診療内容
当院はオーソモレキュラー医学の方法に基づき、栄養がいかに大切かということに重きを置いています。(医食同源。食こそが薬です!)
従って、不必要な投薬は極力行わず、食生活の改善を含めた生活指導に力を入れています。(ただし、すでに投薬治療を受けている人には、無理に薬をやめさせることはしません。)
そうした考え方を基本としつつ、月、火、水曜日は保険診療に則った一般的な診療を行います。
土曜日はオーソモレキュラーに特化した、サプリメントやビタミン点滴をフルに活用した診療を行います。こちらは保険が使えませんので、自由診療となります。予約が必要です。
また、栄養療法外来を希望の方は、以下の問診票をダウンロードし、記入の上、ご来院ください。
問診票ダウンロード
栄養療法外来の料金
サプリメントやビタミン点滴は自費診療にて行っています。
- 初診料: 1万円
- 再診料: 4千円
サプリメントは、患者さんの必要な栄養素次第で値段が変わってきますが、1万5千円~(2週間分)です。
- ビタミンC点滴
- 25g: 8千円
- 50g: 1万5千円
- 75g: 2万1千円
- グルタチオン点滴: 1万5千円
- マイヤーズカクテル点滴: 1万5千