ページの先頭です

(4月8日)イオンモール高の原における交通安全広場

[2018年4月11日]

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

Facebookでシェア
twitterでツイートする
このエントリーをはてなブックマークに追加


 4月8日(日曜日)、イオンモール高の原平安入り口において、交通安全広場のブースを設置しました。

 ブースでは、JA共済の自転車シミュレーター搭載車「すまいる号」による自転車教室やJAFによる子供運転免許証の作成、キッズポリスの制服着用体験及び県警マスコットキャラクター「ナポくん」との記念撮影、高齢者を対象としたクイックアーム・クイックステップの反射テスト体験が行われました。また、啓発物品などを配布して交通安全を呼び掛けました。
「すまいる号」を活用した自転車教室の様子
子供免許証の作成の様子
啓発物品を配布している様子
キッズポリスの制服を着た子供とナポくんの記念写真
クイックアーム・クイックステップの反射テスト体験の様子
啓発活動に参加してくれた大学生防犯ボランティア団体「あっぷりけ戦隊!奈良まもりたい」のメンバーとの集合写真

お問い合わせ

奈良警察署 交通第一課

Copyright (C) Nara Prefectural Police All Rights Reserved.