おはようございます。
かのんこです。
いつもご訪問ありがとうございます!
----------------------------------------------
我が家は
夫、新米主婦の私、娘(2歳)の3人暮らしです。
昨年、世帯年収300万円台で一戸建て(大阪府)を購入しました。
現在私は第二子(男の子)妊娠中。
妊娠後期になり、里帰りしています。
1月に出産予定ですが、31wで切迫早産に!!
そこで
整理収納カテゴリから
妊娠記録カテゴリに
お邪魔させていただくことにしました。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
くわしい自己紹介はこちら→★
※リブログはお好きにどうぞ♡
インスタグラムkanonko_ameblo
Twitter@kanonkomilk1985
----------------------------------------------
昨日の記事を書いていて
思いましたが
人の事を手伝うときって
無償の、奉仕の精神でなければやるべきじゃないですね。
見返りを求める"お節介"ほど
困るものはありません。
その求める見返りが高額なお金だとしたら悪質の域
それなら見舞いは結構です、
不要です、ってなります
まだビジネスとして契約した方が、
こちらも割り切っているので気楽です。
これはママ友関係でも
言えると思いますが、
見返りを求めてしまいそうな、
自分が負担に感じる可能性の高いことは、
相手が本当に困っていたとしても安易に手を差し伸べるべきじゃないと思います。
たまに
「やってあげたのに…◯◯してくれなかった」
っていう人いるけど
それは相手に求められてないなら
ただの自己満。
トラブルの元!!
✳︎
さて、今日の話題です。
いつものごとくシャーペンの手抜き絵でごめんなさい。
昨日、主人の源泉徴収票が来ました!!
今年はいくらまで伸びたのか楽しみです。
それではGO!!
テテテテテーン♪
な、なんと
主人の税込年収は
3,955,026円になりました!!
世帯年収400万円のドアを叩くところまで来ましたよ
今年は
手取り年収が初めて300万円超えました。
(控除がなければ足りないけど)
月の平均手取りもとうとう19万台に
(控除がなければ足りないけど・2回目)
感謝
主人の会社は年齢給があるし、
労働組合もあるので(超ホワイト
)
これからも恐ろしいほど給与が下がることはなさそうです。
来年こそは
期待ですね
私も子育てしながら頑張ります!!
私のことはお察しくださいとしか書けません…
ごめんなさい。
それではまた