ばずに、ほかの学生の自宅に運んだが、登森さんは翌朝、死亡した。死因は、急性アルコール中毒の影響で、吐いた物が喉に詰まった窒息死とみられている。 両親は、去年、この2年生5人と3年生1人を刑事告訴し、警察が、保護責任者遺棄致死の疑いで捜査している。
大阪2019.02.04 11:51
4日の日経平均株価・午前終値は、先週末比109円46銭高の2万0897円85銭だった。
東京2019.02.04 11:48
4日は「立春」だが、暦に合わせるかのように、北陸地方で「春一番」が吹いた。 発達中の低気圧が日本海を通過したことから、金沢で最大瞬間風速22.8メートルを観測するなど、北陸地方では、南よりの風が強まった。そのため、金沢地方気象台は、4日朝、「春一番」が吹いたと発表した。北陸地方として発表されるようになった1999年以降では、最も早い「春一番」の観測。 ただ、寒の戻りで、これから5日にかけては北海道を中心に猛吹雪に見舞われるおそれがあり、警戒が必要。 一方、関東地方でも、暖かい空気が流れ込んで、季節はずれの暖かさになっている。最高気温は東京、千葉で18度、横浜や水戸で19度と4月頃の暖かさになりそうだ。ただ、この暖かさは、つかの間で、4日夜から各地ともこの時期らしい寒さが戻りそうだ。気温の変化に注意が必要。
2019.02.04 11:45
千葉県野田市で10歳の女の子が死亡し、父親が傷害の疑いで逮捕された事件で、警察は母親についても傷害の疑いで逮捕した。 この事件は、先月24日、野田市に住む栗原心愛さんが自宅の浴室で死亡しているのが見つかり、父親の栗原勇一郎容疑者が傷害の疑いで逮捕されたもの。 そして、警察は4日午前、母親の栗原なぎさ容疑者についても傷害の疑いで逮捕した。捜査関係者によると、心愛さんが勇一郎容疑者から暴行を受けていた際、なぎさ容疑者は自宅にいたが、暴行をとめなかったということで、警察はこうしたことなどから、共犯関係に問えると判断したものとみられる。 警察は、なぎさ容疑者についても取り調べを進め、心愛さんが死亡した詳しい経緯を調べている。
千葉2019.02.04 10:17
一週間の経済の注目ポイントを解説する「Financial INDEX」。 4日は「チャイナ懸念と統計不正国会」をテーマに、カブドットコム証券の山田勉氏が詳しく解説する。(詳しくは動画で)
東京2019.02.04 09:41
4日の日経平均株価は先週末比43円51銭高の2万0831円90銭で寄りついた。 4日の予想レンジは、日経平均株価は2万0700円〜2万0950円、為替はドル/円=109円00銭〜110円00銭。 注目ポイントなどを「カブドットコム証券」の山田勉氏が解説する。(詳しくは動画で)
東京2019.02.04 09:21
4日の日経平均株価は先週末比43円51銭高の2万0831円90銭で寄りついた。
東京2019.02.04 09:05
千葉県野田市で10歳の女の子が死亡し、父親が傷害の疑いで逮捕された事件で、警察は母親についても、傷害の疑いで逮捕する方針を固めた。 先月24日、野田市の栗原心愛さんが自宅の浴室で死亡しているのが見つかった事件では、父親の栗原勇一郎容疑者が傷害の疑いで逮捕されている。捜査関係者によると、心愛さんの31歳の母親は、心愛さんが栗原容疑者から暴行を受けていた際、自宅にいたという。 警察は、母親が栗原容疑者の暴行をとめなかったなどとして、共犯関係に問えると判断し、4日にも傷害の疑いで逮捕する方針を固めた。 警察は、母親についてすでに任意同行しており、容疑が固まり次第、逮捕するものとみられる。
千葉2019.02.04 08:50
暦の上では4日から春。東京都心は南よりの風が吹いて今年一番の暖かさになっている。暦通り春を感じる朝だ。そして北陸地方では4日朝、春一番の発表があった。ポイントは「気温変化大 北日本は猛吹雪」。東京都心など昼間は暖かい。ただ、空気が入れ替わって夜は寒くなる。そして北日本は冬の嵐。 【予報】 西日本から東海、関東は晴れるだろう。風が強めに吹きそうだ。北陸は雨で雷が鳴ることもあるだろう。札幌や釧路は吹雪くだろう。 【予想最高気温】 仙台は11℃で3月下旬並。東京は18℃。名古屋、大阪は13℃と3日よりは高いだろう。高知は17℃と3月下旬並だろう。
2019.02.04 07:53
