ほぼ日手帳2019
spring(4月はじまり)
ほぼ日手帳の公式ページです。
発売したばかりの手帳「スキウサギ」
「ちきゅうちゃん。」も好評です!
ほぼ日の「おちつけ」
2月6日発売です。
糸井が大切にしている「おちつけ」の
ことばと暮らせるグッズができました。
書で表現したのは、石川九楊さんです。
幡野広志さんの
はじめての写真集です
写真家・幡野広志さんのはじめての写真集。
キャリアを代表する三作品を収録しました。
TOBICHIで写真展も開催します!
あたためるもののお店。
おなかをあたためてくれるハラマキや、
下半身を冷えから守るけいとのぱんつ。
冬の新作、第二弾も販売しています。
ほぼ日のにほん茶
ぜいたくなつくり方をした
焙じ深茶、玄米深茶が入りました。
香ばしくておいしいですよ。
やさしいタオル
販売中
2003年からつづく「ほぼ日」の
ロングセラー「やさしいタオル」に、
あたらしいデザインがそろいました。
ほぼ日のアースボール
どこにでも転がしておける地球儀です。
スマホをかざすと世界や地球の
さまざまな情報が飛び出してきます。
うちの土鍋の宇宙。
土鍋とカレー皿。
伊賀・土楽とコラボした土鍋、全サイズ
入荷! 京都金網つじの蒸し網や
佐渡のわら鍋しきもあります。
〈O2〉BETTER THAN ONE
メンズワッフルが再入荷しています。
シャツの上に着ても、ニットの中でも。
これからの季節にも活躍しそうです。
すばらしき
うめ酢の世界。
梅干し好きの飯島奈美さんによる
「紀州の、うめ酢」はこちらです。
毎日使えるおいしい調味料ですよ。
atelier shimuraのストール。2018
このストールのためにつくられた糸を
植物染料で染め、丁寧に手織り。
アトリエシムラの新作ストールです。
大橋歩さんの
hobonichi + a.2018aw
いつでも、どこへ行くにも、まいにち
着たくなる「hobonichi + a.」の服。
秋冬の新作、好評販売中です。
ほぼ日のジャムのお店。
たくさんの試作のもと作った、
おいしいジャムを販売しています。
自分用にも、贈り物にも。
三國万里子さんの
編みものキットのお店
新作のキットも、編みものがたのしく
なるグッズも増えました。
はじめてのかたも、ぜひどうぞ!
手かげんしない
しょうがシロップGOLD
ジンジャーエールに、シャンディガフ。
1つあるといろんな飲みものを作れる
ほぼ日オリジナルのシロップです。
カレーの恩返し
グルメポップコーン
シアトルの「POP!」と共同開発した
華やかな香りのカレーポップコーン。
やみつきのおいしさ。ぜひお試しを。
仕上げ用スパイス
「カレーの恩返し」
家のカレーをますますおいしくする
糸井重里考案のスパイスミックスです。
一袋あると、なにかと使えます。
ドコノコグッズストア
犬と猫と人間が仲良くなるための
アプリ「ドコノコ」。犬猫用の
グッズや、人用の物も販売中。
飯島奈美さんの
SUPER LIFE MARKET
新定番の調味料「紀州の、うめ酢」や
家庭料理のレシピ集『LIFE』など、
食卓をおいしくするものが並びます。
YAECAとつくった服
LDKWARE
「マルセイユ石けん」「湯たんぽ」は、
いずれも2月下旬〜3月上旬頃に、
再入荷を予定しています。
CACUMA2018AW
渡邉良重さんの服
軽くて着心地の良い、
大人のための日常着。
秋冬の新作コレクションです。
ほぼ日ホワイトボード
カレンダー2019
書いては消せる、また書ける。
家族が集まるカレンダーの2019年版。
ロフトで13年連続売上第1位。
ほぼ日のふくろもの
毎日のサブバッグに。サブだけでなく
メインにも使えるいろいろな素材の
ふくろもの作りました!
