2019年01月31日

【王者】SBISL様から管理手数料引下げのお知らせ

ch88.jpg


ton様より今回の記事に関する

コメントを頂きました。

お礼申し挙げますm(_ _)m

予定年間利回りもアップ


皆さまはソシャレン界の絶対王者

異名があるSBISL様にはぶっ込んで

いらっしゃいますでしょうか?


SBISLのファンドと言えば常時募集型

オーダーメード型があります。


そして常時募集型と言えば

不動産担保ローン事業者ファンド

投資家の支持を得ているファンド

なのです。

【提案】SBISL不動産担保ローンファンドでよくね?


今回なんと、このファンドの管理手数料

引き下げてくれると言うのです。


それによって予定年間利回りもアップ

するのです。

ソーシャルレンディング※1(貸付型クラウドファンディング※2)サービスを提供するSBIソーシャルレンディング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:織田 貴行、以下「当社」)は、2019年2月1日から当社で募集を行っている『SBISL不動産担保ローン事業者ファンド(以下、「本ファンド」)』の当社管理手数料※3を引下げることにより、投資家の予定年間利回り※4の引上げを行うことといたしましたのでお知らせいたします。
出典:SBISLサイト
https://www.sbi-sociallending.jp/pages/commission_yield_change


sbisl77.png

黙ってぶっ込めばいいのです


つまり投資家の利益を増やす為に

管理手数料を引き下げて下さるのです。


自分達の利益を優先する事業者が多い中で

こんな投資家ファーストの事業者を

あなたは見たことがございますか?


たまに募集額が多くて中々完売しない

ファンドに関して文句をいうアンチの方も

いらっしゃるかと思いますが、では

ここまで投資家の為に身を切ることが

できる事業者は他にいますか?


もういい加減、SBISLの凄さを認めて

黙ってぶっ込んでいただけませんか?

SBISL様、最高です。

あい2.png

SBIソーシャルレンディング



【驚異】SBISL様が快挙

【最強】ソシャレン四天王

【警鐘】本物の一流ソシャレン事業者を知らない愚かな投資家よ

【始動】SBISLの伝説がここから始まる




>>ソーシャルレンディング事業者(サービスサイト)別記事一覧<<

2018年分の確定申告情報


【有益】ソシャレンの確定申告に関する情報

お知らせ


ソーシャルレンディング(ソシャレン)
を始めてみたいと思った人の為に
書いた記事です。

ゼロから始めるソーシャルレンディング

【好評】ここが凄いぞSBISL(SBIソーシャルレンディング)!!

【相違】ソシャレンと不動産投資型クラウドファンディング

【最強】ソシャレン四天王

【予言】ソシャレン界の頂点に立つのはSBISL(SBIソーシャルレンディング)

【警鐘】本物の一流ソシャレン事業者を知らない愚かな投資家よ

【疑問】オーナーズブックの審査能力はどうなのか?

【堅実】ここが凄いぞオーナーズブック(OwnersBook)!!


投資家主体による情報共有掲示板です
被弾された方は是非ご覧下さい

※レンダータウン
https://render-town.com/


ソーシャルレンディング事業者には
必ず読んでいただきたい

【激怒】恥を知れ!! ソーシャルレンディング事業者よ!!

【信頼】岩野社長インタビュー オーナーズブック

【声明】全ソーシャルレンディング事業者に告ぐ


コメントに関して

【重要】コメント欄の書き込みエラーに関して


みんクレ事件を風化させない

みんクレの白石元代表のXデーを見たい

みんクレ被害者用まとめリンク


このブログはこういう配慮?をしてます。

このブログについて知ってもらいたい事


使って頂けると嬉しいです。

maneoファミリー便利帳

ソーシャルレンディング便利帳

【詳細】ソーシャルレンディング口座&分配辞典


maneoファミリーを知ろう

maneoファミリー擬人化計画


【今日のお笑い投資劇場のコーナー】
良かった.jpg

お笑い投資劇場を楽しめた人
記事が「いいね」だった人
ランキングバナーをクリック☆
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ


>>【免責事項】<<


<<公認スポンサー>>

SBIグループによる運営です
SBIソーシャルレンディング
430万円投資中
SBIソーシャルレンディング

上場企業による運営
オーナーズブック
93万円投資中
OwnersBook

LENDEX
LENDEX

Funds(ファンズ) 詳細記事
Funds

ポケットファンディング


クラウドバンク
クラウドバンク

クリアル(CREAL) 詳細記事
CREAL

クラウドクレジット




top1.giftop2.giftop4.giftop3.giftop5.png



運用額 12月末時点

SBIソーシャルレンディング 402万円
オーナーズブック 88万円
クラウドクレジット 24万円
トラストレンディング 120万円
ポケットファンディング 29万円
クラウドバンク 47万円
LENDEX 19万円
FANTAS Funding 28万円
ラッキーバンク 160万円

[maneoファミリー]

maneo 192万円
LCレンディング428万円
ガイアファンディング 83万円
クラウドリース 22万円
スマートレンド39万円
アメリカンファンディング 7万円
グリーンインフラレンディング126万円
サクラソーシャルレンディング 17万円
キャッシュフローファイナンス 10万円
プレリートファンド 113万円

総運用額 1954万円
総投資案件 276件



[プロフィール]

2018年3月に会社を辞めました。
パーフェクト無職です。

現在はソーシャルレンディングの
分配金のみで生活をしています。
毎月の分配金は約12万円前後です。

ソーシャルレンディングブログ界の
お笑い担当です。
投資とお笑いの融合を目指しています。

当ブログは安心、安全の妄想記事を
ご提供させていただいておりますが
ご愛読は自己責任でお願いします。

KOKIAと金麦を
こよなく愛するユウノシンより

【ユウノシン】

・ソーシャルレンディング作家
・SL祭りをなくす会実行委員長

<<保有資格>>

日本妄想協会(JDA)認定資格
・2級ソーシャルレンディング診断士
・ソーシャルレンディングアドバイザー
・特級被弾鑑定士



I would like to let you know a terrible situation in Japanese Social Lending like Peer-to-peer lending. We have a company called maneo market Inc. which provides maneo family such as maneo Inc., Gaia Funding, Inc. Green Infra Lending, Inc. with platform for Social Lending. We have had a lot of Crazy Festivals since June 2018. Investors were forced to take part in the Festivals with entry fee(capital). The main event in the Festival is that maneo market lets us know that the loan became immediately due and payable. Unfortunately, a lot of loans became immediately due and payable. The amount is estimated to be 20 Billion yen. Investors may lose a lot of money due to the terrible Festivals. Even though we have a hard time, maneo market Inc. doesn’t deal with the problem immediately. Shame on you!



【重要】コメント欄の書き込みエラーに関して
この記事へのコメント
矢太郎様

もう全てが怪しいです(>_<)
この案件に関しても全く期待しません。
またいい訳メールが来ると思います。
Posted by ユウノシン at 2019年01月31日 20:33
マネオ、マタ遅延ですが、これ怪しいですね。
2/6に配当しない理由は無いはずですが・・・

1月28日に債務者から利息の入金はございましたが、元金の返済がなされず、延滞となりました。
なお、1月28日に入金となりました利息につきましては、2月22日の分配を予定しております。


Posted by 矢太郎 at 2019年01月31日 19:53
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

2017年分配金 2018年分配金