アメリカと北朝鮮の2回目の首脳会談について、トランプ大統領は「北朝鮮と取引できる可能性はかなり高い」と述べ、自信を示した。 トランプ大統領は3日に放送されたインタビューで「北朝鮮は経済大国になるチャンスがあるが、核兵器を持っていては無理だ」と指摘。次の米朝首脳会談で非核化の進展に向け、合意できる可能性があると自信を示した。 トランプ大統領「金正恩委員長とはとてもうまくやっている。米朝が取引できる可能性はかなり高いと思う」 また、大統領が交渉の材料にするのではとの懸念もある在韓米軍の撤退については、「計画しておらず、議論したこともない」と強調。ただ、駐留費用の点から「いつかはあるかもしれない」と含みを持たせた。 一方、3日、韓国に到着したビーガン北朝鮮担当特別代表は、北朝鮮側と今週、実務者協議を行う見通し。ビーガン特別代表は、完全な非核化まで経済制裁を維持するとしながらも、アメリカの「相応の措置」について提案する考えを示していて、米朝の溝を埋められるかが焦点となる。
2019.02.04 07:36
ローマ法王が3日、中東のUAE(=アラブ首長国連邦)を訪れた。UAEがあるアラビア半島はイスラム教発祥の地で、ローマ法王の訪問は史上初。 ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は3日夜、UAEの首都アブダビに到着し、空港でUAE政府の出迎えを受けた。カトリックの最高位にあるローマ法王がイスラム教発祥の地であるアラビア半島を訪れるのは、初めてだということで、法王は「宗教間の関係について、新しい歴史のページを記す機会」と意義を述べている。 また、UAE側も「歴史的な訪問」と強調。地元メディアは「新たな時代の到来を告げるものだ」と伝えている。 ローマ法王は5日まで滞在し、ミサを行うほか、イスラム教の礼拝所モスクを訪れ、宗教指導者らと会談する予定。
2019.02.04 06:40
栃木・益子町の高齢者福祉施設で、同じ施設に入所していた男性を消火器で殴って殺害しようとしたとして、無職の男(81)が現行犯逮捕された。 殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、無職・中村英男容疑者(81)。警察によると、中村容疑者は3日午後2時半ごろ、自らが入所する高齢者福祉施設の談話室で、別の入所者の男性(73)の顔を消火器で複数回殴り、殺害しようとした疑いが持たれている。 男性は顔面を骨折していて、意識不明の重体。 中村容疑者は、男性を複数回殴ったことは認める一方で、「殺すつもりはなかった」などと話し、容疑を一部否認しているという。 警察は、2人の間に何らかのトラブルがあったとみて、動機などを調べている。
栃木2019.02.04 01:16
2017年8月、岐阜県高山市の介護老人保健施設で、入所者を負傷させたとして、当時、介護職員として働いていた男(33)が逮捕された。この施設では、同じ時期に5人の入所者が相次いで死傷していて、警察で関連を調べている。 傷害の疑いで逮捕されたのは、愛知県名古屋市の会社員・小鳥剛容疑者(33)。警察によると、小鳥容疑者は2017年8月15日、当時働いていた高山市の介護老人保健施設「それいゆ」で、入所していた当時91歳の女性の肋骨(ろっこつ)を折るなどのケガをさせた疑いがもたれている。 警察は、小鳥容疑者の認否を明らかにしていないが、NNNの取材に対して小鳥容疑者は事件への関与を否定していた。 小鳥剛容疑者「100%やってないです、そんなこと」 この施設では、2017年7月からおよそ半月の間に5人の入所者が相次いで死傷していて、警察は小鳥容疑者が関与していたかなど調べる方針。
岐阜2019.02.04 01:15
アメリカのビーガン北朝鮮担当特別代表が3日に韓国に入った。2回目の米朝首脳会談での非核化の進展を目指し、今週、北朝鮮側と実務協議を行う見通し。 3日午後に韓国入りしたアメリカのビーガン特別代表は、2回目の米朝首脳会談に向け、早速、韓国外務省の高官と協議を行ったという。 北朝鮮側の交渉相手であるキム・ヒョクチョル氏とは、今週、実務協議を行う見通しで、韓国メディアは、南北の軍事境界線がある板門店で協議が行われる可能性が高いと伝えている。 米朝両政府は、今月25日を軸にベトナム中部のダナンで2回目の首脳会談を開催することで最終調整に入っている。 ビーガン特別代表は先週、完全な非核化まで経済制裁を維持するとしながらも、北朝鮮が求めるアメリカの「相応の措置」について、協議に応じる考えがあると表明。 実務協議を通じて、米朝の溝を埋められるかが焦点となる。
