YOUは何しに日本へ?
2019年2月4日(月) 18時55分~20時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
▼SUPというスポーツの大会のため来日した聴覚障がい者YOUに密着!▼京都伝統工芸大学校に在学するYOUたちを追う。組子の技術に一目ぼれした熱きYOU登場!
番組内容
- SUPの大会に出場する聴覚障がい者YOU
- パドルボードに立って海面をこぐSUPというスポーツの大会に参加するYOUに密着。 YOUは52キロの大会では、健常者に混じって世界4位にもなったことのある実力者。今回は18キロの部門に障がい者では唯一の参加者として出場するという。実はSUPを最初に競技化したのは日本。
つづき(1)
そのためYOUはSUPを通じて日本人選手と交流を深めたかったという。 YOUはどのようにして障がいを乗り越え、世界レベルの選手になったのか? そして大会の結果は?
つづき(2)
- イベントYOU 第23弾 ~京都の伝統工芸大学校~
- 後継者不足の日本の伝統工業を下の世代に残すために今から約25年前に開校した、日本の伝統工業を学べる学校。実は最近、YOUが増えてきているというので取材へ。 すると、全生徒の1割がYOUだった!密着するのは、日本の組子の技術に一目惚れして日本で家具職人になりたいイケメンYOU。
つづき(3)
借金をして留学しているので、1日の食費は1000円だという。さらに陶芸科3年生の台湾美人YOUにも密着。 彼女は、海外の展示会に出品するほどの実力者。彼女の学校生活とストイックな日常に密着。
MC
バナナマン(設楽統、日村勇紀)
ナレーター
ボビー・オロゴン
番組概要
年々増加している訪日外国人。番組では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材を敢行!!前代未聞の空港アポなしインタビューをやりまくりました。時には、空港を飛び出して、客船の港、イベント会場でもYOUに直撃インタビュー!するとそこは…面白外国人の宝庫だった!一寸先は全く読めない新感覚ドキュメントバラエティ!楽しめること間違いなし!!
関連情報
- 番組公式ホームページ
- www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/
- 番組公式Twitter
- @you_nanishini