歴史科学捜査班 #18「本能寺の変 信長はどこに消えた?」
2019年2月4日(月) 19時00分~20時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
戦国最大のミステリー「本能寺の変」。明智光秀の謀反によって自害に追い込まれたという織田信長。しかし、信長の遺体は見つかっていない。それは一体、どこに消えたのか?
今回の番組内容
戦国史最大のミステリーとして名高い「本能寺の変」。天正10(1582)年6月2日、京都・本能寺に滞在していた織田信長に家臣の明智光秀が謀反を起こし、信長が自害に追い込まれたという、歴史的大事件である。
今回の番組内容2
しかし、焼け落ちた本能寺から信長の遺体は忽然と姿を消した。この謎は様々な憶測を呼び、今なお歴史ファンの間で話題に上る。
今回の番組内容3
今回、番組では明智光秀が謀反を起こした理由を再考察。そして資料から、独自に旧本能寺をCGで再現。さらに2007年の発掘調査で堀の跡から出土した“焼け瓦"から、「燃焼学を駆使しつつ信長の遺体が消えた謎に迫る。
番組内容
◆科学の力で歴史を再捜査! これまでの定説や通説に現代科学のメスを入れ、事実を掘り起こすエンターテインメント番組。それが「歴史科学捜査班」!あの偉人。その素顔とは? あの大事件。その真相は? 歴史の闇に隠された、不思議や謎を徹底捜査。最新の「医学」「化学」「建築学」「気象学」「栄養学」…を駆使することで、“歴史"に新たな側面が見えてくる!
出演者
- 歴史科学捜査班リーダー
- 宮本隆治
- スタジオ出演者
- 高橋真理子(朝日新聞 科学コーディネーター) 桐野作人(歴史作家)
- ナレーター
- 銀河万丈
おしらせ
BS11公式WEBサイトでは、皆様からのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい。 https://www.bs11.jp/entertainment/history-crime-scene-investigation/