2019.02.04 00:56
日産自動車は3日、ガバナンス(=企業統治)のあり方を議論する「特別委員会」の2回目の会合を開き、西川社長からヒアリングを行った。 「ガバナンス改善特別委員会」は、日産の元会長カルロス・ゴーン被告による不正を受け、弁護士などの有識者らが日産のガバナンス(=企業統治)の問題点などを議論するもの。 2回目となる3日の会合では、西川社長に対してヒアリングを行い、なぜゴーン被告の不正を未然に防げなかったのかなどについて約5時間にわたって議論を行った。 また、西川社長は4月中旬に予定している臨時株主総会でルノーのスナール新会長を取締役として迎える意向であることなどについて説明したという。 特別委員会は、今後、数回議論を重ね、3月末までに提言をまとめる方針。
東京2019.02.04 00:25
南米のベネズエラで2日、独裁を強めるマドゥロ大統領と、政権の退陣を求め「暫定大統領」を名乗るグアイド氏の双方の支持者が、大規模なデモを行った。 政治の混乱が深まるベネズエラの首都カラカスで2日、大規模な反政府デモが行われた。野党指導者で「暫定大統領」就任を宣言したグアイド氏が呼びかけたもので、マドゥロ政権の退陣を訴えた。 また、政権の後ろ盾となっている軍に対して、「国の再建に加わってほしい」と反政府側にまわるよう呼びかけた。 一方、マドゥロ大統領も集会を開き、支持を訴えた上で、国会議員選挙を前倒しして今年実施することを提案した。 国会は、野党勢力が多数を占めていて、早期の選挙で弱体化させる狙いがあるとみられている。
2019.02.03 23:07
アメリカのビーガン北朝鮮担当特別代表が3日、韓国に入った。2回目の米朝首脳会談での非核化の進展を目指し、北朝鮮や韓国の実務者と調整を行う見通し。 3日午後、韓国入りしたビーガン特別代表は、2回目の米朝首脳会談に向け、北朝鮮側の交渉相手であるキム・ヒョクチョル氏と今週、実務協議を行う見通し。 韓国メディアは、南北の軍事境界線がある板門店で協議が行われる可能性が高いと伝えている。 4日はまず、韓国外務省の高官と会談し、緊密な連携を確認するとみられる。 ビーガン特別代表は先週、完全な非核化まで経済制裁を維持するとしながらも、北朝鮮が求める、アメリカの「相応の措置」について、協議に応じる考えがあると表明。実務協議を通じて、米朝の溝を埋められるかが焦点となる。
2019.02.03 20:57
演歌歌手の水谷千重子が3日、東京・水天宮で節分祭の豆まきを行った。 明治座で「水谷千重子50周年記念公演」が22日に開幕。 水谷は同公演の共演者・八公太郎と境内で豆をまき、成功を祈願した。 芸能生活50周年を祝福されると、水谷は「ありがとうございます」と笑顔であいさつ。 明治座で座長公演を開催するのは初めてで、「本当にありがたい。夢のようなお話。明治座さんには本当に感謝です」と話した。 同公演は「芝居」と「歌謡ステージ」の2部構成。 芝居の演目は「とんち尼将軍一休ねえさん」で、水谷は「『一休さん』のストーリーはテレビで見たり、本で読んだことがあると思うんですけど、『一休さん』の枠にとらわれず、もっといろんな事件を解決して、楽しく皆さんで“とんち”を使って盛り上げていこうという内容になっています」と説明した。
東京2019.02.03 20:09
秋田市にある介護老人保健施設で、インフルエンザの集団感染が発生し、入所する89歳の女性が死亡した。 インフルエンザの集団感染が発生したのは秋田市太平山谷にある介護老人保健施設「山盛苑」。施設によると先月19日から今月3日までに職員と入所者計16人がインフルエンザA型に感染した。このうち入所する89歳の女性が2日、老衰のため死亡した。 施設は3日、会見を開き、「女性は終末期ケアのために入所していたが、死亡したこととインフルエンザとの因果関係は否定できない」と話している。 施設の全ての職員とほとんどの入所者が去年10月までにインフルエンザワクチンを接種していた。施設では現在、面会制限を行っている。
秋田2019.02.03 19:01