ほぼ日ブックス
糸井重里の小さいことばシリーズ、飯島奈美さんのレシピ集『LIFE』シリーズなど、ほぼ日の本はこちらです。
糸井重里が毎日書くエッセイのようなもの今日のダーリン
・昨夜、10時からNHK ETVで
『SWITCHインタビュー達人達』という番組に、
女優の芦田愛菜さんと共に出演しました。
収録の現場ではおもしろかったという実感があったので、
なんとかなったかなぁとは思っていましたが、
番組スタッフの丁寧な仕事と乗算されたおかげで、
かなり見応えのある内容になっていました。
それも、56歳の年齢差を乗り越えて対談を引受けてくれた
芦田愛菜さんの「存在」のおかげでした。
「4歳と14歳で、生きようと思った。」というのは、
番組でも紹介された映画『火垂るの墓』のコピーですが、
「70歳と14歳で、対談しようと思った。」というのは、
成立するというだけで、おもしろいと思ったのでした。
そして、ぼくには「できる」という確信もありました。
でも、ほんとうに成立できた理由は、70歳ではなく、
14歳のほうに、話すだけの中身があったからです。
正直に言いますが、どんな14歳とでも
テレビカメラの前で対談ができるとは考えられません。
さらに言えば、相手が24歳であろうが、64歳であろうが、
1時間の対談を成立させられる自信はありません。
あの14歳は、ほんとうに一日一日を、
丁寧に生きて経験にしてきた人なのだと思います。
そして、だれかが仕組んだわけでもないでしょうが、
同じ昨夜の10時から、NHK BS-1では、
『最後の講義みうらじゅん“誕生の秘密”』
という番組を放送していたのです。
なんということでしょう、イトイとみうらが表裏にいる。
深夜に、録画したそっちの番組を観ました。
もう20年前、みうらじゅんとふたりで食事をしました。
ぼくが50で、みうらが40です。
料理も食べ、どうでもいいこともいろいろ話して、
帰りがけの時間に、ぼくが本気で言ったのでした。
「みうらさぁ、幸せって、どういうものだと思う?」
ま、質問が唐突だったのですけれどね、
困ったように、みうらは言いました。
「イトイさん、そういうの考えなくてもいいって、
ずっと言ってきたじゃないですか。
それで、ぼくなんか助かってきたのに…」。
おいおい、みうらじゅん、いまごろ答えてくれたね。
今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。
一日ずつ生きていると、おもしろいこと、いっぱいあるよ。
今日のメニュー
ほぼ日手帳2019
spring(4月はじまり)
ほぼ日手帳の公式ページです。
発売したばかりの手帳「スキウサギ」
「ちきゅうちゃん。」も好評です!
絵本『こんとん』原画展
絵・松本大洋
松本大洋さんが絵を描いた
絵本『こんとん』の出版記念。
TOBICHI京都で原画展を開催中です。
あの頃のわたしよ、
おちつけ。 後編
ほぼ日の「おちつけ」グッズ発売を前に
ほぼ日乗組員が座談会。おちついてさえ
いたらなあ、と思うことだらけです。
weeksdays
小ひきだし
ナラ材の小ひきだしをつくりました。
抽選申込受付は2/7から。
商品詳細、じっくりごらんくださいね。
糸井重里の気まぐれ質問箱
TOBICHI東京
壁に書かれた質問に糸井が答えます。
みなさんとのやりとりでつくる展示です。
ことばをつかみ取る仕掛けも好評!
幡野広志、
東北の鷹匠に会いに行く。
現在、松原さんは68歳。
日本で唯一のクマタカの鷹匠です。
後継者についても聞きました。
spring の手帳カバー
TOBICHIでも販売中
スキウサギとちきゅうちゃんの
新作カバー販売中!piece,の
サンプルもご覧いただけます。
TOBICHI東京
「糸井重里の気まぐれ質問箱」開催中!
染めのワークショップは見学を大歓迎。
ほぼ日手帳springも販売しています。
イタリアンマンマの
直伝レシピ
イタリア在住の主婦木戸愛さんが、
ご近所のマンマたちに教わった
イタリアの家庭料理のレシピを紹介。
ひきだしポーチのごはん会
ひきだしポーチを使っているみなさんから
使い心地や使い方についてお聞きする
ごはん会。3月1日(金)に開催します!
ほぼ日の「おちつけ」
2月6日発売です。
糸井が大切にしている「おちつけ」の
ことばと暮らせるグッズができました。
書で表現したのは、石川九楊さんです。
志村宏さんの染めWS
@TOBICHI東京
2月3日は「グレーの日」。
「桜鼠」「灰桜」といったグレーを
桜で染めます。いよいよ最終日です!
TOBICHI京都
絵本「こんとん」原画展を開催中!
キューライスさんの手帳も仲間入りした
ほぼ日手帳springも販売しています。
〈札幌〉ほぼ日手帳
ミーティングキャラバン
2月24日(日)北海道・札幌ロフトで
ほぼ日手帳イベントへの参加者を募集!
会場限定でワッペンの販売もあります。
小林秀雄、
あはれといふこと。
節分にまた良からぬ期待をする
先生の町に登場した、赤鬼青鬼。
季節感ある!?
ライフ・イズ・
マジック
先日、若い青年が楽屋を訪れ、
「いやぁ、頭ん中、脳みそが
ツルッツルになりました」と‥‥?
