(cache)みずほ台教室☆八乙女教室♪

みずほ台教室☆八乙女教室♪

宮城県仙台市の英語教室です
教室からのお知らせ
Lesson Diary♪
中高大学生4兄弟姉妹の子育て

★英検®︎とECC児童英検★でした2019/1/26

2019-01-28 11:56:00 | Lesson Diary




今日は2018年度最後の英検®︎でした。
ところが、今季最大の寒波到来☃️
久々に積もった雪☃️❄️
きっと、明け方に降ったのでしょう。サラサラしていてキレイな雪でしたね❄️❄️

そんな中、まずは3級から。
『寒〜い‼︎』と教室に来たのは小6女子♡
雪の中、自宅からお母さんと歩いて来たのだそう。3級受験は、挑戦してみたかったそうです。
PAクラスでは毎回、ウィークリーテストを満点💯取り続ける努力家です。

続いては中2女子♡
前回10月英検で準2級に合格し、しっかり実力をつけて来ています。クラスの中では、いつのまにか一目置かれる存在に。そんな彼女が挑戦するのは〜 な、な、なんと!2級
挑戦する、その気持ちがスゴいよ💫

午後からは、ECC児童英検
教室の子どもたちが集まり、児童英検二次面接を受けました。
本日の先生は、Alex と Ryan
Ryanと言えば、とても絵が上手で、いつもアニメを描いてきて子どもたちに見せてくれる、あの先生。黒人で、いつも白シャツ。なんか、気になる!
子どもたちは、集まった時から緊張して💦💦
いっぱい練習したから大丈夫だよー🆗と声をかけます。
そして、面接会場から出てきたとたん、晴れやかな顔で、See you‼︎ とお母さんのもとへ帰ります。

みんな良く頑張ったよー💕💕💕
お疲れさまでした


さぁ、英検に戻ります。
教室へ戻り、4級。
今週になって、教室にもやって来たインフル。
ひとり英検を断念です。また次、頑張ろうね!

そして最後は準2級。
教室を卒業するまでに準2級取得すること!は、教室の目標でもあります。中2、中1 の子どもたちが挑戦していますよ。
英検の勉強をすると、いつものレッスンで、なんとなく勉強した文型が繋がり、なるほどねーと納得する事があるんですって‼︎
いつも何気なくやっている事が、意外に大事な事だったりするんですね。
準2級受験の子どもたち、今からリスニングです


コメント

㊗️長男 成人式㊗️

2019-01-14 22:23:51 | 4兄弟姉妹の子育て




あれから20年
4兄弟姉妹
私をお母さんにしてくれてありがとう

もうちょっとだけ、私に面倒見させてね!

長男くん 成人おめでとうございます🍻




コメント

1/7より3学期が始まりました2019/1/7

2019-01-11 15:12:42 | 教室からのお知らせ♪







コメント

2018年度 第2回 英検®︎結果💡2018/11/20

2018-11-24 16:04:08 | Lesson Diary



2018年度 第2回英検®︎結果が出ました🤗

今回は小学校5年生から中学校2年生までが受験!
合格したみなさん、おめでとうございます🎉🎉

英検5級…3名
市名坂小学校5年、Aくん
黒松小学校5年、Tくん Mさん

英検4級…4名
八乙女中学校1年、Rさん
加茂小学校6年、Mさん
虹の丘小学校5年、Hくん
黒松小学校5年、Kさん

英検3級…1名
八乙女中学校2年、Kくん

英検準2級…3名
八乙女中学校2年、Sさん
加茂中学校2年、Sさん
青陵中学校1年、Sくん

中学校1年生で準2級に合格した生徒は教室でも初めて‼︎ 二度 三度と受験して合格を手に入れる生徒が多い中、中学校1年生でよく頑張ったねー💕と、褒める言葉しか出て来ません。

教室のみなさんも、頑張っている中学生をお手本に! 日々の積み重ね、もう一度考えてみましょうね
まずは、毎日やってみようよー



コメント

🎃八乙女教室ハロウィンパーティ👻2018/10/28

2018-10-31 00:00:47 | Lesson Diary





🎃👻HAPPY
HALLOWEEN
🎃👻


👻🎃八乙女教室ハロウィンパーティ👻🎃


子どもたちが、この日のために練習していたブックやスキット‼︎
みんな良く頑張った💕💕 スゴいよ‼︎


まずは小1 小2、PFクラス
スキットとブックのスピーチ
緊張感漂います



小3 小4PIクラス
こちらもスキットとブックのスピーチ
わ〜! Witchとミニヨンがいた🍭




小4 小5のPEクラス
4月からレッスン始めたメンバーです♡
初めてのスピーチ。レッスンではなかなかブックが覚えられなくて悪戦苦闘していたけれど、本番ではちゃんと出来るタイプ! 頑張った💮



こちらは小5 小6、 PAクラス
今回の、小学生スピーチナンバーワンは、小5のメンバーでしたー❤︎❤︎❤︎
今回のスピーチナンバーワンには、プレゼントのお菓子を用意‼︎




そして中学生。
中1 中2のメンバーが小学生を前に、スピーチの発表です!中学生はやっぱり違う



✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

🎃👻 英語ビンゴ大会🎃👻
まずは単語CHECK‼︎
『この単語わかる人ー?』



楽しかったー



八乙女教室のみなさん
初めてのスピーチ、ハロウィンパーティはいかがでしたか?
お友達の前に立って、一人で発表するのは緊張するよねー‼︎
覚えられなーい😢💦 と、何度もくじけそうになった子どもたちもいましたが、本番はしっかり発表出来ました🎵 スゴいよ💕💕
ドキドキスピーチの後のビンゴ大会は楽しいね‼︎
お疲れさまでしたー❤︎❤︎❤︎



コメント