奈良県立野外活動センターで開催するイベント情報を掲載しています。

平成30年度主催事業ちらし  

県立野外活動センターのイベント

季節ごとの楽しみ方や、センターが主催しているイベントの詳細を掲載しています。
以下の項目をクリックしていただくと、掲載箇所にページ内ジャンプします。

 

はやま四季とのふれあい(1泊2日)

もりのようちえんで遊ぶ子どもの画像 四季折々の自然とふれあう野外体験を行います。
平成30年度 第1回 第2回 第3回 第4回

対象 
家族・グループ

開催日

第1回 5月5日(土曜日)から6日(日曜日)
第2回 8月25日(土曜日)から26日(日曜日)

参加費
中学生以上 3,100円 小学生以下 2,600円
もりのようちえんで遊ぶ子どもの画像
四季折々の自然とふれあう野外体験を行います。
28年度の様子 
第1回 第2回

対象 
家族・グループ

開催日

第1回 
5月5日(土曜日)から6日(日曜日)

第2回
8月25日(土曜日)から26日(日曜日)

参加費
中学生以上 3,100円
小学生以下 2,600円

もりのようちえん(日帰り)

野外活動センター「もりのようちえん」

「幼児期の体験は人生の宝物」
五感をしっかり使った旬の遊びを通して、様々な活動を行います。 
 30年度の様子 第1回 第2回 第3回

 
対象 
4歳児・5歳児クラスの園児とその保護者または引率者

開催日

第1回 5月20日(日曜日)
第2回 7月8日(日曜日)
第3回 11月25日(日曜日)

参加費

250円

野外活動センター「もりのようちえん」

「幼児期の体験は人生の宝物」
五感をしっかり使った旬の遊びを通して、様々な活動を行います。 
28年度の様子
第1回 第2回

 
対象 
4歳児・5歳児クラスの園児とその保護者または引率者

開催日

第1回 5月20日(日曜日)
第2回 7月8日(日曜日)
第3回 11月25日(日曜日)

参加費

250円


ガーデンハウスinはやま(日帰り)

窯でピザを焼いている画像

自然の中で古今東西の料理を作り、ものづくりを通して自然とふれあいを体験します。
 30年度の様子

 
対象 

家族・グループ

 

開催日

第1回 5月27日(日曜日) 「石窯で焼く手作りピザ」
第2回 6月17日(日曜日) 「棒パンとソーセージ作り」
第3回 7月22日(日曜日) 「ナンと夏野菜カレー&コケ玉」
第4回 9月30日(日曜日) 「石窯で焼く手作りパン」
第5回 10月28日(日曜日) 「石窯で焼く秋の味覚ピザ」

参加費

中学生以上 1,050円 小学生以下 850円

窯でピザを焼いている画像
自然の中で古今東西の料理を作り、ものづくりを通して自然とふれあいを体験します。
28年度の様子 
第1回  第2回 第3回

 
対象 

家族・グループ

 

開催日

第1回 5月27日(日曜日)
第2回 6月17日(日曜日)
第3回 7月22日(日曜日)
第4回 9月30日(日曜日)
第5回 10月28日(日曜日)

参加費

中学生以上 1,050円
小学生以下 850円


はやま森の学校(1泊2日、3泊4日)

はやま森の学校   様々な野外活動を通しての基礎や知識を身に付けると共に、将来地域のリーダーとして活躍する人材を育てます。
30年度の様子 第1回 第2回 第3回

対象 

小学4年生から6年生

開催日

第1回 6月9日(土曜日)から10日(日曜日)
第2回 8月18日(土曜日)から21日(火曜日)

第3回 3月24日(日曜日)から25日(月曜日)

参加費
第1回 2,600円  第2回 6,700円
はやま森の学校

様々な野外活動を通しての基礎や知識を身に付けると共に、将来地域のリーダーとして活躍する人材を育てます。
28年度の様子 第1回

対象

小学4年生から6年生

開催日

第1回 6月9日(土曜日)から10日(日曜日)
第2回 8月18日(土曜日)から21日(火曜日)
第3回 3月24日(日曜日)から25日(月曜日)

参加費

第1回 2,600円
第2回 6,700円


ハンターから逃げ切れ!サバイバルおにごっこ(日帰り)

ハンターから逃げ切れ!サバイバルおにごっこ 

はやまの大自然の中で本格的な鬼ごっこを行います。

30年度の様子 第1回 第2回

 
対象 
小学3年生から6年生を含む家族や友達

(2~3人のグループを作って参加)

開催日

第1回 6月23日(土曜日)

第2回 9月8日(土曜日)

第3回 11月10日(土曜日)

参加費
250円  
ハンターから逃げ切れ!サバイバルおにごっこ
はやまの大自然の中で本格的な鬼ごっこを行います。
28年度の様子 第2回

 
対象 
小学3年生から6年生を含む家族や友達

(2~3人のグループを作って参加)

開催日

第1回 6月23日(土曜日)

第2回 9月8日(土曜日)

第3回 11月10日(土曜日)

参加費
250円  

親子でチャレンジ~フィールドアスレチックとバームクーヘン~(日帰り)

親子でチャレンジ~フィールドアスレチックとバームクーヘン~ 親子で一緒にアスレチックコースをまわり、竹を使ったバームクーヘンを作ります。
30年度の様子 こちら

 
対象 

小学生以上の親子

 

開催日
7月25日(水曜日)

参加費
550円
親子でチャレンジ~フィールドアスレチックとバームクーヘン~
親子で一緒にアスレチックコースをまわり、竹を使ったバームクーヘンを作ります。
28年度の様子 こちら

 
対象 

小学生以上の親子

 

開催日
7月25日(水曜日)

参加費
550円

自然観察会とネイチャークラフト(日帰り)

自然観察会とネイチャークラフト  センター内の自然を森林インストラクターとともに散策しながら、自然の大切さを学びます。

対象 

家族・グループ

開催日

8月26日(日曜日)

参加費

550円

自然観察会とネイチャークラフト
センター内の自然を森林インストラクターとともに散策しながら、自然の大切さを学びます。

対象 

家族・グループ

開催日

8月26日(日曜日)

参加費

550円


都祁吐山フェスタ(日帰り)

都祁吐山フェスタ 野外活動センターのフェスタです。

対象 

家族・グループ

  

開催日
4月21日(土曜日)

都祁吐山フェスタ
野外活動センターのフェスタです。

対象 

家族・グループ

  

開催日
4月21日(土曜日)

森のめぐみであそぼう

もりのめぐみであそぼう 商業施設で、どんぐりやマツボックリを使って可愛らしいクラフト作りを体験していただけます。

対象 

一般

  

開催日

12月1日(土曜日)・2日(日曜日)イオンモール大和郡山
1月19日(土曜日)・20日(日曜日)イオンモール橿原

2月2日(土曜日)・3日(日曜日)イオンモール高の原
もりのめぐみであそぼう
業施設で、どんぐりやマツボックリを使って可愛らしいクラフト作りを体験していただけます。

対象 

一般

  

開催日

12月1日(土曜日)・2日(日曜日)イオンモール大和郡山
1月19日(土曜日)・20日(日曜日)イオンモール橿原

2月2日(土曜日)・3日(日曜日)イオンモール高の原

お問い合わせ

県立野外活動センター
〒 632-0231 奈良市都祁吐山町2040
県立野外活動センター TEL : 0743-82-0508 / 
FAX : 0743-82-2026