マリーな部屋。
人気のお土産お菓子「おたべ」の
ミニサイズ「こたべ」。真理さん、
空港で黒豆と栗きんとん味を発見。
行ってみたほぼ日の学校
vol.3 大高郁子さん
イラストレーターの大高郁子さんが
ほぼ日の学校歌舞伎ゼミに参加。
漫画レポを描きおろしてくれました
幡野広志さんの
はじめての写真集です
写真家・幡野広志さんのはじめての写真集。
キャリアを代表する三作品を収録しました。
TOBICHIで写真展も開催します!
自分に言い聞かせたい
「おちつけ」のことば。
書家の石川九楊さんと糸井重里が、
「おちつけ」の書を前にして対談。
心のこと、人間のことを語りました。
TOBICHI東京が
免税店になりました!
TOBICHI常設ショップにて
免税がご利用可能になりました。
We look forward to your visit!
ホワイトボードカレンダーの
使いかた。
ご愛用のみなさんからいただいた
ホワイトボードカレンダー使い方。
まいにちひとつずつご紹介します。
ほぼ日の学校レポート募集
シェイクスイピア講座全14回公開!
ごくごく古典を味わった感想を
大募集します。
ほぼ日の学校
オンライン・クラス!
ほぼ日の学校の講義が
オンラインで!
すきな時に、すきな場所で。
ほぼ日のにほん茶
ぜいたくなつくり方をした
焙じ深茶、玄米深茶が入りました。
香ばしくておいしいですよ。
うちの土鍋の宇宙。
土鍋とカレー皿。
伊賀・土楽とコラボした土鍋、全サイズ
入荷! 京都金網つじの蒸し網や
佐渡のわら鍋しきもあります。
ここ1週間のほぼ日を見る コンテンツ一覧を見る
あの頃のわたしよ、
おちつけ。 後編
ほぼ日の「おちつけ」グッズ発売を前に
ほぼ日乗組員が座談会。おちついてさえ
いたらなあ、と思うことだらけです。
糸井重里の気まぐれ質問箱
TOBICHI東京
壁に書かれた質問に糸井が答えます。
みなさんとのやりとりでつくる展示です。
ことばをつかみ取る仕掛けも好評!
幡野広志、
東北の鷹匠に会いに行く。
現在、松原さんは68歳。
日本で唯一のクマタカの鷹匠です。
後継者についても聞きました。
TOBICHI東京
「糸井重里の気まぐれ質問箱」開催中!
染めのワークショップは見学を大歓迎。
ほぼ日手帳springも販売しています。
イタリアンマンマの
直伝レシピ
イタリア在住の主婦木戸愛さんが、
ご近所のマンマたちに教わった
イタリアの家庭料理のレシピを紹介。
ひきだしポーチのごはん会
ひきだしポーチを使っているみなさんから
使い心地や使い方についてお聞きする
ごはん会。3月1日(金)に開催します!
志村宏さんの染めWS
@TOBICHI東京
2月3日は「グレーの日」。
「桜鼠」「灰桜」といったグレーを
桜で染めます。いよいよ最終日です!
TOBICHI京都
絵本「こんとん」原画展を開催中!
キューライスさんの手帳も仲間入りした
ほぼ日手帳springも販売しています。
〈札幌〉ほぼ日手帳
ミーティングキャラバン
2月24日(日)北海道・札幌ロフトで
ほぼ日手帳イベントへの参加者を募集!
会場限定でワッペンの販売もあります。
小林秀雄、
あはれといふこと。
節分にまた良からぬ期待をする
先生の町に登場した、赤鬼青鬼。
季節感ある!?
ライフ・イズ・
マジック
先日、若い青年が楽屋を訪れ、
「いやぁ、頭ん中、脳みそが
ツルッツルになりました」と‥‥?
行ってみたほぼ日の学校
vol.3 大高郁子さん
イラストレーターの大高郁子さんが
ほぼ日の学校歌舞伎ゼミに参加。
漫画レポを描きおろしてくれました
自分に言い聞かせたい
「おちつけ」のことば。
書家の石川九楊さんと糸井重里が、
「おちつけ」の書を前にして対談。
心のこと、人間のことを語りました。
TOBICHI東京が
免税店になりました!
TOBICHI常設ショップにて
免税がご利用可能になりました。
We look forward to your visit!
ホワイトボードカレンダーの
使いかた。
ご愛用のみなさんからいただいた
ホワイトボードカレンダー使い方。
まいにちひとつずつご紹介します。
ほぼ日の学校レポート募集
シェイクスイピア講座全14回公開!
ごくごく古典を味わった感想を
大募集します。
ほぼ日の学校
オンライン・クラス!
ほぼ日の学校の講義が
オンラインで!
すきな時に、すきな場所で。
気仙沼のほぼ日
気仙沼に遊びにいこう!
この港町のたのしさを、お届けします。
漫画「沼のハナヨメ」もこのページに。
LIFE RECIPE
スマートフォン対応版
フードスタイリスト飯島奈美さんによる
いろいろな家庭料理のレシピを、
スマートフォン対応でご紹介します!