土井善晴の美食探訪 「青山・表参道で美食探訪!地元で愛される和・洋・中の名店」
2019年2月4日(月) 19時00分~20時54分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
口コミで巡る青山・表参道▽秘伝ソースのラザニア▽女性に優しいヘルシーやさい天丼▽絶妙!納豆チャーハン▽先生絶賛ホットケーキ▽銀座から世界へ発信!ノージャンル料理
番組内容
- てんぷら石原
- 昭和44年3月に開業。季節の息吹を感じさせる厳選した旬の食材は、九鬼産業のごま油で揚げるとサクッと香ばしい仕上がりに。野菜や魚など、素材の持ち味を引き立てる職人技を愉しめる。
- レッドペッパー
- 1993年にオープン。地元の方たちに愛され続けて約25年。パスタシートの間に重ねられた秘伝のスペシャルソースが最大の特徴となっているラザニアは、アツアツの柳川鍋で提供。
- 中華風家庭料理 ふーみん
- 創業48年の老舗。名物の「納豆チャーハン」は大人気。チャーハンに納豆という、斬新な組み合わせでありながらクセになる味。
- FARO
- 「ファロ」が目指すのは、枠にとらわれない料理と新しいレストランの形。エグゼクティブシェフ・能田耕太郎は若くしてイタリアに渡り、長く料理界の最前線を走ってきた料理人。日本を長く離れたからこそ思う、日本の食にまつわる文化の豊かさを伝える。
出演者
- MC
- 土井善晴
- アシスタント
- はしのえみ
初回放送日
2019/2/4
番組概要
美食探訪が更に進化!より身近な“町"を舞台に美食を探訪。土井善晴が料理研究家ならではの目線でグルメリポート!料理人のプロだからこそわかる、名料理のウラ側やその美味しさの秘密にも迫る!さらに全編を4Kカメラで撮影!究極の逸品の美しい映像で視覚をも刺激する。 ※この番組は4Kで制作しています。「BS朝日4K」では4K映像でご覧頂けます。
番組ホームページ
<番組ホームページはこちら!> www.bs-asahi.co.jp/doi_bisyoku/
制作
BS朝日、プロジェクト ドーン