2012年01月21日
岡山大学
こんばんは。
今日は、岡山大学OBさん
の西山佑二さんが練習に
来て下さいました。
100×8のHighaverageも
一緒に泳いで下さいました。
久しぶりのHighaverage
だったのですが、声も
よく出ていて、緊張感が
ありました。averageが
上がった人もたくさん
いて、いい練習だったと
思います。
陸トレの前に西山さんの
お話を聞きました。
西山さんは水泳について
たくさんの知識を持って
いました。私たちはもっと
水泳について考える時間を
増やすべきだと思いました。
西山さんがおっしゃった、
¨シャイをやめて
フレンドリーになろう¨
と言う言葉のように、もっ
と積極的に自分から学びに
いくことが大切だと思い
ました。
西山さんは、大教を応援
するために来て下さった
ので、この時間、この話
が無駄にならないように
これからもっともっと
頑張っていきましょう!
oueswim at 23:04│Comments(2)│TrackBack(0)│
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 西山 2012年01月22日 18:22
ありがとうございました!
そんな知識ないんですが(笑)
これから試合が多くなる大切な時期ですね。全国のライバルたちが何秒で泳いでいるかは要チェックです。ラップからでも何か情報が得られるかもしれません。気になれば友達を通じて友達になってしまえばいいですね。
井の中の蛙にならないように。(笑)
そんな知識ないんですが(笑)
これから試合が多くなる大切な時期ですね。全国のライバルたちが何秒で泳いでいるかは要チェックです。ラップからでも何か情報が得られるかもしれません。気になれば友達を通じて友達になってしまえばいいですね。
井の中の蛙にならないように。(笑)
2. Posted by なほ 2012年01月22日 23:13
→西山さん
貴重なお話ありがとう
ございました。
まず相手のことをきちんと
知ることが大切ですよね!
これからたくさん調べて
いこうと思います。
フレンドリーになって友達
もたくさん作ります。
広い視野を持ちます!!